| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

CR七人の侍SF-T 掲示板

タイトル:
ハンドル名:
メッセージ:
(1000文字以内)

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・「#1234567」のように記事番号を記入すると、その記事にリンクできます。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg,png)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

CR七人の侍SF-T


黒澤プロダクション ©三船プロダクション ©BP/PC ©FIELDS (C)Bisty 

<< CR七人の侍SF-T >>
過去ログ:  
言葉から検索 記事番号を検索
[ 次ページ ]    [ 前ページ ]
俺たちの最終幕 菊千代as永瀬 さん 2009/05/23 土曜日 03:27 評価 #3046604
この台を置いてる店ももうほとんどないでしょうね、そこでこの台を総括するとして思い出を話し合いませんか?
2008年八月後半に登場した七人の侍。豪華キャスト出演やCMで前評判は良かったが導入後の評判は北斗の拳と重なったせいか、実際人気なかったと思います。しかし自分はこの台が好きでしたね。
この掲示板自体見ている人がほとんどいないかもしれませんがよかったら話し合いましょう、返信待っています。

  1. 菊千代as永瀬 さん 2009/05/23 土曜日 03:47 評価 #3046614

    とにかくこの台は実写よりも実写に行く前のリーチ背景で当たり外れが決まると思います。金の鳶や金の
    葉が出れば確変です。他にも空が夕焼けで左または志乃の服が赤い服で左で突確です。意外とアニメリーチの方が信頼できましたね、自分はこの台しか打たないので今までの当たり回数は200回を超えています。でも結構負けもしましたが。だからほとんどの当たりはみました。しかし最後まで見ることができなかったのは猫が飛びひっかくのを見ることできなったのは心残りですね。
  2. 石河不動産 さん 2009/05/23 土曜日 10:00 評価 #3046799

    初めまして。久しぶりに来ました。

    私も導入当初からこの台、結構気に入ってほぼ毎日の様に打ってましたね。最初は「暗い感じの台だな~」なんて思っていたんですが、そのマニアックな演出等にだんだん惹かれてしまい、撤去間際の閑散とした中でも黙々と打っていました^^

    大当たり時のストーリー紹介、毎回もっと見たいと思っていましたが中々続かずで最後までは結局見れなかったのが残念です。長山洋子の「麒麟のように」も結構いい曲でしたね。単発の時はこればかり選んで聴いてました。

    仰る「猫が画面を引っ掻く」演出、私も最初の頃に一回だけ見ました。確か激熱かプレミアだったんですよね。当時は只の予告のひとつと思って気にしてなかったんですが^^

    あと印象に残っているのは水神の森でしたっけ、背景が夜になる激熱と呼ばれる予告、これが私はホント当たらなかった・・・。多分30回位出しましたが当たったのは2、3回位だったと思います。赤枠Fでも水玉予告付でも全くあてにならなかったですね~。唯一あてに出来たのは水玉枠フラ位でしたね。これは殆ど当たってました。

    個人的には好きだったんですが、大夏祭りとカブってしまったのと、どの店も結構多めに導入した所為なのか寿命が短かったですよね。現在は最近になって「懐かしのコーナー」に1台だけ復活していました。いつも誰か座っていて打てないんですが、近いうちにまた打ってみようと思いました^^。
  3. 菊千代as永瀬 さん 2009/05/24 日曜日 01:56 評価 #3047885

    すいません↑は押し間違えて作ってしまいました。
    石河不動産さん、はじめまして。
    全幕は見れなかったんですね、自分は嬉しいことに最近全幕見れました。正確には十五幕まで確変を引いてる所で閉店のため店員さんに止められてしまいましたが・・・でも最終幕は以前、見たことがあります。それが不思議な体験で大当たり回数0の300回転くらい回っている台で確変を引いたらなぜか最初から全幕登場していました、不思議な体験でした。最初で最後の体験でしたが・・しかし全幕見れて感動しました、近くのホールにないため毎回電車に20分揺られて打ちに行った甲斐がありました。
    プレミアや激熱がわかりにくいのもこの台の特徴で画面の隅々までみてないと気づけませんよね、だから実際、全然退屈な台じゃないんですよね。自分も激熱やプレミアを当時は只の予告のひとつと思って気にしてなかったです。今とは懐かしい思い出ですね。
    石河不動産さん、次回は七人の侍を打てるといいですね。
  4. muppi さん 2009/06/28 日曜日 20:01 評価 #3096920

    撤去されてから数か月。
    実は記憶から遠ざかりつつある台ですが
    1-4-8(突から)-2-6(突から)の21連の記録した台で思い入れもあります。
    とにかく、アラフォーの自分にとって曲がストーンズってのも涙ものでしたし、実写はかなり力が入ってて映画を彷彿させたものです。
    なかでも、吹越満の久蔵は…
    もっと評価されて良かったと思います。
    また思いだしたら書き込みさせてくださいm(__)m
  5. モティ さん 2009/07/02 木曜日 23:51 評価 #3102559

    こんばんは
    僕も大好きな台でした。パチの影響で本家も見て感動しました。
    近年1格好良い台だと思ってます。
    かっこいい=楽しいと大多数の人に成らなかったのが残念ですが・・・

    石河不動産さん、僕も単発の時は全て麒麟の如くでした。
  6. はらこ さん 2009/08/05 水曜日 23:58 評価 #3145283

    ちょうど一年ほど前でしたか・・・。
    MHではあっという間に撤去になってしまったので、たいして打ってはいないのですが。
    ♪サティスファクション♪ と あの映像はくせになります。
    ふと思いだし掲示板をのぞいてみましたが、同じ思いの人がいたんですね。
  7. 藤習字 さん 2009/09/09 水曜日 21:57 評価 #3182349

    実写はすごくよかったけど・・・やはりコミカルキャラが悪い。貧乏臭い、テンポが悪い・・・。あんなかっこいい実写があるのに何であんなしょぼすぎるひと昔前のダサダサアニメリーチを見なきゃいけないんだと歯がゆかったです。と、文句言いつつも、擬似連不テンパイにカリカリしつつもクセになって結構やってしまいました。

    リーチアクションもよーく練ってから撮影して、渋---い感じにすればもっとやったとおもう。藤商事みたいにほとんど実写にするぐらいが自分の好みです。
  8. 菊千代as永瀬 さん 2009/11/07 土曜日 03:26 評価 #3250476

    こんばんは、久しぶりに覗いてみました、皆さん書き込み感謝です。私のMHでは奇跡的にまだ5台も置いてあります、だから今でも現役バリバリ打っています!ところで知人から噂を聞いたのですが侍2が出ると聞いたのですが本当でしょうか?本当なら絶対打ちたいですね!
    誰か同じような噂を聞いた人がいたなら是非情報下さい!
  9. きくちよ さん 2010/04/13 火曜日 22:26 評価 #3426234

    僕もこの大大好きでした。なぜ人気が出なかったのか?不思議です。
    疑似連の仕方、実写リーチ、音楽、どれをとっても最高でした。
  10. 父ジロー さん 2010/06/09 水曜日 22:59 評価 #3491361

    私もこの「七人の侍」が大好きでした。自分の中では今世紀最高の機種だと言っても過言では無いぐらいです。
    演出のバランス、大当り中の音楽、昇格演出、勘兵衛
    の期待度、確変中の平八が出たときの落胆、どれをとっても最近の機種にはないものが詰まってました。
    人気が出なかったのが非常に残念ですが、逆にコアなファンが居てくれてよかった。
    世界の黒澤最高!!!!!!!!!!
  11. タコタロウ さん 2013/04/22 月曜日 22:49 評価 #4269896

    我が町ではいまだに1円パチンコに置いてある店まだある。でも稼働が少ない 

返信する

全話見れない 菊千代as永瀬正 さん 2009/03/09 月曜日 02:50 評価 #2936366
七人の侍を打ち続け約8ヶ月。俺は基本的この台しか打たないので当たり数は約百回以上。儲けさせてもらいましたが負ける時もよくありました。今日も夕方から打ち始め七箱つみました、しかしこれだけ当たりをだして未だに全話みれません。話題継続の方法を試してみたけどやり方が間違っているせいか継続ならず、パチンコの用語はあまりわからないのでわかるように教えてくれる親切な方教えてもらえると助かります。
  1. シュミズ さん 2009/03/10 火曜日 20:37 評価 #2938872

    菊千代as永瀬正 さん 始めまして。
    この機種の話数継続は冬ソナやエヴァに比べて非常に簡単ですよ。
    手順は1つのみ、通常大当たり時の15ラウンド消化後「時短突入」と出ている画面でチャンスボタンを1回押すだけです。
    成功していれば「ホ~ホケキョ」と聞こえます。
    ちなみにその後の初当りが通常だった場合も同手順を行っておいてください。それさえしておけば次回確変当り時に続きの話数が頭に出てきますよ。
    頑張って全話見てくださいね。
  2. 菊千代as永瀬正 さん 2009/03/11 水曜日 01:13 評価 #2939537

    シュミズ さん ありがとうございます。
    早速明日試してみます、その前に新台入れ替で侍の存続危機です。打つ前にあることを祈ります。
  3. 菊千代as永瀬 さん 2009/03/11 水曜日 02:08 評価 #2939614

    よく見ればシュミズ さんは侍が出た当初からいろんなことをレポしてくれてた方なんですね。ここにも侍が好きで打ってくれている方がいたんですね、嬉しい事です。 もし私の勘違いならすみません。
    話は変わりましてスーパーリーチの時三叉路の左側、農村に行くとき画面が変わりその直後利吉が走っている後ろの背景ですが、オレンジ色の小さな粒粒がたくさん出てきたら野武士モード確定なんですかね?いつもこれで野武士モードで当たってたのですが前回初めてはずれました。
    他にも普通モードの擬似連で志乃が登場、ボタンを押し黒旗だと激寒ですよね?また普通モードの擬似連で黒ウサギが登場するとあまり当たった記憶がありません。
    真相を知っている方是非教えて下さい。

返信する

背景チェンジ? 農村民1P さん 2009/02/27 金曜日 07:27 評価 #2922369
はじめまして

仕事帰りに1パチで1000円だけですが打っています。
この前、農村風景がスライドして田んぼになったと思ったら又スライドしてひっくり返って宿場になりました。(兜の目が光って1回転目のことです)
赤い服(いつもは灰色の服ですよね?)の娘さんが走って三叉路でまっすぐ行って吊るされてロープ切られて発展、対決では負けたものの復活演出で当たりました。

これは背景チェンジ演出が良かったのか、それとも赤い服の娘さんが良かったのか、どっちでしょうか?

  1. 嘆きの十字架 さん 2009/02/28 土曜日 01:18 評価 #2923633

    農村民1Pさん はじめまして。          それはおそらくヒキがよかったんだと思います。  その背景チェンジはスーパー確定なだけですから。 もしくは赤服の他に強めの予告が絡んでました?(旗とか野武士の赤鎧とか)
  2. 農村民1P さん 2009/03/02 月曜日 07:09 評価 #2926529

    嘆きの十字架さん、教えて頂きありがとうございます。
    2週間くらい前から「七人の侍」だけを打っていましたが、なんせ初めて見る背景チェンジパターンだったので当たった時は「プレミア?」と思いました。^^「五」だったので嬉しかったです。
    「くじ運」が良かっただけだったんですね。旗は上がらなかったです。自身旗が上がったのは確変中しかありません。確変中の旗上がりは野武士モード突入なんでしょうか?(2回ともそうだったんで・・)だとすれば意味無いですね。^^
    赤兜は意識していませんでした。(そういうのがある事すらも知りませんでした)
    まだまだ打ちが足りませんね。頑張ってみます。有難うございました。

返信する

山に士ダメか ぼじお さん 2009/01/22 木曜日 14:18 評価 #2865597
こんにちは
1パチ通ってます。

昨日の話ですが、時短中に山に「士」の文字、志乃水色吹き出し猫、枠フラオレンジ、疑似連2、白狐(握り)四リーチ、旗上がらず、3差路右で侍試しで外れ

でした。

過去ログみると山に士は確定では?とあったので期待したのですが、残念です。

最近、撤去が進んでまして、1パチで粘っている今日この頃です。

  1. ゲオルギウス さん 2009/01/22 木曜日 23:46 評価 #2866351

    ぼじお さん  初めまして。
    山に「士」の文字なんて、あるんですねー
    私も、結構打ってましたが 見落としてました。
    志乃水色吹き出し 枠フラオレンジ(多分、赤?)
    白狐 この3つは、そこそこ熱いですが
    やはり、旗が揚がらなかったのが 痛いですね~。

    侍試しの後、実写かアニメバトルに
    発展したのですよね?
    そこも、聞きたいです。
    あと、右に行ったのなら
    タイトルも、水玉だったら
    おそらく 当ってましたねー(水玉2回で)
  2. ぼじお さん 2009/01/23 金曜日 09:54 評価 #2866865

    ゲオルギウス さん
    こんにちは

    山に士は私も初めてでした。
    いろんな演出が複合するので見落としていたのかもしれませんが・・・

    侍試しは、吹き出しノーマル 無地満月 窓に影なし紅葉舞 ぶつかって星回り 剣白フラ 実写ハゲで負け

    でした。「お前こそ許さんぞ」って感じでしたよ。

    めったにお目にかかれない演出もあっさり外れるのがこの台の困ったところですよ。

    基本的には好きなので打ってますが、1パチでないと負けが込んで怖いです。
  3. ゲオルギウス さん 2009/01/23 金曜日 23:19 評価 #2867615

    実写ハゲは・・平八の事でしょうか?
    だとしたら、一番弱い侍ですからね~。
    それでしたら、実写行かずに
    アニメバトル行った方が
    当ったかもしれませんね。
    通常時の、実写バトルは
    勝四郎以上じゃないと、まず期待できません><

    追伸:私も 1パチで遊んでいますよ^^
    お財布気にせず、遊べるからいいですよね。
    貯玉して、なるべく
    現金使わないように、してます。
  4. mmk さん 2009/01/24 土曜日 14:20 評価 #2868400

    どうもです!!

    山に『士』は擬似連が確定する予告です。
    絶対にその回転ではリーチにはなりません。

    擬似連予告の中でも一番熱いほうに入りますが
    当たりに絡んだことあったかな?^^;

    水神の森でも出てきますよ。『士』
  5. ゲオルギウス さん 2009/01/25 日曜日 14:36 評価 #2869995

    さすが、mmkさん お詳しいですね。
    これからの、参考になります
    (って、もう遅すぎ!?笑)

    自分、最近エヴァ4と掛け持ちしてるんですが
    侍は、電チュー優先消化があれば
    もっと良かったのに、と思います。
    この間、10連して 出玉5回分
    あとは、突確でしたから・・・
    これが、エヴァだったらなぁ
    なんて、思っちゃう時が ままあります^^
    まぁ、侍は
    初当りの 確変割合が高いから
    あとの連ちゃんは、突確引かない
    運ですよね~。
  6. 擬似連 さん 2009/01/25 日曜日 22:55 評価 #2870674

    <侍は、電チュー優先消化があれば
    もっと良かったのに、と思います>
    とんでもない・・これは大きな間違いだと感じる輩が多いでしょう。無論この板常連のゲオルギウスさんだからこそ強くいいます。

    侍はヘソと電で確変割合が同じだからこそ、良いのです。確変B削られにくいんです。止め打ちもやりたい放題なんです。

    無論釘調整によりますが、一般的にはエヴァ4を打って、本来の実力を出し切れるはずがありません。雑誌数字よりも確変割合を割り引いて計算しないといけません。
  7. ゲオルギウス さん 2009/01/27 火曜日 23:29 評価 #2874129

    私が、言いたかったのは
    確変・時短中の 突確を引いた時
    損した気分に なるって事です。

    エヴァの、初当り 確:単は
    ハーフなのも 十分分かっております!

    まぁ、
    感想を 述べたつもりだったのですが
    揚げ足をとられちゃいましたね・・・
    すいません。

返信する

泣 ゲオルギウス さん 2009/01/16 金曜日 00:05 評価 #2857037
なんと、現在
撤去ランク2位に、なっているのですね!
やはり、普通のホールなど
客付きの良い店には、
置いておけないのでしょうね。
もうじき、エヴァ5も出る事ですし・・・

私は、1パチの店で
しばらく 遊ばせて頂く事にします。
1パチの店でしたら、
しばらく、置いてくれるでしょうから^-^

追伸:確変中の 二人目の会話人物は
   実写バトルに対応してないのでしょうか?
例えば、二人目 久蔵「俺が行く!」でしたが
平八だったりしました。
単なる、会話予告でしょうか?

  1. 擬似連 さん 2009/01/16 金曜日 07:59 評価 #2857281

    確変中の対話予告は実写バトルとリンクしないようですね。特に久蔵では大抵、弱御三家(5,7,8)にいってる気がします。

    私も前々から不思議な感じがしていました。二人目の台詞がいつもと違うようなら、当たりの期待度が高い?でも確変を決定つけるようなケースはなかったですね。

    残念ながら侍は、もう「店に無い物」と思わないと。これまで随分と儲かったので大満足。次の獲物を物色します。

返信する

やるべす! ゲオルギウス さん 2009/01/08 木曜日 23:39 評価 #2847411
ここの板、書き込み少ないですね・・・
以前から、疑問に思っていた事を一つ。
過去に 馬喰2さんも書いていましたが、
通行人→侍は、その侍の実写リーチに
行くのが やはり鉄則でしょうか?
ここ最近 自身の目撃では
変装勘兵衛→勝四郎リーチで 確変
変装久蔵→平八リーチで   確変 でした
 2番目は、実写リーチ中に
プレミアムービーも出て 敗北→復活でした 笑
 2件とも 旗が揚がりましたが
変装侍は、それだけでも熱いのでしょうか?

余談ですが、
本日 タイトルの「やるべす」を
やっと聞けました!
ホールがうるさくて 一瞬何言ってるか
えっと思いましたが、
ふつふつと、嬉しさが沸いてきました 笑
 今回 確変でしたが 当確止まりでしょうか?

  1. ゲオルギウス さん 2009/01/08 木曜日 23:46 評価 #2847426

    リーチボイスの やるべす です。
  2. mmk さん 2009/01/10 土曜日 04:51 評価 #2849275

    どうもです。

    プレミアですが当確みたいですよ!

    ちなみに『やるべす』はリーチボイスの他に
    セリフ予告のステップ3で『やるべす』もありますね

    SU2『爺さまに聞いてみるだ』→SU3『やるべす』

    こんな感じです
  3. mmk さん 2009/01/10 土曜日 04:59 評価 #2849278

    書き忘れました。

    変装勘兵衛→勝四郎リーチ
    このように矛盾すれば確定ですが、エピソードに行く場合もありますね。
    変装勘兵衛ならば、エピソード(侍を探せ)がほとんどかと思います。
    ただ、三つ又で右に行った場合、鬼アツでしょうね
    旗揚がり右は確定ですが、揚がらなくても勘兵衛にしか行きようがないので・・・
    ただ、私も一度右に行ったとき、何故か菊千代のバトルへ行ってしまいました。
    右行けば、もしや確定だったりするのかな?
  4. ゲオルギウス さん 2009/01/11 日曜日 00:26 評価 #2850079

    mmkさん、コメントありがとうございます。

    本日も 10時間決戦して参りましたが
    丁度、変装農民に3度出くわしました。
    菊千代→即実写 外れ(単発図柄)
    勝四郎→旗上がり 正面、勘兵衛→勝四郎で
    志乃を救えリーチ、 外れ(単発図柄)
    勘兵衛→旗上がり 右曲がり
    剣フラ 五郎兵衛 復活確変でした
     自身最近の記憶では
    この勘兵衛→違う侍のパターンを
    3度経験しているのですが
    侍を探せエピソードリーチは無かったです。
    この侍探せリーチ自体、なかなか出なくないですか?
     とはいえ、
    変装勘兵衛出ただけでも、激熱ですもんね^-^
    いつも、勘兵衛出ろって 願ってます。
  5. mmk さん 2009/01/12 月曜日 02:06 評価 #2851629

    ゲオルギウスさん 10時間お疲れです。

    自分も昨日9時間粘ってきました。
    23回当たり(2R7回)・・・持ち帰ったの1箱だけです。
    疲れました(笑 救いは1000円しか使ってないので
    勝ちました!!!
    エピソードの侍を探せ!は一日打ってもお目にかかれるかどうかの出現率かもしれないですね
    かといって、出ても当たってくれない。

    変装勘兵衛ですが、引き強いなぁ~
    自分はほとんどエピソードで、勘兵衛のバトルに素直に行きませんね~

    ちなみにこの侍を探せ! 当たれば確変っぽい気が。
  6. 擬似連 さん 2009/01/12 月曜日 07:58 評価 #2851800

    <ちなみにこの侍を探せ! 当たれば確変っぽい気が>
    ここに着眼するなんて、さすがにmmkさんですね。早速調べて見ましたが、確かに一度も単当たりはなかったですね。仰せの通り、確変限定演出かもしれません。

    そう考えると、今まで、これでもかという熱複合から「侍探し」外しまくっていたのがわかるような気がします。
  7. ゲオルギウス さん 2009/01/12 月曜日 22:50 評価 #2852752

    決戦、お疲れ様です!
    この機種、9から10時間くらい打っても
    2千回転そこそこじゃ、ありませんか?
    やはり、リーチ長い分 疲れますよね 苦笑
    でも、面白いから
    時間あると、打ってしまうんですよね~♪

    余談ですが、
    確変中は、いつも
    まず 枠フラか水玉来いって 願ってます 笑
  8. mmk さん 2009/01/13 火曜日 00:49 評価 #2853149

    みなさま、お疲れさまです。

    総回転数ですが、私は1k23~24回転の時は朝~閉店までで3200回転ぐらいまでは行きますね
    ちなみに、保留4を常に点ける様な感じで打ってます。
    無駄入賞ロスは多々・・賢くない^^
    けど、ガセが嫌でこれやってます。
    これやると、400回転実写1回だけとかホント拷問に近いぐらい何も起きないことが。
    効率は他の台に比べればマシかと思います。
    余談ですが、
    保留4のリーチはノーマルリーチはほとんど無し。
    予告がしょぼくても、ロングかアニメに無理やり持っていく仕様。
    擬似も無理やり2連につれていかれるプログラムっぽい。
    保留3は逆に何でもありです。
    保留3、4は同じ41分の1のリーチ確率なので、意図的に保留4だけ、演出仕込みされてますね。この台に限りませんが。

    この台、打てば打つほど法則やらいろいろあっておもしろすぎですね

返信する

三船様! ゲオルギウス さん 2009/01/04 日曜日 19:40 評価 #2841785
本日、
面白い、というかもったいない当り方。
水玉フラッシュ、3図柄で「決戦」ボイス!
と、同時に インパクトフラッシュ!!
で、旗も立ち
三叉路、なんと 左に曲がってしまいました!
そして、画面切り替わると同時に
画面数回 切り刻まれ・・・
そう 御船様降臨でした!!
こんなところでも、出現するんですね~笑

でも、正直
ロングのビタ 見たかったです
(贅沢ですけど)
あと、インパクトと三船様
別々に 出て欲しかったです。
(プレミア重複は、エヴァでもありますもんね)

三船様は、確変中
疑似連無しでも 時々出ますが
三叉路とか以外に、見られた方
いらっしゃいますでしょうか?

  1. 擬似連 さん 2009/01/04 日曜日 20:26 評価 #2841822

    変なタイミングでは出ませんねえ。
    大抵は変動開始して暫らく・・バシッと切り刻みが入るパターンですね。朝1回転で白枠F直後出現というのが印象に残っています。

    最初の頃は擬似4でしかお見かけしませんでした。いろんなところで出現するんですね。神剣Fもいろんな場面で開きますんでね・・色々と手が込んでますよね。
  2. ゲオルギウス さん 2009/01/04 日曜日 21:17 評価 #2841866

    朝一 1回転目ですか!
    すごいですねー!
    体験してみたいです!
    朝一、インパクトとかも 笑
  3. mmk さん 2009/01/08 木曜日 01:48 評価 #2846354

    リーチ後から旗が上がるまでの間に、画面刻まれましたよ。
    一瞬何が起こったのか???になりました。

返信する

旗→正面は・・・ ゲオルギウス さん 2009/01/02 金曜日 23:36 評価 #2840031
本日、
赤フラ、同時に水玉会話
疑似らず、単発図柄リーチ 会話3段階
旗立ち、正面 勘兵衛→菊千代
で、外れました><
剣フラが無かったのが 気になってはいましたが
外れると、やはりショックでした・・・
旗→右は当りですので 正面は
やはり、敵が出た方がいいですね~
特に、若頭!
鎧や、煙に チャンスアップ付けられますもんね。

