| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

CR幕末英雄伝 龍馬シリーズ 掲示板

タイトル:
ハンドル名:
メッセージ:
(1000文字以内)

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・「#1234567」のように記事番号を記入すると、その記事にリンクできます。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg,png)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

CR幕末英雄伝 龍馬 RR1

SANSEI R&D
 

<< CR幕末英雄伝 龍馬 RR1 >>

▼対象機種
CR幕末英雄伝 龍馬 RR1
CR幕末英雄伝 龍馬 SS1
CR幕末英雄伝 龍馬 XX1
CR幕末英雄伝 龍馬 ZZ1
過去ログ:  
言葉から検索 記事番号を検索
[ 次ページ ]    [ 前ページ ]
危険度の数 銀太郎2010 さん 2013/07/04 木曜日 05:56 評価 #4315144
最近1パチで甘デジを打つが確変中の危険度の数って全くあてにならんですね。
危険度2であっさり負ければ5でしっかり勝つパターンが多いような気がする。
と言うかテンパイ図柄が奇数か偶数かで変わりますよね。
奇数で2でも突確が多く偶数で5で勝つ場合が多い。酷いのは3リーチなのに突確だと言うのが歯がゆい・・・・

やっぱ電チュウからも2確が20%もあるからでしょうか・・・・だったら牙狼のように3・7だけ確変と決めれば良かったのに・・・・


    返信する

    保留変化  さん 2012/02/20 月曜日 20:39 評価 #4020148
    保留満タンで押しボタン、押していったら
    変化無し、祝、変化無し、謎、他全部変化無し。
    祝保留で8図当たったんですが、ラウンド中昇格しました。
    祝は16確確定でしょうかね。

    楽曲モードは突入結構好きです、明菜みたいで。
    帯の色がチャンスアップみたいですが、青だとどうしても当たらない。
    サンセイ柄もあるんでしょうかね?

    1. りょっちゅ さん 2012/03/13 火曜日 10:36 評価 #4035926

      哩さん、どうもです
      先読み 祝 16R確定ではないみたいです
      昨日あったことです・・
      座ってすぐ、保留4から大海原ゾーンへ??
      これ、保留8に達した時しかならないと思ってたんですが、激音から突入
      4番目の保留にて黒船襲来・竜馬にて当たり
      この時の船の帆が金色に見えたのは気のせいかもしれません・・
      この時、リーチが長いので保留を埋めにいったら見事満タンへ・・BP保留2番目が 祝 でした
      が・・あっさり4Rでしたので、16R確定の要素とは違うみたいです

      バトル中のルーレット、お助けが2/3とかでも1度も止まったことがなく、助っ人のない孤独なバトルゆえ
      なかなか連しないです
    2. さん 2012/03/15 木曜日 22:13 評価 #4037316

      りょっちゅさん、どうもです。

      祝は16確ではなかったですか。残念です。
      確確ではあるみたいですね。

      「リーチ中に保留溜める」自身も良くやります。
      特に楽曲モード中なんかは、保留溜めるのに夢中で気付いたら当たってたことがありました。

      バトルはお助け、なかなかこないですよね。
      ほとんど復活です。
    3. 銀太郎2010 さん 2013/07/04 木曜日 05:49 評価 #4315142

      甘デジで先日「祝」保留出て当ったが4R通常でした。

    返信する

    そりゃないぜ・・・ アントキの龍馬 さん 2012/01/27 金曜日 23:41 評価 #4001853
    どうやら、もう誰も見てないご様子で・・・

    ありえない演出を2つ体験しました。

    ① 4個目赤保留→大海原モード先読み3回→金ボタン出た時の確定音(GAROの音?)+図形レインボーエフェクト→6テンパイ→なぜか小竜役物炎緑→岡田以蔵リーチ(金)→まさかの2確

    ② 海戦バトル中、スロットチャンス(一撃)→回転体が『海戦CHANCE』に停止→敵アモン→沈没→幕末ボーナス→通常

    サンセイさん…この2つ演出かなり萎えます。

    ただ、やっぱバトルでの『GOODLUCK』は気持ちいいですね。甘でも16R10%ですけど、結構ひけるような気がします。

    まだまだ撤去されるまで打ちたいと思います。相変わらず、打てば打つほどやっつけで作った感満載の台って感じが強くなりますけどね。

    1. りょっちゅ さん 2012/01/29 日曜日 10:47 評価 #4002873

      おじゃまします
      ②はともかく①の流れはまさにありえないですね
      一旦ハズれて右役物からの2Rだったんですか?
      ありえないというよりあってはならない(?)流れで、プログラミングにおいての制作陣の意図がわからないですね
      自分なら萎えきって即退散しそうです

      1ヶ月くらい前に少々打ってみましたが、この制作陣の方々は一般的にいわれる熱いとか激熱とかの捉え方が
      他社とは明らかに違うような気がします
      下にレスポンスしたのですが、期待度62%の先読みでノーマルリーチで終わりとか・・
      ムダ が多いようにしか思えない役物・演出が目立つので、面白み には欠けてる気がしますね
    2. アントキの龍馬 さん 2012/01/30 月曜日 22:56 評価 #4004103

      りょっちゅ さん
      まだ、見ている方がいてよかったです。返信ありがとうございます。

      >ありえないというよりあってはならない(?)流れで、プログラミングにおいての制作陣の意図がわからないですね
      自分なら萎えきって即退散しそうです

      そのとおりです、役物動いて2確でした。絶対発展すると思っていたのに・・・りょっちゅ さんの言うこと分かります。これはほんとありえません。
      しかし、この後、ツンデレなのか、連続で16R2回連続でひきました。3連で終りましたけど・・・

      坂本龍馬の先読みノーマルリーチハズレとか…確かに
      りょっちゅ さんのおっしゃるとおり、激熱とかの定義が少し違うような気がします。ただ、金の信頼度が下がる中、これはほぼ確定と言えそうなのでまだよいかなと個人的に思います。HPには金は超大チャンスと書いてありますが、そのうちはずしそうな感じがします。(笑)
      確かに、意味の無い役物多すぎですね。小銃役物がどう活躍するのか未だに見れませんし、打つ人も少ないのと導入も少ないのは納得かと。

      ただ、なんか個人的にはまってしまうんですよね。これ。
    3. まじないよ さん 2012/03/20 火曜日 23:59 評価 #4040458

      ほんと、普段はほぼ当たるリーチが、イベントの時によくはずれる気がするんですが。。結局はその店のホルコン設定なんでしょうか?今回は1丸。
      こんな事が起こりました。

      まず赤玉(龍馬リーチ)でハズし、
      次に緑玉でまたハズレ、
      そしてサンセイ旗(激熱文字あり)でも2回ハズレ。

      この4連不発で頭にきてたところに、
      *疑似連3回(青→赤→サンセイ)赤炎 → 役物大 → 龍馬暗殺リーチ → 激熱弾 → 赤カットイン大 → ハズレ

      なんと同じ時に打っていた、隣の人も疑似連3つ目サンセイ旗×2回、「激熱」文字入りサンセイ旗、全部でハズシていました。

      サンセイ旗トータル4連続はずし。

      楽曲モードで全回転当たりが4通だったときよりはるかに萎えました。。

    返信する

    やっと初打ち(甘) アントキの龍馬 さん 2012/01/06 金曜日 00:13 評価 #3983976
    本日やっと甘デジを打つことができました。

    それにしてもぜんぜん回らない。ほんとヘソの位置が高すぎて、すべてはじかれます。

    まず、初当たりが252回転で擬似3サンセイ旗から岡田以蔵リーチで2確(マジですか・・・。)
    大龍役物出ないからおかしいとは思いましたが・・・
    挙句の果てには、2確からの海戦チャンス、先読み3からピエール(危険度2)に負けるという暴挙。

    結果・・・負けです。

    それはさておき、初打ち感想としましては…
    ①個人的には赤の信頼度がライトとくらべると少し低く感じる。
    ②やはり、保留1だと、岡田以蔵又は西郷隆盛の『うぉー』が空気のくせに連発するのがウザい。
    ③やはり小さい銃の意味が未だに分からず。(今日初めて銃で撃ったときのかけらが赤でしたが、ノーマルリーチどまり。)
    ④幕末事件史予告(擬似3)が少し弱く感じた(1/4)
    ⑤やはり龍馬なしでは当たりません。(池田屋事件以外は最後まで安心できません。)
    ⑥最後カットイン青は絶望的。

    最後、個人的に、ただでさえ人気無いんだから、釘開けてくれ。
    ピピピーンの回転体逆回転は必ずチャンスになりました。(特に幕末事件史予告(擬似連中))

    質問
    ・ピストル予告画面に弾痕がありますが、あれに色あるのでしょうか?
    ・楽曲モードの歌の背景。赤・サンセイ柄・金などあるのでしょうか?
    ・楽曲モードのチャンスアップって何?
    ・回転体チャンスではなく龍馬の時の色(緑や青、赤もある?)はチャンスアップになるのでしょうか?それとも空気?

    私はまだまだ打つ予定です。

    分かる方教えていただけますでしょうか。よろしくお願いします。

    1. やっぱりオグリ さん 2012/01/06 金曜日 10:32 評価 #3984173

      アントキの龍馬 さん おはようございます。
      私も年末に甘初打ちしてきました。
      年末のエサ撒きだったのか?2kで2確引いて飲まれることなく終日遊んで15000発ほどでした。
      1回の出玉が少ないですが、22/1kぐらい回って初当8連中16Rが4回もきたので終日勝負と決め込みました。
      アントキの龍馬 さんが言われるように赤はライトと比べて信頼度低いですね。赤絡みはほとんどあたらなかったです。赤保留(0/2)も駄目でした..
      緑保留は2確になることが多かったです。(3/5)
      海戦チャンス中は危険度5がきても仲間が助けてくれて勝利することが多く逆に危険度2や3で負けることが多かったので危険度はあんまり関係ないのか?と思って打ってました。危険度1は負け無でした。
      幕末事件史予告は擬似3になることが少なく大抵2回どまりで当たらずでした。
      さてご質問の件ですが、私も何かあるのか気にしながら打ってたのですがわからなかったです。
      楽曲モードの背景も黒と青しか見れず当った時も黒青両方でありました。
      ピストルや回転体もいまだ??です。
      質問の回答になっていないので申し訳ないです。
      16Rが10%あるのでそこそこ爆発力もあるかなと思うのでまた週末打ってきます。
      新しい情報があったら報告させていただきます。
    2. アントキの龍馬 さん 2012/01/09 月曜日 22:29 評価 #3986369

      やっぱりオグリ さん

      回答ありがとうございます。
      返信が遅れまして申し訳ありません。

      本日打ってきたのですが、相性が悪いのか、初当たり158回転で素直に100回転以内で当たってくれません。本日は8連+6連で、3500発弱でした16R1回引いたんですけどね。やっぱり、回らないとつらい。MHは1K15回転くらいなのできついです。ただ、スルーが良いので、海戦チャンス中は玉が減りにくいです。

      >赤保留(0/2)も駄目でした..
      なかなか見れない赤保留。私も1回でました。龍先読み×3で緑龍、緑炎、京刺客リーチ、桂小五郎、青カットインでハズレでした。
      赤の中でも、個人的に信頼できるのは、先読み赤龍とリーチ後小龍の赤炎くらいですかね…

      >海戦チャンス中は危険度5がきても仲間が助けてくれて勝利することが多く逆に危険度2や3で負けることが多かったので危険度はあんまり関係ないのか?と思って打ってました。危険度1は負け無でした。

      確かに、海戦チャンスの危険度あまり意味ありませんね。今日も危険度2のワンタオパンダに負けました。
      納得いかなかったのは、スロットチャンスで海戦CHANCEに回転体が止まったので、安心してみてたら、アモンに沈没させられ幕末ボーナス→楽曲モード。流石に遠隔といいたいくらいの演出でした。スロットチャンスの意味合いがよく分からなくなりました。
      スロットチャンス2回あって、両方とも海戦CHANCEになり、1回は鬼衛門で先制、2回目は先ほどのアモンで沈没・・・まさになんだこれでした。
      甘では海戦中はなかなか助けにきてくれませんね。助っ人演出ある台は好調台かもしれません。(Myオカルト)

      質問
      ・海戦チャンス中、龍馬が双眼鏡で覗く予告ありますが、あの時、魚が跳ねるのはチャンスアップ?他に何かあるのでしょうか?
      ・海戦チャンス中、ボタンは金色何度かありますが、サンセイ柄の出所はあるのでしょうか?(ボタン以外でも)
      ・未だに絡まない小銃役物…誰か役にたったことありますか?(HP上だとチャンスを呼び込むとありますが…)

      ちなみに、小銃役物…たぶん出る旗の色で激熱とかあると思うので、サンセイ柄がいいんでしょうね。
      あの旗、役物の位置と後ろの旗の柄がずれているのが毎回気になりますが。
      また、なんだかんで打ちにいきますけどね。
    3. アントキの龍馬 さん 2012/01/09 月曜日 23:26 評価 #3986440

      連コメントすいません。

      追加で質問です。
      ・海戦中の危険度、たまに変わります。(例えばイワンコフスキー危険度4だけど、たまに危険度5とか)弱い敵が、危険度5とかだと敗北確定とか、又は逆もあるのでしょうか。

      さすがに、うちこんでいる方少ないので分かればお願いします。
      (ちなみに危険度5のイワンコフスキー金ボタンで危機回避で勝ちました。)

      サンセイのホームページで、楽曲チャンスの背景は赤とサンセイ柄あるようです。スペシャルにいろいろ載ってますので、自己解決しそうなものもありますね。

      ちなみに、回転体の音…ピストル?大砲?ラッパ?どれがどれだか…海戦チャンスの望遠鏡予告の魚以外の超チャンスのもの気になりますね。

    返信する

    アントキさん、コメントください らっきくっき さん 2011/12/20 火曜日 12:14 評価 #3974467
    近所に甘が導入されたんで掲示板に来たんですが・・・書き込みがないじゃあないですかぁ。
    そんなにどーでもイイ機種なんでしょうか?
    結構おもしろいスペックだと思うんですが。

    1. アントキの龍馬 さん 2011/12/21 水曜日 23:42 評価 #3975571

      らっきくっき さん呼んでいただきましてありがとうございます。

      実は、導入店舗が少なくて遠征しなければいけないため、まだ打ててません。
      しかしながら、甘もライトミドルも同じだと思うので、感想としては、私が以前書いた#3944254のとおりかと思います。

      私はこれ好きですよ。敵キャラの人物及び技のバカバカしさが好きなので、バトルを楽しみたいので甘打ちたいです。

      また打ちに行ったら書き込む予定です。

      プレミア情報とか甘とライトミドルの違い(体感的なもの等)もないので、開拓しないといけませんね。
    2. りょっちゅ さん 2011/12/27 火曜日 11:17 評価 #3978959

      おじゃまです・・
      甘うってみました
      2Rおおいですね・・保留8個満タンボタンプッシュ~左2つで 激・熱
      激にて中央7の先読み~熱で3テン擬似3から西郷で2R
      すごくショボイ展開からの2Rけっこうあるのに、上記の流れは疲労感が溜まります
      パンフによると激熱67%、坂本龍馬62%ということでしたが、保留満タンボタンプッシュ~坂本龍馬
      坂・本・龍 と何の先読み演出もなく最後の馬・・これがノーマルリーチでのハズレ・・
      信頼度62%のハズレにノーマルハズレがあるとは驚きでした(笑)

      何の予告もない単騎での維新チャンス、自分も1回ありました
      PBサンセイ柄でしたが、見事ハズレ・・
      途中でのカットインが青でしたのでダメだろうとは思ってましたが・・

      あとちょっと豪華(?)な壱・弐・参・四の先読み、3回あって当たりなし・・
      信頼度低いんですかね・・っていうか、向かった先が
      3回とも小五郎さんのリーチだったので、
      それが悪かった??

      16Rを引けないと勝つには厳しいですが、時間潰すのにはいいかもです
    3. 新稲 さん 2011/12/27 火曜日 13:25 評価 #3979005

      ライト打ちましたが、思ってたより面白かったです。
      ただ、嵌りはキツク単が多い、時短も無いので辛いかと。
      保留変化は期待度低く、特に緑が・・・。
      緑保留、疑似3、ロングってのががっかりパターン。

      疑似より、右側の役物+チャンスアップがあれば期待できそうです。
      あと、歌いきればってのが・・・・いらない。
    4. りょっちゅ さん 2011/12/28 水曜日 08:26 評価 #3979517

      例の 歌いきれば~ で先読みの入らない途切れた保留であと2小節まできて、小節の途中で
      右から役物が火を噴いて2Rってのがありました
      結果はエヴァでいう 暴単 でしたが(笑)
      やっぱ時短がないのできびしいです

    返信する

    え?もうすでに アントキの龍馬 さん 2011/11/17 木曜日 20:51 評価 #3946863
    ほんとかどうか分かりませんが、もうすでに甘デジの情報が・・・

    スペック
    CR幕末英雄伝龍馬RR1
    低:1/99
    高:1/9
    賞球:3&10
    カウント2or4or16R×9カウント
    海戦チャンス突入率:72%
    時短なし
    振り分け
    2R確変・・・20%
    4R確変・・・42%
    16R確変・・・10%
    4R通常・・・28%

    これならすごく楽しめそうですが、玉が4Rで300個程度・・・つらいかもですね。どのみち海戦チャンスに入らないと難しそうです。


      返信する

      初打ち アントキの龍馬 さん 2011/11/14 月曜日 19:25 評価 #3944254
      下にも書かれていますように、まず導入店が少ないですね。
      1パチに入ってましたのでZZ1(1/199)を初打ち。

      良かった点
      ・個人的にですが、赤の信頼度が高いと思います。(現に、赤海援隊旗で擬似なしで赤炎と上の回転体が逆回転赤でチャンスで龍馬暗殺リーチで当たりました。)が赤雷あまり意味なし。
      ・何の予告なくても維新チャンスは期待できる?
      ・2Rで海戦チャンスに入っても通常がないため必ず出玉がある。
      ・バトルの敵・・・ツッコミどころ満載(ワンタオの攻撃が中国四千年の歴史でパンダが出てきて攻撃www)
      ・・・ただ飽きますが個人的にはバカすぎて好き。

      悪い点
      ・グラフィックが悪い。
      ・スルーの位置が悪くて玉減り激しい。
      ・楽曲モード5小節くらい歌いきらないと当たらない=保留5個ないと意味が無い?が1個とかで楽曲かかるのがムカツク!
      ・まず回らない。釘相当ヘソ開いててもはじかれそう。
      ・海援隊の旗の演出が多すぎ&西郷隆盛とかキャラが意味なく出すぎ&赤雷あまり意味が無い。
      ・音がうるさい割にはあまりリーチかからず。特に回転体がうるさい。
      ・銃役物の意味がよく分からない(当たりにぜんぜん絡まず)
      ・ヘソに入るたび音がなるのでウザい
      ・2R出玉ありにしてほしかった。

      やはり悪い点の方が目立ちますが、個人的に意味不明な海戦チャンスはおもしろいと思います。

      よく分からなかったのは・・・
      ①回転体逆回転は激熱?
      ②回転体の回転する時の音がG1DREAMのピュピュピュイーンはチャンスアップ?
      ③回転体がリーチ中にいきなり海戦チャンスとかあるのかどうか?

