| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【482】

11月現在のパチ屋コメント(その2)

YOSHI2 (2004年11月05日 13時23分)
前のつづき
【ニ○○(仲○○)】
5月末頃には、20回/1Kを超える台が皆無という悲惨な状況でしたが、
島増設により北斗でたんまり儲けたと思われます。
※北斗の大儲け営業は継続中。この店の北斗は日によって違いますが、
 5%〜15%に設定5又は6を入れ、他はALL1だと思います。

その為に余裕があるのか分かりませんが、パチは全般的に当時より良いです。
以下、ごく最近私が打った例です。
・CRじゃんけんバトル、CR駒王伝説・・・24〜25回/1K
・CR走れコウタロー・・・22.5回/1K(ストロークに注意が必要)

京楽の機種は全てダメですが、他は「貯玉なら十分勝負になる」レベルの台が
復活してました。という訳で、又ここが準ホームになりそうです。
↑過去の経緯から、完全なホームにするのは無理です。

【ダイ○○(全店)】
論外です。売上が少なく厳しいのに、テレビCMを流したり等、滅茶苦茶。
これが悪循環という事が分からない経営者なので、改善の見込みがありません。

【ヒ○○ル】
NO.472の通りですが、ましな店ということが言えます。
問題点としては、「仲間同士で来て、隣に座って打たずに見ている」
若い客が多い事です。多分近辺の専門学校の学生だと思われますが、
特にスロットに多くおり、当然マナーも悪く、見ていて見苦しいです。
しかもアベックではなく男同士なので、なお更です。
従業員が放置しているのが一番の原因なのですが・・・

■ 605件の投稿があります。
61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【483】

勝てる台の多い店  評価

熊次朗 (2004年11月06日 02時57分)

 YOSHI2さんへ
イツモは生の情報に感謝してます.

 店と台の選択はPフアン個人の自決権ですが概ね
 見えて来ました、是で良いかな?キザで御免!
6グラム11ミリのみの時代はパチ打ち技で勝てました
電気回路を背負った今の台は情報・知識が必勝条件です
  是のままで此の業界がいいのか疑問です。

更にゲーム・プログラムを理解できない客は勝てず去って逝くのが現実、年寄り世代の多くは単純ゲームを求めてます。
 
 勝てる台の多い店の条件
皮肉を込めて“出だま資金を多く用意できる事”かと思いますが是は弱者のヒガミです.
 其の資金が節税・借金に頼る処が多い!
故に脱税店や多額借金店に客が集るんですね、Pフアンは勝てれば良いもの。

だから新店用・宣伝用の借り入れできる資金豊富な店が優位です(貸し元、昔は銀行で今・シンジーケートローン)ゴール無いマラソンやれる店が羨ましい限り。
61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら