| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【31】

私は断じてお母さんではない!

自称津幡町民 (2005年02月24日 03時06分)
便利なサイトを教えていただきありがとうございます。

>第7ギョーザ

他県などのご存知ない方へ…。

【どっかからコピペ】
金沢大学に近く、連日学生たちでにぎわう巨大餃子専門店。名物ホワイト餃子は一個が直径4〜5cmもあるまんじゅう形。一皿10個もあってボリューム満点だ。

主なメニュー

  ホワイト餃子(10個) ---- 378円
  バンバンジーサラダ ---- 378円
  自家製キムチ ---- 210円


>学生の頃コンサートの裏方のバイト(セット組み立てやコンサート中の警備等)をやっていたのですが、MCで一番ウケるつかみ=第7ギョーザ、でした。

え?葉改ダーさんが裏方バイトでMCもやってたの?
だとすると、ピワルドだけではなく石川県でも有名人?

ではおやすみなさい…。

■ 58件の投稿があります。
6  5  4  3  2  1 
【34】

自称津幡町民(笑)さんへ  評価

葉改ダー (2005年02月24日 16時01分)

>金沢大学に近く、連日学生たちでにぎわう巨大餃子専門店。名物ホワイト餃子は一個が直径4〜5cmもあるまんじゅう形。一皿10個もあってボリューム満点だ。
すごい!よく見つけましたね。(驚)もう立派な同郷人ですね。(早っ!)

>え?葉改ダーさんが裏方バイトでMCもやってたの?
違いますよ、アーチストの方が、ですよ!(汗)私がステージに上がる訳ないでしょ。(いや演出としてのエキストラとしてなら上がったことはありますが)

>だとすると、ピワルドだけではなく石川県でも有名人?
いや、別にピワルドでも有名人ではないでしょ。あ、別の意味で有名なのかな?黒い名簿に載ってるとか…(笑)
【32】

第6もあるよ。  評価

おかぴ (2005年02月24日 11時43分) ID:IdEgIjPy

ど〜も!

ギョーザの話で盛り上がってるみたいですね。
私もつい最近「ダイナナ」行ってきました。
最初はすごくまずく感じるのに、最終的には、
週に1回はなぜか行ってしまいます。笑

ちなみに第六もありますよ。
金石街道を西署の方に行くと国道を渡る寸前に、
ドンキーありますよね?

そこの手前に怪しいお店が並んでいます。
その一軒が第六ギョーザです。
あっさりしてて、第七とは別物ですが、
とても美味しいですよ!

おばちゃんやおじちゃんも気さくで、
一度行ってみてくださいね〜♪
6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら