| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【479】

RE:地震恐い

熊次朗 (2004年10月31日 04時51分)
YOSHI2さんへ
小千谷で働いた事あり何度も通った地区、斜面地に在る閑静な街.刺身(失礼)に出来そうな鯉を沢山みましたが住民の皆さんどうしてますか?

私の経験ですと“余震あるウチは営業しません”
 更に駐車場を開放提供したら“管理責任”を負いますから通常は閉鎖します(行政からの要求なら別).
震度7なら更地にして建て直すケース多いかと思いますけど如何ですか?

 向寒の期、被災関係者に湯沢の空マンションを提供できないんですか?車中泊やテント暮らしなら死人が増えますよ(弾けて御免なさい)。

■ 605件の投稿があります。
61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【480】

RE:地震恐い  評価

YOSHI2 (2004年11月02日 13時07分)

熊次朗さん、おひさしぶりです。
> 更に駐車場を開放提供したら“管理責任”を負いますから
>通常は閉鎖します(行政からの要求なら別).

これは、店の立場に立って考えると確かにそうですね。

中島常幸がシニアの賞金を全額寄付したり、新庄が1000万集めて
寄付する等の良い話がありますが、その一方で火事場泥棒まがいの話も
多くででます。そういう連中は、個人的には「捕まえて袋だだきにしたい」
と思いますね。

話変わりますが、パチに本格復帰して1ヶ月、何店か確認しましたので、
近々ここでお知らせします。
※東京へのアクセスが悪く、移動に時間が取られる関係で、仕事が
 忙しいです。なかなかここにアクセス出来ません。(涙)
61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら