| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

サイサイ 掲示板

タイトル:
ハンドル名:
メッセージ:
(1000文字以内)

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・「#1234567」のように記事番号を記入すると、その記事にリンクできます。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg,png)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

サイサイ

KITA DENSHI
 

<< サイサイ >>
過去ログ:  
言葉から検索 記事番号を検索
[ 次ページ ]    [ 前ページ ]
実戦では・・・ 朝からサイなん さん 2009/05/26 火曜日 04:47 評価 #3050918
近所のホールに3台あった時、実戦では、ベースは50枚で平均:30G以上が理想ですが(高確と低確の小役落ち差の波が結構激しい気がします)、朝一リセット台であれば、~100G~200G以内でかなりの確立でボナス来たような気がします(ここはジャグと一緒かと)
北連も100G以内で結構ありました。

Regも193枚(私の目押し限界枚数)出ますし、Big後RTは100GのRTあり(30枚ぐらいコイン減りますが)、シャングリラ連(私はそう呼んでます)も時々ありました。やめ時は210Gぐらいでよくボナス来たのでその辺まで回してました。

BigとReg比率は、1:2~1:2.5ぐらいですかね。
Reg回数あるほど高設定ですね。
だからこの機種知らない人は、ぱっとデータ見ても
北電子の演出付き台の2or4か...って思うかと(笑)

私は中間設定しか打ててないと思いましたが、
5,6ならかなり出る印象を受けましたね。設定入れば「リンかけ」といい勝負ではないでしょうか?

設置少ないのと設定入れてくれないのが残念です。

PS
①Big中の歌詞が可笑しすぎ(笑)。朝からBig引いても災難です♪ しかもかなり恥ずかしい。

②通常、RT中は夜風景だと思うのですが、昼風景を稀に見たことがあります。その後がどうだったか覚えていないのですが、何か違いがあるかご存知の方おられますでしょうか?


    返信する

    単独な見分け方 みこし祭り さん 2009/03/17 火曜日 02:31 評価 #2948369
    人気ないですけど個人的にはかなりすきです。
    逆押し青七ねらいで中段青七で中リール青七テンパイ→チェリーハズレは単独確定でしょうか?

    あと右上段付近に青七押して枠下まで七滑ってのスイカぞろいは白七重複スイカ確定かな?

    人気ないから返事なさそうですけど知ってる方いたら教えてくだサイ。。

    結構出目で熱くなれる機種なのでほかにもこの止まり方は!!みたいのがあれば教えてくだサイ。。。

    1. 佐倉紗織 さん 2009/03/18 水曜日 20:33 評価 #2950761

      ①ベル重複でもあるみたいですね
      ②うん
    2. 半サム さん 2009/03/19 木曜日 11:13 評価 #2951660

      某雑誌の単独判別&チェリー取得方法をまとめてみました。
      気をつけないといけないのが、単独出目が出てもその前に小役重複してないことが条件です。その辺のことも載せておきました。

      http://www.geocities.jp/qwxpc/slot/saisai/saisai.html
    3. 悪33英 さん 2009/04/06 月曜日 10:26 評価 #2974353

      半サム さんこんにちは
      早速拝見させてもらいました。
      1つ疑問が、先週土曜日なんですが
      逆押し右リール中段青七・中リール中段白七・左リールチェリーで重複のボーナスと思ったんですが、5ゲーム立ってもペカらず・・・私の打ち方は、確定したら右リール中段青七狙いで滑って白七の場合はリプおr白七って打ち方なんですがいっこうに揃わず。その店まず客が殆どいないし店員もアホみたいな奴で客が必死にぺしぺしボタンを押しているのまねてふざけあってる様な店なんでやばいですよね!そしてこれって確定目でいいんですよね?
    4. 半サム さん 2009/04/08 水曜日 16:15 評価 #2977717

      悪33英さん こんにちわ

      HP訪問ありがとうございます。

      さて質問の件ですが、右リール青7が止まった場合枠上~上段に白7を狙う必要があります。(中段に白7ビタ押しすれば止まります。)

      ただたまに上段に押したつもりで「滑った」と思ってもボーナス入ってない時があります。ただ単に目押しミスなのか、実は種無しチェリー時にも1コマスベルことがあるのかは不明です。枠上に白7押しておけば間違いないと思います。

      回答としては「白7が中段まで滑れば確定目」ってことです。
    5. 悪33英 さん 2009/04/10 金曜日 18:21 評価 #2981229

      半サムさん返信有難うございます。
      そうなんですか?
      てっきり中リール中段白七で確定だと
      思っておりました。
      店にクレーム付けなくて良かった。

    返信する

    ありえる? パイオ さん 2009/02/20 金曜日 01:45 評価 #2911395
    最近よく行くホールの5円コーナーに1台だけ入ったんですがボーナス確率悪すぎるんです!今日は3700回でノーボーナスでした。週3日ぐらいで行くんですがいつ見ても800~1000はまりは当たり前です。
    過去にも1700、1400と見た事があります。

    こんなに当たらないものですか?

    1. 佐倉紗織 さん 2009/02/20 金曜日 07:20 評価 #2911518

      3700でノーボーナスって超すげーじゃん
      確率の15倍超えるのはやばいwww

    返信する

    この機種逆押し楽しくない?(高設定) 佐倉紗織 さん 2009/02/18 水曜日 07:44 評価 #2908610
    右リールに青7が中段の熱さがやばいです
    まー真ん中のリール青7狙って青中段で2確だけど
    あえて狙わないで左リール赤チェはずれちゃえYO!みたいなぁ
    あのはずれた時はいままでの5号機にはない楽しさ(初代餓狼とかもあるけど)
    演出なしで結構くるしね


      返信する

      演出の質問ですが BBF さん 2009/02/15 日曜日 21:19 評価 #2904412
      デカチリ左に入ってサイがレインボーアフロ出現。

      これはもらったよね?

      と思うもボーナス入らず。確定演出ではないんですかね? 虹の価値ねぇ・・・。

      左のデカチリはリーチ目でしょう。普通。なぜ下チリがリーチ目なのだ・・・。

      確定そうで確定じゃない演出まだありますか?

      1. キムチャジャン さん 2009/08/06 木曜日 23:25 評価 #3146291

        白のゲチェナは確定ですが、青のゲチェナはノーカクです。
        なら、同じ柄と並びの色違いの意味があんのかな???と思いました。
        恐らくこの並びだと、青のゲチェナも入りだなと思っていたら透かされましたからね。シケました。
        私もレインボーアフロで透かされましたよ。^^;
        ホント、虹の価値・・・・。

      返信する

      サイコロ演出 NASU さん 2009/01/21 水曜日 11:34 評価 #2864013
      この間はじめて打ったのですが、サイがサイコロ転がす演出(ごき○んよう風)になり、6の出目が止まりました。

      激熱かと思い、中押しでリールを止めたらハズレ目で
      ボーナス入ってませんでした。

      同じような経験された方、いらっしゃいますか??

      まさかですが、設定告知ではないですよね^^;

      1. ポッペンタコ さん 2009/01/25 日曜日 07:53 評価 #2869714

        自分もこの前さいころ演出で1で止まり、入った!っ手思ったら何でもありませんでした。それまで順調に1000枚ほど増えていたコインが一気に飲まれ倍追加投資して負けました。
        設定告知だとしたら即止めしてたんですけどね~
        自分も気になってましたがどうなんでしょう??

      返信する

      さすが設定6 メルコムポ さん 2009/01/08 木曜日 06:13 評価 #2846476
      設定6を終日打ち続けて
      5000枚出ました

      さすがに設定6だと楽しい


        返信する

        単独・・・ セネ さん 2009/01/07 水曜日 00:41 評価 #2844644
        中押しで完璧に単独判別できるんですかね?
        チェリー同時と単独の判別がわからないんですが・・・

        1. 半サム さん 2009/03/16 月曜日 15:14 評価 #2947319

          単独を見抜くには逆押しですね。下記のページで単独見抜く方法分かりますよ。

          http://www.geocities.jp/qwxpc/slot/saisai/saisai.html

        返信する

        初打ちの感想 横浜ぷーさん さん 2008/12/17 水曜日 05:38 評価 #2822255
        パネルがかわいらしいので気になってたところ、昨日フラッと入った店にあったので、何も分からぬまま着席。で、2000円でGOGOランプが点滅(たしか点滅だった気がする)してBIG。で、

        ①液晶はほのぼのしててかわいい
        ②たしかに音はやたらデカイ
        ③BIG中のサウンド「サイナンダ」は楽しかった(個人的にはここが高ポイント(笑))
        ④100GのRTは50枚でギリギリもった(すくなくと増える気はしない)。
        ⑤RT中も音がやかましいので、気がひけて席を立てない。
        ⑥100G程度のRTではとても引ける気がしないBIG確率・・
        ⑦子サイ群やSAIsaiキャッチャーも楽しいんだけど・・

        RT100G終わって即止めました。

        リプレイやスイカとの小役同時抽選があったり、右下段白7がチャンス目(リーチ目)だったり、そもそもが液晶演出があって、ジャグラーにない面白さもあると思うんだけど、設定6で1/512のBIG確率はきついかな?RTなくして、その分確率よくした方が面白かったのではと思うのは私だけ?

        と言いつつ、もう1回くらいは打ってみたい。たぶん負けるけど、1回当たればいいや。
        そんな台です。

        1. ISIPシャドウ さん 2008/12/20 土曜日 00:57 評価 #2825822

          そうですね。
          自分も北電子のサイはすごく好きなので
          明日あたり打ってみます・
        2. ツインビー! さん 2008/12/21 日曜日 00:08 評価 #2826825

          白7の他に、サイ図柄の上部が下段に止まるのもリーチですよ。
        3. みお姫 さん 2008/12/22 月曜日 14:43 評価 #2828557

          >ツインビー!さん
          サイの下段は確定じゃないみたいです。あたし2回ボーナスにならなかったので・・・
          あくまでもチャンス目と思っていたほうがショックがないですよ。
        4. 廃人けろ さん 2008/12/22 月曜日 23:36 評価 #2829147

          左リールの上サイ下段停止は順押し(第1停止左)ならば問答無用の1確目ですよ
          はずれてもそこから小役揃っても
          変則押しなら普通に止まりますが・・・
        5. セネ さん 2009/01/07 水曜日 00:38 評価 #2844638

          順押し左下段に丸上のサイなら確定ですからみお姫さんはたぶん丸下の逆サイ(15枚役)のかんちがいじゃないですかね・・・

        返信する

        どうなんでしょう? 廃人けろ さん 2008/12/12 金曜日 02:28 評価 #2815564
        今日、夜にとある台のデータ見たら
        1400GくらいでBIG3発 ST0・・・
        こんな引けないもんなんでしょうか?
        アイジャグでたま~に回転数同じくBIG0REG3なんて見かけますけどw


          返信する

          [ 次ページ ]    [ 前ページ ]
          メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

          YYBBS KENT