| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【22】

RE:愛知県西部の優良店(中川、港、海部等

タカキラ (2007年09月20日 07時13分)
Timzoneさん、どうもです。タイホウ六番町にもあるんですね。自分が近いのは徒歩でもいく行ける豊国です。店員の態度、出球が不満なんでほとんど行きませんが。ダイイチは昭和橋も岩塚もダメですね。店の雰囲気的に甚目寺マリオンが好きなんですが、とにかく渋い。。。今日にでもKYOUEI甚目寺に行ってみようかと思います。

■ 240件の投稿があります。
24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【23】

RE:愛知県西部の優良店(中川、港、海部等  評価

ラブミリゴ (2007年09月20日 23時10分) ID:RwXuRzTt

◆ダイイチ昭和橋通り
 出す気が感じられません。すごく釘も渋いし、スロットも出てません。
◆ダイイチ岩塚
 昭和橋がしょぼいので岩塚もどうせ同じだろうと行ったことがありません。
◆マリオン六番町
 出る台と出ない台がはっきり。設定1と6しかないのか?みたいな。
 出すときは出すので、それなりに足を踏み入れています。
◆マリオン長柄橋
 ここ最近は微妙。。1ヶ月ほど前まではそこそこだったのですが。
◆タイホーグループ
 相性のせいか、全然出ない。。でも大タイホーデーは結構出してるみたい。
 ここのグループはパチンコのほうが出てる印象がありますよね。
◆キャッスルグループ
 ここはとにかく人が多すぎる!(熱田、上小田井)
 激混みの店は嫌いです。
◆ニューギン
 スロットはほぼ全台最高設定日々投入はほんとっぽい。
 さすが7.5枚交換だ。換金ギャップが厳しすぎて時間が
 よほどある時には勝負します。
 パチンコはぼったくり。年金回収営業としか思えない。
 2.2円交換の意味を知っているのだろうか!?
◆セブンデイズ(高畑)
 スロット専門。7枚交換。イベントコーナーは確かに勝負に
 なります。最高設定もぶち込んでいる。だけど、こちらも
 換金ギャップ付なので、時間があるときに・・・。
24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら