-
どっかんボー さん 2012/07/01 日曜日 00:46
#4105841
下でも書いてますが意味不明ですw
それだけじゃあれなので、ここからは推測。
おそらくペナルティーだと思われます。
「狙うのじゃ」の時にきちんと狙わなかったからでしょう。
但し、この「狙うのじゃ」演出、画面では変化なしなのでレバオン時の音声を聞き逃すと気付けません。
更に何を狙うのかも解りません。(多分全リールドッカンだと・・・リール右のドッカン絵柄が点滅?してたような)
>普通はMAXベットで2枚掛けになるはず
なるわけないですw死ぬほど面倒。
最後に、だから「やめとけ」って言ったのに。
-
鉄拳好き さん 2012/07/01 日曜日 12:51
#4106032
どっかんボー さん
レスどうもです。
意味不明ですか・・・
そういえば、「狙え」みたいなことを言われた記憶がありますが、
何を狙えばいいのかさっぱりで、普通にDDTで打っちゃいました。
なんんらかのペナ喰らってたんですかね。
どうもありがとうございました。
-
エ~~ト さん 2012/07/01 日曜日 13:21
#4106043
この機種のボーナスは初代バジやサイドラのように
最初に成立したJACを外してボーナスを消化するタイプです
なので狙えというのは狙って密かにJACを外せという意味なのです
実は私もホールで同じ状況になりその時は全く意味がわからりませんでしたが
今このスレを読んだ瞬間に理解しましたw
「2枚掛けで遊戯して下さい」は
成立JACを入賞させてしまったんです
でそれを消化するのに消費の少ないか小役確率が高くなる
2枚掛けをさせるんだと思います
自動で2枚掛けにならないのは何故でしょうね?
そこはよくわかりません
ちなみに通常時にはバジⅡのように役物が成立していて
入賞で自動2枚掛けになってたハズです
-
箱舟依存進行 さん 2012/07/01 日曜日 23:23
#4106287
自分の台はMAXベットで2枚掛けになりましたよ。
小冊子の一番後ろに「狙うのじゃ」のときはドッカン図柄を狙って的なのが載ってました。
なので適当に押してしまうと白バー、白7、白7が入賞してしまう恐れがあるんじゃないですか。
ペナルティに関しては詳細がでてくれるのを(でるのかww)待つしかないです。
-
どっかんボー さん 2012/07/02 月曜日 03:28
#4106424
小冊子なんてバラで一台のマイホにはないんでウラヤマシス。
白バー、白7、白7を狙って揃えたりしてましたw
>自分の台はMAXベットで2枚掛けになりましたよ
CBの時じゃないですよ?画面に「2枚掛けで遊戯して下さい」って出た時の話なんですけど。
もし台によって変わるのなら不具合以外の何物でもないですね。
-
鉄拳好き さん 2012/07/03 火曜日 13:38
#4107201
みなさん、レスどうもです。
一応、毎ゲームDDTで打ってたんですけど、
JACが入賞することはありえないと思うのですが、
それでもペナになることあるんですかね。
なんかよく分かりませんね。
ART引いても、頭上のカウンターにARTがカウントされてなかったし・・・
天井狙いも怖いんで、多分、もう打たないと思います。
どうもありがとうございました。
-
エ~~ト さん 2012/07/03 火曜日 20:48
#4107393
>JACが入賞することはありえないと思うのですが、
>それでもペナになることあるんですかね。
もしかしたらボーナス入賞後JACが成立する前に
ボーナスが終了した時そうなるのかもしれません
この場合RTリプが抽選されておらず
RTリプを出すため2枚掛けでベルのコボシ目を出す必要がある
「2枚掛けで遊戯して下さい」は通常時の事だから当然自動2枚がけにならない
JAC入賞ではなさそうですね
惑わせてしまってすいません
-
鉄拳好き さん 2012/07/03 火曜日 20:57
#4107400
エ~~ト さん
またまたレスどうもです。
しかし、ボーナスは引いてないです。
通常時の直撃ARTでした。
なんかよく分からない機種なので、
今後は気をつけます。
わざわざどうもありがとうございました。
-
エ~~ト さん 2012/07/03 火曜日 22:13
#4107435
>しかし、ボーナスは引いてないです。
>通常時の直撃ARTでした。
まだ読んでくれるか分かりませんが
そういう事ならわかった気がします
設定変更後ボーナスを引く前にARTに当たった場合じゃないかと
理由は上と同じでコボシ目を出すため
この機種3枚掛けだとベルでコボシ目がでませんよね
だからわざわざ2枚掛けでコボシ目を出させるのかなと
そういう事なんじゃないでしょうか
-
鉄拳好き さん 2012/07/03 火曜日 22:24
#4107447
エ~~ト さん
またまたレスどうもです。
なるほど~・・・
なんか分かったような分からないような。
それにしても、純増3枚を実現するために、
こんな複雑な仕様にしてるんでしょうが、
打ち手側にとっては迷惑極まりないですな。
どうもありがとうございました。