      ちなみに海戦チャンスは仲間が助けにくるとき、どっから来たんだって出かたしますし、始めからこいよって感じしますけど・・・敵も変だし、攻撃も変なのばっかだし・・・
      なんか初代ガロの突入率なくして、2Rつけたみたいな感じですかね?楽曲モードを時短にしたらよかったのに・・・
      甘も1/99とかで、ST10回当たればST10回+時短90回とかで作ればおもしろいかも・・・甘デジにちょっと期待したいけど、なんか出ないでそのまま沈没かな。

      1. 暴走どうも さん 2011/11/14 月曜日 22:00 評価 #3944424

        SS1を打ってきました。
        良かった点、悪かった点、どちらもその通りに感じました。
        確変中の演出は悪くない、というかよくできてます。
        一方、通常時のだめっぷりはハンパないクソっぷり。
        最終的に龍馬暗殺リーチにいかないとどうしようもない感じです。

        それと、良く回るパチンコ第3弾でしたっけ? 良く回さなければそれだけ余計に抜けるとはよくいったものです。
        メーカーが笛吹けど、ホールは一切踊らないこのシリーズ。終了した方がいいと思います。
      2. 戦国七霧 さん 2011/11/14 月曜日 23:49 評価 #3944559

        自分も本日初打ちしました
        慶次打とうと思ってたら後ろの人に抜かされやむなくこの機種へ

        1パチでしたがえらい回ったため1K105 ぐらいでした 4円なら26ペース

        回る台だったので8個保留のさくさく感を楽しめましたがそれだけですね
        主さんの分析があまりに的確で同感なためびっくりするぐらいです
        特にワンタオの攻撃とパンダ 打ってて笑えますよね
        パズーに関してはもはや人ではないですし

        通常時の演出はおそろしいくらいわくわくしないですね!
        主さんおっしゃるように銃役物の存在意義が不明ですね

        しかしながら、72%でたいして打つ気もない台の時は無駄に確変継続して慶次とか本命台を打つと続かない
        悲しいです

        ちなみに1度倒した相手と再戦でも敗北がありました
        残り一人キャプテンなんとかを倒せば全員撃破だったのですが無念です

        だれか全員倒したあとの展開とか報告してくれる方いますかね
        なかなかでてこなそうですが
      3. やっぱりオグリ さん 2011/11/15 火曜日 11:25 評価 #3944958

        アントキの龍馬 さん こんにちは
        私も先日ZZ1を初打ちしてきました。
        良い悪いは大体同じ感じですが、悪い点で追加です。
        全回転で7でスローになったので16Rだと喜んだら龍が炎吹いて海戦ボーナスになったことですね。
        何で7が止まるような演出にして5Rにしてしまうのか少しムカつきました。全回転が3回あったのですが全部同じ演出でした。
        あと楽曲モードですが、1回だけ保留が減らないで最後まで歌いきってあたりました。最初はアントキの龍馬 さんと同じで保留6個以上ないと意味ない演出じゃんと思ってたのですが、トイレ行こうと思い保留2個で止めて席立ったら歌いだしたのでガセかと思い見てたら保留が減らないで歌い続けて全回転でした。
        回転体は逆回転でも熱くないですね。その後の展開次第のような気がします。龍馬擬似にいくとか。
        ピュピュピュイーンは多分サンセイ柄出現の時の音だと思うので激アツの部類ではと思います。
      4. アントキの龍馬 さん 2011/11/15 火曜日 21:08 評価 #3945245

        皆様返信ありがとうございます。
        私の意見に同意していただけてうれしい限りです。

        暴走どうも さん
        よくSS1スペック打ちましたね。私はZZ1以外あまり興味が沸きませんでした。導入数少ないんである意味打てるほうがレアかなって感じです。打たないでなくなってた可能性もありますしね。
        >通常時のだめっぷりはハンパないクソっぷり。
        最終的に龍馬暗殺リーチにいかないとどうしようもない感じです。
        これは同感です。龍馬暗殺ではないとどんな予告であれ心配です。でも、1度だけ幕末事件史予告(生麦事件)→京刺客リーチ(龍馬なし)で当たりましたが、維新チャンスで黒船襲来と禁門の変(両方とも龍馬なし)ははずれました。ほんとよく分からない台です。

