設置店検索
- 導入予定店舗
- 設置店 87 店舗
機種情報
閉じる
- メーカー
- SANKYO
- タイプ
- デジパチ
- 仕様
- 出玉振分、ST、入賞口ラウンド数変化、右打ち、設定付きパチンコ
- 大当り確率/
平均連チャン数 1 1/199.8 → 1/76.2 3.9回 2 1/196.2 → 1/74.8 4回 3 1/191.6 → 1/73.1 4.2回 4 1/185.7 → 1/70.8 4.4回 5 1/180 → 1/68.7 4.7回 6 1/175.2 → 1/66.8 4.9回
- 確変システム
- 特図1:50% 特図2:100% 120回転まで
- 遊タイム
- なし
- 時短システム
- 大当り後100or120回(ST含む)
- 賞球数
- 4&1&4&2&11
- 大当り出玉
- 440 ~ 1100個
- ラウンド
- 4or6or8or10
- カウント
- 10
- 備考
- ※出玉は払い出しとなります
大当り図柄
台紹介
幼少時代に憧れたヒーローたちが集結したパチンコ機として『Pフィーバースーパー戦隊』が登場した。

本機は、1975年のゴレンジャーから1999年のゴーゴーファイブまで、各世代に人気の9戦隊が参戦しており、多彩な演出でヒーローたちの活躍を堪能することができる。
また継続率65%規制を撤廃後の新内規パチンコ機となっており、継続率 約80%(設定1)のSUPER戦隊RUSH(ST)を搭載している。
出玉のカギとなる電サポ付きST120回転のSUPER戦隊RUSH(ST)は、[7]図柄揃い大当り後、殲滅BONUS中の敵撃破に成功した場合突入。
滞在中の大当り後は再びSUPER戦隊RUSH(ST)へ突入する仕様で、継続率は約80%(設定1)~約84%(設定6)。また、大当りの40%が最大ラウンド大当りとなる。
滞在中は専用の演出で展開。RUSH開始時・電サポ51回転目にゲーム性の異なる6戦隊から選択して楽しむことができる。
スペックは、大当り確率1/199.8(設定1)~1/175.2(設定6)、初回大当り後50%、電サポ中は100%の確率で120回転のSTへ突入する、6段階設定付きV確STタイプ。
※時短引き戻しを含むSTの実質突入率は、約69.7%(設定1)~約71.8%(設定6)
潜伏確変や小当りは存在しない仕様で、大当りは全て出玉ありとなっている。
※V入賞がST突入の条件
滞在中の大当り後は再びSUPER戦隊RUSH(ST)へ突入する仕様で、継続率は約80%(設定1)~約84%(設定6)。また、大当りの40%が最大ラウンド大当りとなる。
スペックは、大当り確率1/199.8(設定1)~1/175.2(設定6)、初回大当り後50%、電サポ中は100%の確率で120回転のSTへ突入する、6段階設定付きV確STタイプ。
※時短引き戻しを含むSTの実質突入率は、約69.7%(設定1)~約71.8%(設定6)
潜伏確変や小当りは存在しない仕様で、大当りは全て出玉ありとなっている。
※V入賞がST突入の条件
ゲームの流れ
●基本的な打ち方
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。
●大当りの流れ
通常時からの大当りは以下のとおり。
・[7]図柄揃い大当り
4R確変大当りで、ラウンド終了後は電サポ付きST120回転のSUPER戦隊RUSH(ST)へ突入する。
・殲滅BONUS
[7]以外の図柄揃いで突入する4Rチャンス大当り。ラウンド中に敵を殲滅できればSUPER戦隊RUSH(ST)へ突入。
初期戦闘員は、1,000体<100体<50体の順に期待度がアップし、カウントの色が赤ならチャンス!?
殲滅に失敗した場合は、時短100回転のSUPER戦隊RUSH(時短)へ突入する。
※V入賞がST突入の条件
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。
●大当りの流れ
通常時からの大当りは以下のとおり。
・[7]図柄揃い大当り
・殲滅BONUS
殲滅に失敗した場合は、時短100回転のSUPER戦隊RUSH(時短)へ突入する。
※V入賞がST突入の条件
初打ちレクチャー
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。
潜伏確変や小当りは存在しない仕様となっている。
演出面では「4大キーポイント演出」が発生すれば期待度50%以上。
●守る予告

●超カットイン

●群予告

●次回予告

また、様々な場面で登場する「フルーツ柄」は大当り濃厚。
潜伏確変や小当りは存在しない仕様となっている。
演出面では「4大キーポイント演出」が発生すれば期待度50%以上。
●守る予告
●超カットイン
●群予告
●次回予告
また、様々な場面で登場する「フルーツ柄」は大当り濃厚。
リーチアクション
レッドSPリーチ
必殺技SPリーチ
戦隊SPリーチ
戦闘員SPリーチ
ロングリーチ
全回転リーチ
スーパー戦隊集結
ロボSPリーチ
予告アクション
守る予告
超カットイン
群予告
次回予告
戦隊集結システム
フロー&モード
●SUPER戦隊RUSH(ST)
※V入賞がST突入の条件
●SUPER戦隊RUSH(時短)
SUPER戦隊RUSH(ST)
滞在中の大当り後は再びSUPER戦隊RUSH(ST)へ突入する仕様で、継続率は約80%(設定1)~約84%(設定6)。また、大当りの40%が最大ラウンド大当りとなる。
■カードバトルタイプ
<ライブマン(オープンモード)>
<カクレンジャー(シークレットモード)>
<ゴーゴーファイブ(スタンダードモード)>
■専用演出タイプ
デンジマン・バイオマン・ジュウレンジャー選択時は、様々なゲーム性で大当りを目指す。
<デンジマン(一発告知モード)>
<バイオマン(ボタンストックモード)>
<ジュウレンジャー(V-コントローラーモード)>
■RUSH中の注目演出
<最終決戦>
※一発告知モードを除く
<レッド集結>
■残り10回転
電サポ終了後は、特殊演出モードのロボステージへ移行する(5回転限定)。
※V入賞がST突入の条件
SUPER戦隊RUSH(時短)
滞在中の大当り後は電サポ付きST120回転のSUPER戦隊RUSH(ST)へ突入する仕様となっている。
※時短100回転での引き戻し率は、約39.5%(設定1)~約43.6%(設定6)
電サポ終了後は、特殊演出モードのロボステージへ移行する(5回転限定)。
掲示板
閉じる
PFスーパー戦隊Sの掲示板(212)
-
オラオラオラ
敵を倒せよ。当たらねえからよバカヤロー
2025/01/03 17:36
0
-
デンジマンモード
デンジマンモードは、一発予告という事ですが、リーチが掛かると、無音でデンジレッドの顔がゆっくりズーム。無音で30秒位近づ...
2021/03/24 12:46
1
-
ただただ気持ち悪い台
当確音がとにかく吐き気がするくらい気持ち悪いです。それにこの手の台はジジババがよく打たれているイメージが強いです。だから...
2021/01/01 15:46
4
-
コサック?
地球がひめへーーをあげてる。地球がひめへーーをあげてる。地球がひめへーーをあげてる。バトルフィーバーは、なぜ、バトルコサ...
2020/06/04 21:51
0
-
ジュウジュウ
ジュウジュウジュウジュウジュウジュウジュウジュウジュウジュウジュウジュウジュウジュウジュウジュウジュウジュウジュウジュウ...
2020/04/05 16:10
1
掲示板の投稿数212件
掲示板の投稿動画・画像数1件