また余談ですが、
スターウオーズ、今更ながら初打ちしましたが
なんだか、イマイチでした・・・
特に、疑似連3のガセってありますか?
あれには、ちょっとがっかりきちゃいましたが
皆様は、いかがでしたでしょうか?
スレ違いで 申し訳ありません。

やっぱり、侍が
シンプルで 楽しいです♪

  1. 擬似連 さん 2009/01/03 土曜日 18:34 評価 #2840642

    <やっぱり、侍が
    シンプルで 楽しいです♪ >
    侍・・決してシンプルとは思わないのですが、SWはそれ以上にごちゃごちゃしてまして・・仕事人を桜ヴァージョンにしたときのような、幻滅感否めませんね。

    板違いですが、本当にSWは辛い台です。侍が一番かと。

    冒頭の演出ですが、三つ又が気になります。旗高揚で神社に向かったときは、よほど三つ又がしっかりしていないと、殆ど外れます。初っ端に出た水玉台詞など鼻くそ同然です。また赤枠もプラス作用していません。
  2. ゲオルギウス さん 2009/01/04 日曜日 00:35 評価 #2841127

    ありがとうございます。
    水神の森や、剣フラだけの実写外しは
    全然ショックじゃないのですが、
    旗高揚は、なぜかショック><
    個人的に、アドレナリンが一気に上がるから
    でしょうねー 笑

    SWは、
    打っていて、
    あまり、ワクワクとか 面白みを
    感じませんでした。
    侍は、演出の長さを除けば
    メリハリがあって、面白いです。
    エヴァ5が出ても、撤去されませんように・・・

返信する

水神の森 ゲオルギウス さん 2008/12/30 火曜日 23:07 評価 #2837782
森発展、疑似連ならずで
リーチ!で 剣降臨!は
当った事が ありません。
皆様は、いかがでしょうか?
まず、疑似れぇ~と いつも祈ってます 笑

  1. 擬似連 さん 2008/12/31 水曜日 01:34 評価 #2838042

    森背景からの即実写では決戦ボイス付きで当ったことがあります。

    即実写は、何かプラス要素があれば意外と期待出来るのです。キャラ顔出し、白狐(森背景は除く)、赤若しくは水玉枠、決戦ボイス等

    森背景は擬似ったところで大抵は2回とまりで殆どが外れ。森背景が出た時点でほぼ諦めですね。森背景のポイントは「突っ殺す」台詞が出るかどうかです。
  2. ゲオルギウス さん 2008/12/31 水曜日 14:12 評価 #2838387

    疑似連さん、いつもありがとうございます。
    決戦ボイスだけで、当てちゃうなんて
    すごいですねー!
    森背景は、大抵 枠フラ付きだと思いますので
    あとは、やはり 赤か水玉会話が重要に
    なってきますねー。
    最近、即実写 恐怖症になっています><

    余談ですが、
    剣フラ時、レインボーあるみたいですが
    眩しくて とても見れません><
    遅れ剣フラの方が、安心できます。

返信する

侍チャンス ゲオルギウス さん 2008/12/27 土曜日 21:56 評価 #2834479
こんばんは!
本日も、決戦して参りました!

チャンス目から、侍チャンスで
剣フラって、降臨しますでしょうか?
自身一度も降臨した事が無いので・・・

あと、ラウンド再抽選て
確変が確定しているのに、一閃ならず
で、自身は エンディング昇格しているのですが
確変決まってなくても、
ラウンド再抽選された方、いらっしゃいますでしょうか?

余談ですが、
本日、赤会話だけで
右折、普通の侍試しで
あっさり、一図柄を 白刃取りしちゃいました^^
でも、さすがアニメ当り 昇格せずでしたけど。
これで、槍・アニメバトル・神社格闘
制覇できました!

あと、やっと初見ですが
確変中、赤フラから画面暗転
ん?と思っていると
何やら、侍達が会話している実写が!!
これが、噂のプレミアムービーでしょうか??