        戦国七霧 さん
        いろいろと私の意見を理解してくれる方がいてよかったです。あと1人でキャプテンってすごいですね。危険度4のイワンコフスキーに勝って、危険度3のブリューエットに負けて心が折れました。もっと海戦チャンス楽しみたいです。ただ・・・通常時が苦痛です。全員撃破したら書き込みたいと思います。

        やっぱりオグリ さん
        貴重な情報ありがとうございます。
        >あと楽曲モードですが、1回だけ保留が減らないで最後まで歌いきってあたりました。
        これがあると言うことは今後イライラせずに打てそうです。逆に回らない方にイライラはしますけどね。回転体の回転はあまり関係ないんですね。ありがとうございます。これサンセイ柄あるんでしょうか?ピュピュピュイーンで赤チャンスになり龍馬暗殺に直に行き当たりました。そのためサンセイ柄一度も見れませんでした。サンセイ柄情報もぜひほしいですね。ありがとうございました。

        皆様ほんとうにありがとうございました。
        撤去も早そうですが、もう少し打ち込んでみたいと思います。もちろん1パチですが。(4円ではあまりやるものではないかと・・・)

      返信する

      (無題) satamu.fusein さん 2011/11/11 金曜日 17:47 評価 #3941808
      今日保留4で心滅ゾーン、抜けて擬似2VFXガセ、4つ目の保留で三騎一閃で当たったんですが
      これは心滅ゾーン関係無いですよね?
      今まで心滅抜けの擬似は当確かと思ってましたが・・・

      1. 一本義大将♪ さん 2011/11/14 月曜日 04:32 評価 #3943898

        まだこの機種打った事ないのですが、キバの件じゃないですかね?
      2. ザンネンR&D さん 2011/11/14 月曜日 18:56 評価 #3944244

        まぁ・・・GAROのことを書かれちゃうくらいだから、この機種人気ないんでしょうね。

      返信する

      新台で入ったはずなのに 武田じゃないよー さん 2011/11/10 木曜日 22:31 評価 #3941199
      全く話題にならないのは何故???
      打った人いないのかな~?

      1. 義経マンRK さん 2011/11/11 金曜日 22:42 評価 #3942053

        話題にならない理由がありすぎて困りますが・・・。

        ●導入がものすごく少ない
        ●有名なタイアップ機ではない
        ●イケメン武士でもなく、サンセイなのにグラフィックが微妙
        ●エイトチャンスシステム自体が前作の女神のせいで
         あまり良い印象持ってない人が多い(店の調整が悪すぎる)

        打った感想も・・・

        ○女神の時みたいに入賞口色変化が欲しかった。
        ○演出は半日で飽きます。
        ○バトルモードの敵が意味不明。
        ○打ってるこっちが恥ずかしくなってくる。

        同じスペックで義経物語の続編を出せば相当ウケたと思うんですがね・・・。
        バトル入ると2R復活演出が結構来る感じで義経みたいな感覚になるんですけど
        いかんせんグラフィックが・・・w

      返信する

      客が・・・ 終わったな多分 さん 2011/09/28 水曜日 13:26 評価 #3903742
      今日リニューアルした店に行ったらこの台がありました。
      書き込みがないのでまだ導入されてないと思ってたんでビックリ!そして人気のなさにビックリ!しました。
      座っている人5台中1人・・・
      ほかの新台はほぼ満席なのに。

      1. 終わったな多分 さん 2011/09/28 水曜日 13:29 評価 #3903743

        すいませんww
        マルホンのと間違えてました。

      返信する

      [ 次ページ ]    [ 前ページ ]
      メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

      YYBBS KENT