| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

CR春一番「2008年」シリーズ 掲示板

タイトル:
ハンドル名:
メッセージ:
(1000文字以内)

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・「#1234567」のように記事番号を記入すると、その記事にリンクできます。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg,png)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

CR春一番FT

NISHIJIN
 

<< CR春一番FT >>

▼対象機種
CRA春一番GL
CR春一番FT
CR春一番MT

掲示板動画・画像をピックアップ

もっと見る(1件) >>

過去ログ:  
言葉から検索 記事番号を検索
[ 次ページ ]    [ 前ページ ]
ユーザーアイコン 新機種も出ていると言うのに・・・・・・。 Vickey さん 2012/10/14 日曜日 05:42 評価 #4169660
皆さん、おはようございます。
久しぶりに、GLを打ってきました。
珍しく計60回の当たりで12000発出ました。
結構打ち込んでいたはずなのに、初見の演出がありました。
まだまだ、撤去されるまでは楽しめそうです。


    返信する

    ユーザーアイコン 新機種? Vickey さん 2012/08/06 月曜日 04:21 評価 #4126103
    皆さん、おはようございます。

    CRA春一番GLAという機種が、検定通っていますね。
    スペックは分からないですけど……。

    1. ユーザーアイコン Vickey さん 2012/08/06 月曜日 04:26 評価 #4126106

      ↑上記に追加
      よく見たら、CR春一番MA~GO楽~というのが先に検定通っていました。

    返信する

    保留矛盾 ムスク さん 2011/01/05 水曜日 00:58 評価 #3694304
    保留矛盾ってなにか意味はあるんでしょうか?
    例.夏背景なのに雪の結晶保留など
    数回転だけいきなり変わって、何事もなかったかのようまた元に戻ります。
    リーチになれば熱いとかなんですかね?
    何回か目撃していますが、とりあえずうんともすんともいいません。

    1. 団だ段 さん 2016/10/10 月曜日 21:20 評価 #4824549

      保留矛盾とは言いませんよ

    返信する

    (無題) だだちゃまめ さん 2010/11/23 火曜日 23:40 評価 #3664524
    久しぶりにGL打ちました。
    通常時のヘソ保留消化時に(時短後の保留消化時ではないです)
    時短後の短歌の演出になり57577まで行き
    当たったのですが普通に起こる演出だったでしょうか?
    あまり打ち込んだ台ではなく初めて見たので気になります。

    1. ユーザーアイコン 上昇気流! さん 2010/11/25 木曜日 22:30 評価 #3666094

      こんばんわ

      私も、一度、通常時に短歌読みきって当たったことがあるのですが、、、
      一度しかないので(^^;

      どうなんでしょうね。

      でも、時短後の短歌読みも、通常時のあつかいと同じではないでしょうか?
      演出分けてるのかな?

      時短後の、読みきりは、普通にはずれますからねぇ。^^;
      時短後の読みきりは、一度もあたったことありません(==;
    2. だだちゃまめ さん 2010/11/28 日曜日 00:19 評価 #3667583

      上昇気流! さん

      ありがとうございます。
      私の場合まさかの16Rだったのですが
      上昇気流! さん はいかがでしたか?
      16Rはたまたまだったのでしょうか?
    3. ユーザーアイコン Vickey さん 2010/11/28 日曜日 02:05 評価 #3667705

      皆さん、こんばんは。

      短歌演出(擬似連もあり)は電チュー保留用の演出で、
      ヘソ保留で発生したら当確なのでは?と思います。
      私は、通常時のヘソ保留での短歌演出のはずれは見たことないですね。
      ちなみに、通常時に運良く電チューに入っても、
      当然、短歌演出になるのですが、
      そちらは当たった事がありません。
    4. ユーザーアイコン 上昇気流! さん 2010/11/29 月曜日 00:10 評価 #3668380

      そうそう、あの短歌
      擬似連あるんですよね。^^;
      先日気づきました。。。で、気づいたときに当たったんですが。(笑)

      ちなみに、私が読みきったときのあたりは、16Rではなかったと思います。

      時短後の短歌読み、なかなか読みきってくれませんが、SPリーチにさえならないことおおいですからね。
    5. ユーザーアイコン Vickey さん 2010/11/29 月曜日 06:40 評価 #3668524

      皆さん、おはようございます。

      短歌読みの当たりは16R確定ではないですよ。
    6. だだちゃまめ さん 2010/11/29 月曜日 22:55 評価 #3669054

      Vickey さん 上昇気流! さん

      ありがとうございます。

      へそ保留での発生は当確濃厚なのですね、スッキリしました。
      16Rはたまたまのようですね。

      短歌演出に疑似連もあったんですね、勉強になりました。
      また疑問に思うことがありましたらお願いします。

    返信する

    (無題) masami203 さん 2010/05/24 月曜日 22:24 評価 #3473782
    今頃になって、この台を打ち始めました。
    最初の頃の書き込みを読みましたが、色々酷評されている方がいらっしゃいますが、自分はこの台は好きです。
    しばらく、FTを打っていたのですが今日初めて、GLを打ちました。GLで初めて「黄昏の刻」を経験しました。ちょっとうれしかった・・。
    FTには「黄昏の刻」は搭載されていないのでしょうか・・。
    あとGLの方が確変中の役モノの動きがハデですね・・。FTの方はあんなに風車は動かないし、予告フラッシュみたいなものもないと思います・・・。GLはちょっと眩し過ぎ・・リーチなどは一緒なのですが、ちょっと違う種類の台のような感じを受けました。発売時期が違うのでしょうか・・・。


      返信する

      (無題) ウインター7 さん 2010/04/29 木曜日 08:47 評価 #3444189
      この頃この台を打つんですがステップアップ(青→黄→赤→ピンク)の時青色→黄色間でしか行きません。それと春一番リーチ(4ライン)に行って赤文字でも当りにくくなりました。自己人的には春一番リーチが一番信用できるのにと思っていたのに

        返信する

        無題 ウインター7 さん 2010/01/10 日曜日 22:30 評価 #3314582
        久々に春一番の甘をやったのですが初めて15Rを引いたのでビックリしました。たまにしか打たないのでまさか15R有るなんて知らなかったです
        そこで皆様にお聞きしたいのですが15Rを引いく確立はどれ位でしょうか?解る方教えて貰えないでしょうか

        1. 遠山の金太郎 さん 2010/01/11 月曜日 00:00 評価 #3314746

          確か2%ですね。
        2. すももかん さん 2010/01/11 月曜日 02:11 評価 #3314973

          GLは15Rではなく16Rですね
          2%なのでなかなか引けませんが引けると4R4回分の出玉なのでうれしいですね
        3. ユーザーアイコン Vickey さん 2010/01/16 土曜日 10:40 評価 #3320734

          ウインター7 さん、おはようございます。

          >15R有るなんて知らなかったです。
          盤面右下のランプの中にラウンド数表示があるよ。
          そこに16って書いてあるから分かりますよ。
          複数の大当たりラウンド数のある台なら、
          ラウンド数の表示は規則で決められているからね。

        返信する

        至福の刻の継続は ウインター7 さん 2009/12/02 水曜日 21:23 評価 #3277815
        大分前の事ですが甘の春一番を打って時の事ですが至福の刻になりその後30回転位で至福の刻が継続になりました。その後何事も無く終わり
        自分的には次の当たりまで続づくと思っていましたが30回転位で終わりでした。
        どなたかこれに詳しいかた居りましたら教えてもらえないでしょうか

        1. ユーザーアイコン Vickey さん 2009/12/03 木曜日 07:59 評価 #3278399

          ウインター7 さん、おはようございます。

          この機種のスペックを把握していますか?
          甘デジということは、GLですよね?
          GLはST機です。
          どんな大当たりを引いても、
          確変は8回転のみです。
          大当たり終了後9回転以降は、通常時の確率に戻ります。
        2. ウインター7 さん 2009/12/04 金曜日 05:04 評価 #3279437