  1. 擬似連 さん 2008/12/27 土曜日 22:47 評価 #2834530

    ①侍チャンスでは一度も刀開いたことがないので、多分そういうお約束事になっているのでしょうね。

    ②昇格の話は微妙。確定しているのに・・エンディング昇格のくだりは多分誤解招くでしょう。演出ですから何でも良いのですが、確変限定演出がなくとも、R/END昇格あるでしょうね。

    ③魚とりは実現したのでしょうか。自身魚とりだけは未だ体験せずです。

    ④噂のムービーかと。でも本当に出現率は低いです。1本の刀じゃ5人と切れん・・と菊千代が嘆くシーン見たことがあります。
  2. ゲオルギウス さん 2008/12/27 土曜日 23:11 評価 #2834554

    疑似連さん、こんばんは!
    ③の魚取りは、以前 時短中
    やはり、薄い予告から
    あっさり、⑥図柄を 掴み上げました 笑
    これも、昇格しませんでしたけど・・・

    噂のムービー、
    回転中に出るんですね!
    通常時なら、嬉しさ倍増ですね!
  3. ゲオルギウス さん 2008/12/27 土曜日 23:18 評価 #2834566

    あっ、ついでに 初見。
    これも確変中
    水玉ステップアップから
    ④テンパイ、どの侍が来るかな~と
    考えている内に、ガシャン!
    そうです、ビタ止まりです。
    もちろん、昇格しましたけど
    エヴァでは、確か 確変図柄限定だった
    ような気がしましたが、
    侍は、単発ピタもあるんですね~。
    まぁ、水玉 確変中でも外れる事ありますので
    一回もうかっちゃいましたけど 笑
  4. スルーきつすぎ さん 2008/12/28 日曜日 01:18 評価 #2834869

    今日も決戦ご苦労様です。

    侍チャンス中の神剣落下はそうですよね、私も見た事ないですね。
    「侍チャンスでキャラ選択してボタン押した瞬間に確定音」
    というのは何度かありますが。
    確定に確定重ねられるのでスッゴく損した気分ですよね(笑)。

    それとビタ止まり、
    私も何度かありますが特に記憶してるのが
    「確変中に擬似連、
    擬似2で4テンパイと思いきや右図柄切れて擬似連3へーその再変動前の停止図柄が4ー4ー4(っていやいやもう当たってるしと思いましたよ)。
    でその後擬似連3で再度図柄4ビタ止まり当たりー確変昇格」
    というのがありました。
    なんかこれも無駄に演出重ねられたようで当たって嬉しいのに複雑な心境でしたが。
  5. ゲオルギウス さん 2008/12/28 日曜日 10:53 評価 #2835104

    スルーきつすぎ さん、こんにちは!
    コメント ありがとうございます。
    侍チャンスの件で、確定音て
    エヴァの、インパクト何とかですよね?
    自身、侍では 鳴った事が無いのです 泣
     ただ、確定に確定と書いてありましたところが
    気になりまして、
    確変中の、侍チャンス 外れる事もあるんです!
    自身 何度か外しています><
    昨日は、全て当ってくれましたけど。
    実写リーチ中に、チャンスアップ
    (カットイン・炎など)があれば期待できますけど
    いつも、インパクト来い!て、念じています 笑
  6. mmk さん 2008/12/29 月曜日 00:57 評価 #2835808

    みなさま こんばんは

    確変中の『侍チャンス』も『擬似3連』もハズレありますよ~

    確定音(インパクトフラッシュ)は
    通常時1回だけですがありました。
    擬似3連目リーチ後、三つ路に向かう途中に鳴りました。確変中は侍チャンスのボタン押下時のほかに、リーチ発展後、『待て~』と志乃が追っかけられる瞬間に鳴ることもありました。

    >>確変決まってなくても、ラウンド再抽選された方

    ありますよ!確変要素0だったのにもかかわらず、7R目に真剣落下しました。あと、3R目にボタンがレンイボーに光っていて、押したら真剣落下も・・・
    でも、めったにありませんね。

    擬似連さん、魚取り!まだですか。。
    めったに当たりませんよね~ここで当たれば、菊千代が魚焼いて食べるとこ見れますよ^^

    あと、確変中のノーマルビタは昇格確定ですね!

    では、まだまだ頑張って打ちましょう!!!

返信する

[ 次ページ ]    [ 前ページ ]
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT