-
TRSGR さん 2008/09/11 木曜日 21:16
#2679325
設定変更後はCZから始まる・・・はずですが。
それで判別を行うんじゃないですかね?
あと、貴方のカキコ・・・。
毎回最後2行が余計だと思い・・・いや、別にいいんですけどね。
-
クドリャフカ さん 2008/09/12 金曜日 09:50
#2680296
TRSGRさん回答・御忠告ありがとうございます。
設定変更後はCZから始まると私も思っていたのですが、MHは朝から打ち始めると大抵中途半端な所からCZが始まるので仮にそれが据え置きだと考えるとデータから推測するに高設定で放置しっぱなしとなりますし低設定で勝ち続けてると考えるのも甘すぎる気がします。かと言って店員さんが変更後CZ対策の為に回してるとも考え難いですし・・・
この前読んだパチスロ情報誌に設定1でも勝率40%強と書いてあったし確かに甘い機種だと思います。
確かにネットで検索した限りでは変更後はCZから始まると書いてある所が多かったので間違いないと思うのですが・・・MHの状況を確認するとそれが自信なくなる訳です。
もう少し打ち込んでみる事にします。
-
回す店は さん 2008/09/12 金曜日 23:56
#2681377
体感ですが、店員が回す店はあると思います。
私の住んでいる地域では回さない店の方が圧倒的に多いですが。
使う店は高設定据え置きの見せ掛けとして使ってきますね。
-
TRSGR さん 2008/09/13 土曜日 11:26
#2682090
>クドリャフカさん
あ、いや・・・何か嫌味みたいなカキコになっちゃいましたが。
別に悪気はないですからね、すいません。
アカネは確かに甘いですねぇ。
現に、戦績は10勝1敗くらいですから。
設定変更判別も結構有効ですし。
お互い頑張りましょう。
-
夏爺 さん 2008/09/17 水曜日 13:56
#2688764
これが甘かったら全台甘くなりますよ。機械割りジャグと同じですよ?
私はかなりきつい台だと感じております。ビッグに確率よりもビッグよりでこないとRTも安定しないし、勝てませんからね。
まー楽しいですけど。。。
気を悪くされたら申し訳ありません。
-
クドリャフカ さん 2008/09/17 水曜日 22:04
#2689314
夏爺さんへ、
確かに発表されてる機械割りだけで見ちゃうとジャグラーと一緒で厳しいと思いますし、実際設置されているのは低設定ばかりだと思います。
先日簡易的にではありますがシミュレータを自作して8000Gを500日程度各設定で回してみました。
雑誌の通りの結果が得られましたとは書けませんがそれでも平均すると機械割りは設定2から100%ギリギリ超えられる機種みたいです。(因みに設定7の勝率は88.5%程度でした)
まぁ500日程度のシミュレートでしかも素人が作った簡易シミュレータなんで微妙ですけどね。
それからRTが絡まないと勝負が厳しいのは間違いないです。BIG/REGは確率通りにRTは少し大目に引ければ設定1からでも100%超えます。その少しが難しいんですけどね。
とまぁなんの根拠もなく言ってる訳ではないのですが、CZが設定変更後も適用されるかされないかで機械割りが微妙に動くんです。出来たら確たる情報が欲しかったと言うのが本音だったりします。
気分を害されたら申し訳ありません。
-
夏爺 さん 2008/09/19 金曜日 12:21
#2692159
>クドリャフカ さん
詳しいご返答ありがとうございます。RTのひき次第で1でも100%越えですか・・・すごいっすね。
機会割的に大勝は早々望めませんけど、低投資で遊ぶ分にはもってこいの台ですね。
でも、自分的には勝ちに行くなら20円、遊ぶなら5円と決めているので、20円スロを打つ限りは6で110%を超える台をこれからも打つつもりです。
と、いう含みも入れたつもりだったんです。説明不足で申し訳ない^^;
-
クドリャフカ さん 2008/09/19 金曜日 15:04
#2692316
夏爺さんへ、
こちらの方こそすいませんでした。文章読み返してみると私の文章嫌味っぽくて感じ悪いです><
設定1で機械割りを100%超えるにはボーナスを確率通りに引いて全体でのRT突入率を40%超えないと厳しいです。
大学で数理を専攻してまで何を作ってるんでしょうね~私は・・・VBやC言語に興味があって趣味程度のしかも遠い昔の知恵を絞って作った物ですのでシミュレーターとしての信憑性はとても微妙です。
それと設定7の勝率は88.5%程だったのですが、機械割りの平均は110%をギリギリで超える程度でした。設定1~7までのボーナス確率が収束しすぎですね。
それと実は設定5と7の機械割りが殆ど変わらなかったんです。やはり500日程度のシミュレートではダメなんでしょうか。
全体の設定で見ても-2500枚~+2500枚程度の幅で大体収まってました。もちろん±の突飛なデータも幾つかありましたけど・・・大きな振れ幅はないので夏爺さんの仰る通り遊べる機種だと思います。
駄文失礼でした。
-
あああいいいい さん 2008/09/20 土曜日 00:36
#2693304
閉店時のチェックはされてますか?
出目とボーナス回数、総回転数をメモして次の日朝一に確認したらいいですよ。
狙い台があればその台は次のチャンスゾーンまでのG数も確認しておく。
①出目も総回転数も同じ・・・モロに設定変更判別が使えます。
②総回転がずれてる、ボーナス回数がずれてる・・・回転数により変更の可能性が予想できます。
③回転数はずれてないのに出目が変わってる・・・この場合はカデータ表示機の電源を落として回してるので判断不可能です。
①②にあてはまる店を探すことが大事かと思います。
-
クドリャフカ さん 2008/09/24 水曜日 16:59
#2700877
あああいいいいさんへ、
返信遅くなってしまい大変申し訳ございません。
情報ありがとうございます。
先日早速試したみたのですが、私の行くお店は幾つかあるのですが全て出目は全て変えられてます(朝一は全てのお店がボーナス絵柄に揃えてあるんです。)
まぁ取り合えず実戦なのですが、
一台目
前日BIG27・REG20 6984回転、確認した所回転数は一緒
3G目にベル+赤BIG同時抽選・・・55タイム後捨て
二台目
前日BIG10・REG4 3560回転、回転数一緒
45G目に55タイム突入
三台目
前日BIG9・REG9 2483回転、回転数一緒
(前日の最後は私です。55タイム突入後ベル引いたと同時にやめました)
1G目にベルを引いて98G目に55タイム突入
一台目は不明、残り二台目三台目は据え置きって事でいいんでしょうか?
三台目が1Gずれてるのが凄く気になるのですが・・・
その日は二台目が最終的にBIG28・REG24 7902Gで終了
三台目はBIG22・REG18 7700Gで終了
一台目は最後まで打っていらっしゃる方がいたのでデータは取れませんでしたけど、5000G程で微妙に嵌ってる感じでした。
二台目はデータだけみると高設定なのですが、前日からの据え置きって事は前日が引けなさ過ぎなのかその日は低設定で出すぎたのか分からないですね・・・結局CZで設定変更は見抜けたとしても設定判別はとても難しい機種って事ですよね。
-
GOMAQ さん 2008/11/14 金曜日 13:41
#2777136
同一設定変更でも、CZ突入するんじゃなかったでしたっけ?