          Vickeyさんお返事有り難うございます。自分はてっきり次の当りまで続くと勘違いしてました。初歩的な自分の間違いでした。
        3. ユーザーアイコン 屁・ヨーコク さん 2009/12/06 日曜日 10:46 評価 #3281210

          こんにちは。

          おそらく至福の最中に再度至福(2確)を引いたんだと思います。
          Vickeyさんがおっしゃるように確変は8回転までで
          9回転~40回転は通常確率になります。
          9回転目以降で大当たりを引いた場合、確変ではなく
          通常確率での引き戻しとなります。

          確率が甘いので引き戻し率も高く、混乱されている方も多いですね。
          あと、大当たり後のステージが3つも用意されてるので
          さらに混乱を招くのではないでしょうか。

        返信する

        くわしい方教えてください やまんぼ さん 2009/09/08 火曜日 11:47 評価 #3180665
        昨日初めて、甘の春一番を打ちました。大当たり後の五月雨の刻で昇格演出で2Rランプが光って当たり回数も増え、至福の刻に以降したのですが、何事もなく抜けてしまい潜伏してるのかと100まで回しましたが、結局何も起きませんでした。至福の刻でも高確率にならない場合はあるのでしょうか?それとも、単に引きが悪かっただけなのですか?
        1. だだちゃまめ さん 2009/09/09 水曜日 01:07 評価 #3181555

          甘デジはSTタイプなので
          大当たり後8回転だけはどのモードでも高確率&残りは通常確率の時短です。
        2. 春だったね さん 2009/09/09 水曜日 23:03 評価 #3182478

          GLしか知りませんが、GLでは至福の刻は
          確変確定ではありません。単に時短が40回に増える
          だけです。
          私的には五月雨と同じ程度の確率しかないですね。
          打ち始めのころは五月雨だと10回前後当たりが続くのに、至福の場合はそれで当たりが止まってしまい、
          むしろ昇格するのはイヤでした(^^)。
           それにしてもこの台眩しすぎ。
          当たり確率が低いせいかそれなりに楽しく遊べて
          いいのですが。
          人気がイマイチなのが心配。
        3. ザンス! さん 2009/09/27 日曜日 00:28 評価 #3201194

          >2
          みんなが見ている掲示板でウソはつかないように。
        4. 使徒フタはダメダ さん 2009/09/27 日曜日 18:09 評価 #3201782

          だだちゃまめさんの言われる通りです。
          ST8回転だけ1/7.8の確率になり、8回転以降は通常確率戻ります。
          五月雨の刻、至福の刻問わずST8回転は共通です。台枠にその台のスペックが書いてありますが、確変突入率は100%と書いてあります。(ST回数は書いてありませんが)
        5. 使徒フタはダメダ さん 2009/09/27 日曜日 18:11 評価 #3201783

          ST時の確率が間違えていました。1/7.9でした。スミマセン。
        6. 春だったね さん 2009/09/28 月曜日 12:43 評価 #3202654

          >みんなが見ている掲示板でウソはつかないように
          なぜ?
          ウソをついてる気はないけど。だだちゃまめさんや使徒フタはダメダさんの補足ぐらいの意味で書いたけど。 それともこっちの文章がまずかったか。
          まあパチンコ言葉の意味も分からずに書いてますが。
          で、こっちから質問です。

          ①>至福の刻でも高確率にならない場合
          これはその通りありますよね、そのまま抜けることがあるわけだから。

          ②>確変突入率は100%と書いてあります
          至福の刻でもそのまま抜けるということは、
          100%ではないですよね。であれば、これは
          ST8回転内にいいリーチがくればあたりという意味でしょうか?
          なお、私が打つ春一番は甘デジです。
        7. ユーザーアイコン Vickey さん 2009/09/29 火曜日 23:41 評価 #3204569

          皆さん、こんばんは。

          春だったね さん

          ②>確変突入率は100%と書いてあります

          確変でも、この機種はST機なので、
          ST突入率が100%ということですよ。
          STは回転数限定確変のことで、
          この機種の場合は、ST8回転ですね。
          だからどの当たりを引いても、必ず確変になりますが、
          その確変は8回転までで、9回転以降は通常確率に戻りますよ。

          老婆心ですが、確変についての補足をしておきます。

          現行の機種の確変には3通りあるんですよ。

          1.次回の大当りまで確率変動が続くもの
          2.特定の回転数まで確率変動が続くもの(ST機)
          3.確変突入後、毎回転、転落抽選を行っているもの。

          1.はミドルの海、エヴァといった一般のデジパチや、2R通常当たりを搭載しているバトル機とかですね。

          2.はこの機種のGLや、甘海とか、パトラッシュとかもそうですね。
          ただ、ST機でもST突入率100%でない機種もありますよ。

          3.のタイプは最近は全く出ていませんが、
          笑ゥせぇるすまん3PK、マジンガーZの甘デジとかスキージャンプ・ペア初級編等ですね。
        8. らいとゆーざー さん 2009/09/30 水曜日 13:43 評価 #3205268

          こんばんは。
          今回のやまんぼ さんと同様の質問は過去にも何度かありましたね。
          この台は海や北斗と違って、STなのかどうかが液晶上で分かりにくいかもしれません(右上の文字が桜柄だと高確率状態)。
          打つ前にスペックはしっかり確認したいですね。確変率100%ならほぼST機ですから。ごく稀に権利物だったりしますが。
          つまらない意見かもしれませんが、ネットとかでスペックの詳細を確認してから打つのがオススメですよ。
          最近は及川とか相川とか似たような名の変態スペック台ありますから、知らずに打つと危険です。

          >>やまんぼさん
          >何事もなく抜けてしまい潜伏
          時短抜け後も潜伏してる台はそんなにありません。
          しかもそういう台はモードチェンジで煽りまくる台がほとんどなので、モードチェンジがない台で時短抜け後も潜伏の可能性がある台はほとんどないと思います。
          ニューギンとか高尾とかの台を打つときは気をつけて下さい。

          >>春だったねさん
          春一番のST中はリーチ(長擬似)がかかっても当確ではありません。たまにはずしますし、赤フラでもはずします。
          黄昏の刻だと分かりやすいです。ノーマルリーチはずれも珍しくないので。
        9. 春だったね さん 2009/09/30 水曜日 23:04 評価 #3205790

          >1.次回の大当りまで確率変動が続くもの
          >2.特定の回転数まで確率変動が続くもの(ST機)
          いろいろあるもんですね。なんとなく分かってきたような・・・。このあたりに発言の誤解の元があるようです。
          >ネットとかでスペックの詳細を確認してから打つの>がオススメ
          こういう状態ですから、ネットで確認しても言葉の意味が分らないということがままあります(^^)。
          ともかく、お二人とも早速親切に教えていただきありがとうございました。
          お礼ということもないのですが、私的に気づいたことを一つ。過去ログにあるかも?
          至福の刻ですが、1回目はすべてホントウの確変でした。ST8で外れても40回以内には必ず当たりがありました(これまでは)。でも2回目以降の至福は当てにできません。これは皆さん知ってるとおりです。
          1回目がはずれのない確変なのかどうか確信はありません、念のため。
        10. ユーザーアイコン Vickey さん 2009/10/01 木曜日 07:56 評価 #3206256

          皆さん、おはようございます。

          春だったね さん、
          まだ、正確に理解されていないようですよ。

          >至福の刻ですが、1回目はすべてホントウの確変でした。ST8で外れても40回以内には必ず当たりがありました(これまでは)。

          ↑これは、あなたの引きが良かっただけです。
          間違いなく、9回転目以降は、通常時確率に戻っていますよ。

          もともと、大当り確率が高いので、引きがよければ、
          STで引けなくても、時短中だけでの連チャンというのもよくあることです。

          特に初心者の方などは、時短中に当たりを引くと、
          実は確変中だったのでは??などと思われる方が多いようですが、
          素直に通常時確率で当たりを引けた自分の強運を喜んでください。

          それから、↑前のレスの確変の説明のさらなる補足をしておきます。

          同一スペックに異なった種類の確変を搭載することは出来ません。

          要するに、1と2の混合とか、
          ○で当たったらST10回、×で当たったらST5回といったST回数違いの機種などは、
          現在の規制では禁止です。
        11. 春だったね さん 2009/10/01 木曜日 12:38 評価 #3206423

          >9回転目以降は、通常時確率に戻っていますよ。
          >ST回数違いの機種などは、現在の規制では禁止
          なるほど。これまで1回目の至福ではすべてあたりが続いたのですが、上記ならそれも運が良かっただけですか。

          しかし確変というのは確定とか確実の意味ですからSTで確変100%は、日本語の意味が通じませんよね。ま、パチンコ屋やメーカーも餌食になるお客を呼び込むために必死でしょう。←これは愚痴ですからレスはいらないっす。

          ところで、この台人気がなさそうで、ほんの少し導入率が上がってる。カイジやヤマト等バトル系が多いので、皆さんたまにイヤシ系にほっとするのかな。菜食系の人も肉食系の人もガンバ(~^^~)
        12. 春だったね さん 2009/10/01 木曜日 12:42 評価 #3206432

          菜食系

          草食系でした
        13. KJN さん 2009/10/01 木曜日 16:21 評価 #3206609

          >しかし確変というのは確定とか確実の意味ですからSTで確変100%は、日本語の意味が通じませんよね。

          確変=確率変動で、「確定」だの「確実」だのというものではありません。
          この機種(GL)は大当たり後すべて(2R含)8回転の「確率変動」+12回または32回の時短付き、ということです。
        14. INK さん 2009/10/03 土曜日 19:08 評価 #3209060

          >確変というのは確定とか確実の意味

          これは初耳でした。春だったねさんが正しければホールに詐欺だと文句言ってやります!
          でも相手にされない気がします。
        15. 春だったね さん 2009/10/03 土曜日 20:45 評価 #3209119

          ここにはもうレスしないつもりでしたが、
          誤解を招きそうなのでもう一回(^^)。
          >13.KJNさんの
          言うように確変=確率変動で、「確定」だの「確実」だのというものではありません。
          私も今はそう思ってます。
          ここまでのレスのやりとりで明らかなように
          私のパチ知識はいい加減です。
          なお、確率変動で検索すると、←こんなものまでwikipediaに詳しく説明されてました。

          ”大当たりが続かないのであれば確変突入率100%”
          なんて言葉は使うな!と思いますが、” ”の部分でもすでに用語の使用が違うようです。

          でももう気にしません、所詮この遊びで庶民は○○半島系の餌食ですから。お互いパチ中にならないよう適度に遊びましょう。
        16. ユーザーアイコン Vickey さん 2009/10/04 日曜日 04:19 評価 #3209735

          皆さん、こんばんは。

          春だったね さん

          次回大当りまで確変の続く機種の場合は「確変継続率」
          ST機や転落抽選のある機種、
          さらに最近の○回1セットの機種の場合は、
          「確変突入率」という表現に加え、
          STの回数や、転落抽選の確率、○回の回数などを表示すべきでしょうね。
          でも、店の台の説明なんかだと、よく間違っていますよね。
        17. らいとゆーざー さん 2009/10/06 火曜日 11:08 評価 #3212621

          過疎スレかと思いきや、違う話題で盛り上がってますね。
          どうでもいいことですが、継続率100%とか連チャン率100%とか書いてる店はおかしいと思います。
        18. ユーザーアイコン Vickey さん 2009/10/07 水曜日 05:03 評価 #3213679

          皆さん、おはようございます。

          らいとゆーざー さん
          >継続率100%とか連チャン率100%とか書いてる店はおかしいと思います。
          ↑激しく同感です!!
          スペックをよく知らない人が誤解する原因ですね。
        19. cyama さん 2009/10/29 木曜日 00:06 評価 #3240333

          GLの確変は分かりにくくて勘違いしても当然なのかも。

          ありえないほどの擬似連の回数の多さと通常回転と見分けがつきにくいという事も拍車をかけているのでは?と思います。
          私自身初めて打った時ST8回転機というのは分かっていたのですが画面での回転は8回転を超えてしか当たらずえらい時短中に引き戻すなぁと思ってました。
          数回連チャンしてから液晶上は何回転もしているのにデーターカウンターの回転数が回っていないことに気がつきました。
          ST中と時短中&擬似連と通常回転がこれほど分かりにくいのも珍しいのじゃないかと・・・・
          まあ取りこぼす事が無いのだから分からなくても問題は無いのだろうけど。
        20. ユーザーアイコン Vickey さん 2009/11/01 日曜日 02:09 評価 #3243862

          cyama さん、こんばんは。

          確かに、液晶画面しか見ない人には分かりづらいかもしれませんね。
          セグ表示を見れば、すぐ理解できますけどね。
        21. ギャッツ さん 2009/11/02 月曜日 08:03 評価 #3245009

          意味もわかってないのに知ったかぶりで書き込むからおかしなことになるんじゃないですかね。
        22. 根本的に さん 2009/11/05 木曜日 10:22 評価 #3248602

          >15
           私のパチ知識はいい加減です。

          レスする資格なし。
        23. スティッチ さん 2010/01/15 金曜日 02:47 評価 #3319434

          なんか変に盛り上がってますが、確変は確率変動で、通常、約79.3分の1の当選確率が7.9分の1に変わっている事で、この台の場合は大当たりの後は必ず8回転その高確率の状態になるので、確変突入率100%と言う事です。
          機種によって、何で当たっても一定回数だけ確変する機種と、特定の当たり目の時だけ次回大当たりまで回数無制限で確変する機種があります。その他のタイプもありますが、大半はこのどちらかだと思います。
        24. ユーザーアイコン Vickey さん 2010/01/16 土曜日 01:07 評価 #3320400

          皆さん、こんばんは。

          いまさらですが・・・。

          盤面右下ランプ群の下段の右端が確変中表示ランプです。
          そのランプが点灯している時は確変中。
          消灯したら、時短です。
          カウンターが正しくカウントしてなかったり、
          擬似連などで、ST中なのかどうか分からなかった時は、
          確変表示ランプで確認すれば良いですよ。
          下段右端から2番目のランプは時短中の表示ランプです。
        25. トモアキ さん 2010/05/07 金曜日 09:17 評価 #3452619

          お邪魔します。
          確かにこの台の甘デジは変わったスペックで複雑だとは思う。
          通常図柄で当たれば8回転が確変。それを抜けても時短内(20or40回)に引き戻す事も多々ある。つまり潜伏してる事もある。
          じゃあ確変図柄で当たったら次回大当たりまで高確率ではないんですよ。40回で確変は終わると言う事。
          つまり通常図柄で当たっても最高40回転までは確変かな?って認識でいいと思う。
          個人的に確変図柄で当たっても確変がスルーする事が多かったです。逆に通常図柄で当たり8回転以内で当たる事が多いようにも思う^^;
        26. ユーザーアイコン Vickey さん 2010/05/12 水曜日 21:44 評価 #3459405

          トモアキ さん、こんばんは。

          この台はST8回転の台ですよ。
          どの図柄で当たろうが、高確率状態なのは、
          大当たり終了後の8回転のみです。

          図柄によって、ST回数を変える事は、
          現在の規則ではできません。

        返信する

        (無題) 三番勝負 さん 2009/07/27 月曜日 17:34 評価 #3134310
        出てくる男のキャラ、俺に似てるんだよなぁ。。。
        1. 偽GOD さん 2009/07/28 火曜日 18:46 評価 #3135691

          ↑今流行りの草食系男子顔ですね。

          当方、雑食系。

        返信する

        [ 次ページ ]    [ 前ページ ]
        メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

        YYBBS KENT