| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

銀河鉄道シリーズ 掲示板

タイトル:
ハンドル名:
メッセージ:
(1000文字以内)

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・「#1234567」のように記事番号を記入すると、その記事にリンクできます。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg,png)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

CR銀河鉄道999M

TOYOMARU
©松本零士・東映アニメーション 

<< CR銀河鉄道999M >>

▼対象機種
CRA銀河鉄道999VV
CR銀河鉄道999M

掲示板動画・画像をピックアップ

もっと見る(10件) >>

過去ログ:  
言葉から検索 記事番号を検索
[ 次ページ ]    [ 前ページ ]
何故か昨日かなりの数設置されました。 あくにゃ~ん さん 2011/08/02 火曜日 07:31 評価 #3856220
昨日、享楽の台だと思い並びに行った
豊丸の999だった・・・
釘激甘で500円で20回以上も回った。
もはやこの機種の激甘な釘は最後かも
ちなみに↓ここに設置
https://www.p-world.co.jp/hokkaido/maruhan-eniwa.htm

  1. 銀河鉄道777 さん 2011/08/03 水曜日 07:27 評価 #3857107

    wwwwwwwwwwwwww
    なんでいまさらwwwwwww
    見たら本当に享楽じゃないんですねw
    中古台ですか?この台甘はしかやった事ないですが、結構よかった記憶があります。
  2. 一本義大将♪ さん 2011/08/03 水曜日 19:54 評価 #3857410

    まじっすか~~~
    でも、ポスターやイベ告知は京楽になってますね?
  3. 蝉土竜蟲蜂蜩 さん 2011/08/22 月曜日 10:52 評価 #3873075

    おなじく20台入った情報ゲットしたんで行ったのに
    享楽のだった。
    確認を怠るPワールドも適当だな。
    しっかり仕事せえやPワールド運営共
  4. すいとん さん 2012/02/19 日曜日 17:16 評価 #4019361

    マイホでも「銀河鉄道999VV」が5台新台導入で「なんで今さら???」と思ったら、案の定享楽でした^^;

    表記間違いがかなりあるものと思われます。
    Pワールドしっかりしてほしいですね!

返信する

さらば愛しのの銀河鉄道 みっちょん改みち さん 2011/07/09 土曜日 23:52 評価 #3839103
 ついにこの時がきてしまいました。最後にMHに残っていたVVが撤去されてしまいました。ついにエメラルダスさまは拝めずににジ・エンドとなってしまいました。これで私のいる県からもすべて撤去。

 さようなら999、ありがとう999、楽しませてくれてありがとう。さらば青春の999.合掌

  1. デジハネせん さん 2011/07/16 土曜日 17:07 評価 #3844102

    みっちょん改みち さん こんにちは

    わたしも個人的には名機と評価しております。
    特に甘で4万発越えたのは999とヤマト2だけです。
    ある意味松本零士さんに感謝かもしれません。

    次は別メーカーから999が出ますが、個人的には
    そのメーカーとの相性が悪く、好きになれるか
    今から不安です。
  2. のばら2:50 さん 2011/07/17 日曜日 22:38 評価 #3844971

    自分もこれで結構連した記憶あるなぁ、正直おもしろいと思ったけど

返信する

感動です。 みっちょんです さん 2010/11/30 火曜日 22:12 評価 #3669745
 999を打ち始めて、はや1年あまり・・・・。本日はじめてハーロックのプレミアを見る事ができました。
 普通に変動が始まり何かが、薄くがめんに写ったような
気がしたけど・・・・?バグかな変動が少し長い気が・・・!!!!!旗が!!ドクロの旗が・・・思わず、
胸がドキドキ・・・ハーロックさま登場。感動!!

何だか、変な文章ですいません思わず誰かに聞いて欲しくて、あとはエメラルダスのあたりとしりとりリーチを見てみたいです。見られたら多分999VVの私の旅も終わる時だと思います。

  1. スパーク大好き さん 2010/11/30 火曜日 22:31 評価 #3669772

    みっちょんですさん こんばんは。
    ドクロの旗が、一瞬、バサッ、バサッと静かになびくところ、私も好きです。
    いつか客車のドアが開いたらエメラルダスが登場することでしょう。老パルチザンは会えたのでしょうか。私は未だ会ったことありません。
  2. みっちょんです さん 2010/12/03 金曜日 01:41 評価 #3671603

    スパーク大好き さん,こんばんは返信有難うございます。
    老パルチザン・・・・影も形も見た事がありません(笑)
    そうですね、エメラルダス・パルチザン・・まだまだ、
    999の旅は続きそうです・・・。ただ、もう999を打てる店はうちの県でMHの1店舗だけになってしまいました・・
    それも2台だけです・・・いつ撤去されるのではないかと心配です。毎回チラシに新台入替えとあるたびに、
    ”どうか無事でありますように・・・と祈る気持ちで
    MHに行きます。撤去されるまでに何とかおがんでみたいと思う今日このごろです。
  3. スパーク大好き さん 2010/12/03 金曜日 22:50 評価 #3672065

    MHにもVV3台あり、客付きはあるのですが1台はボタンが反応しなくなりました。演出が楽しめません><
    撤去されないように祈る気持ち私も同感です。
  4. ユーザーアイコン 999愛好家 さん 2010/12/04 土曜日 10:09 評価 #3672365

    ハーロックリーチはやっぱりうれしいですね、15R確定だし。この台は古くてもそこそこ出てしまうホールでは甘い台だと思うんですが、座る人は少なくてさすがに撤去は我が地域でも進んでいます。年末は打てそうなので楽しみたいと思います。

返信する

ハズレました...orz ポコにゃん さん 2010/11/20 土曜日 14:32 評価 #3661980
皆さんこんにちは、昨日久々に打ち、過去スレにあった当確と書かれている演出ではずしました。
それはメーテルリーチでチャンスアップ台詞+涙は復活確定となっていたものです。

ギャラクシーチャンス(メーテル2つと装甲列車)+1と2のWライン、そして「私は青春の幻影~あなたは強運の持ち主のはず」の台詞。
2を通り過ぎダメかぁと思ったら、涙を流したのでやったぁ復活!!と思うも次回転へ...orz

自身チャンスアップ台詞と涙の複合は初めてだったので
期待しましたが残念な香りでした。
ただ自分の場合ギャラクシーチャンス経由だったので、
通常聴牌でないとダメとか条件があるかもしれません。
(それだとかなりのブーイングプログラムだと思いますが。)

でもやはり楽しい台なので、またリベンジしようと思います!!

  1. ユーザーアイコン 999愛好家 さん 2010/11/20 土曜日 17:52 評価 #3662040

    確か昔、質問ありましたね。
    ミャウダーさんとも談話室の方であの後、記憶では話したと思うんですが、別の方の情報とかと話して確定かどうかやっぱり不明みたいなこと言ってたような気がします。

    涙自体もあまり出ないし、チャンスセリフも加わればある程度はアツイとは思いますが、やはり確定ではないんでしょうね。ギャラクシー経由かどうかは多分、関係はないかなと思うんですが...。

    今後も楽しんでください。
  2. mark2 さん 2010/11/20 土曜日 20:34 評価 #3662083

    残念ながら確定ではありません。
    何度も確認しております。

返信する

初めて999を打ったんですが・・・ ムックンチョ さん 2010/10/27 水曜日 23:36 評価 #3642581
「鉄郎!緊急事態よ!」という赤文字がでたあと何も起きなかったんですが、ギャラクシーチャンスは確定ではないんでしょうか?

あと2回手配書で星4を引いたんですが両方期待値が低い999突撃リーチの発展なしでした。星4というのはイコール激アツという意味ではないのでしょうか?

既出でしたらすみません。あと打ったのは甘デジです。

  1. スパーク大好き さん 2010/10/28 木曜日 22:11 評価 #3643319

    ムックンチョさん、こんばんは。
    何回か打ち込むとどれもよく見る演出の部類です。
    緊急事態よ!は、告知が派手なのにロゴ落下せず終了すること度々あります。
    ギャラクシーチャンスはパネル3枚が全て同じ絵柄なら確定で、3枚違う絵柄らでもリーチ中に早送り発生の場合は当確です。
    ☆の数と発展先リーチはあまり関係ないようですが、中には発展先告知と考えられるもの(時間城☆4つ)などもあります。
  2. ユーザーアイコン 999愛好家 さん 2010/10/28 木曜日 22:46 評価 #3643353

    通常時、ギャラクシーチャンスの確定はメータフラッシュを伴った時だけです。保留数も0-1など少ないとガセが多いとの情報もありましたが、なんともいえません。機関室・終着駅モード中は内部状態に関わらず赤文字だけで確定。

    手配書☆4の予告ですが、メーカーサイトでは信頼度大幅UP(スパークと同程度)ですが、弱リーチどまり多々あります。信頼度大幅UP関係でメーテルリーチ以上確定は群がある時です。
  3. ムックンチョ さん 2010/10/29 金曜日 03:32 評価 #3643668

    スパーク大好きさん、999愛好家さん、返信ありがとうございます。
    お二人のおかげでよく分かりました。機会があればまた打ってみたいとおもいます。
  4. ZZZ教授 さん 2010/11/02 火曜日 22:54 評価 #3647736

    >機関室・終着駅モード中は内部状態に関わらず赤文字だけで確定。

    VVは知りませんが、少なくともMでは確中であろうとも当確ではありませんね。
    ギャラチャンはもちろん、他の赤文字セリフ(確定セリフ以外)も非確定です。
    「そうだったかな?」と思っていましたが、本日、確中のギャラチャン、赤文字2種ハズしてきました。w
  5. 波荒いわ~ さん 2010/11/04 木曜日 12:54 評価 #3649044

    横レスになりすみません。

    ZZZ教授さん、こんにちは。
    仰る通り、確中、時短中でも、ギャラクシーチャンスと赤文字(プレミア除く)は、当確ではありません。
    ↑甘デジでも同じです。
    恐らく、999愛好家さんは「鉄郎!緊急事態よ!」が確中、時短中に出た場合、発展が確定という意味で
    使われたのではないでしょうか?
    おせっかいかもしれませんが、気になったので。
  6. ZZZ教授 さん 2010/11/04 木曜日 23:11 評価 #3649460

    波荒いわ~さん、どうもです。
    スレ主殿の「ギャラクシーチャンスは確定では」を「当確では」と受け取っていました。
    「ギャラクシーチャンス"が"確定では」という意味だったんですね。汗

返信する

めずらしい? marcTk さん 2010/10/01 金曜日 12:19 評価 #3616435
先日、めずらしい?おそらくプレミアだと思う演出と初めて見たプレミア、めずらしい?当たりパターンを見ました。
まず、おそらくプレミアだと思う演出は、客室ステージで、会話予告でメーテル:111回転目よ。→ボタンプッシュ、メーテル:がんばって。
というものです。
次に初めて見たプレミアは、予告は忘れましたが、メガロポリス外れから戦士の銃で、鉄郎が銃を構えてるときに、セブンとかかれた鳥?のようなのが飛んでました。
最後にめずらしい?当たりパターンは、確定音がなった後、真ん中に9テンパイで誰もでず、車掌さんの次の停車駅は大当たりの星~→メガロポリスリーチです当たりです。
いつもなら、真ん中にテンパイ→スリーナインになる。かスリーナインが走ってる画面の時に車掌さんのアナウンス→スパーク→プレミア演出となるのですが。
以上です。

  1. 波荒いわ~ さん 2010/10/03 日曜日 12:39 評価 #3618439

    marcTk さん
    こんにちは。

    ①これは、自身数度経験があります。
    「111回転よ」「がんばって」で、外れた記憶はありません。多分、プレミアではないかと。

    ②それは、豊丸のプレミアキャラ「コイン君」(たしかそんな名前だったはず)ですね。
    ちなみに、999突撃リーチでは「ピロリロ」みたいな音を出しながら、隕石と一緒に流れます。

    ③9図柄でその手の当たりは、確定音つきでもあると思いますよ。

    不思議な当たりと言えば、2Sでテンパイ、突撃→走行列車9・1・2の並びで、9で当たったことが一度だけありました。
    あれは、びっくりしました。

返信する

時間城Mにて ポコにゃん さん 2010/09/23 木曜日 12:39 評価 #3608032
皆さん、こんにちは。まだ打ち始めて2ヵ月ですが、この機種の気まぐれツンデレな当たり方に、すっかりはまってしまいました。

質問なんですが、時間城Mで伯爵とのリーチに発展しハズレた場合、アンタレス復活もしくは、時間城モード終了になると思いますが、今まで2回ほど時間城モード継続と表示され2回とも復活当たりになった事がありました。(鉄郎の台詞もいつもの「うおぁぁぁ」とは違う「母さんの敵、伯爵を倒すんだ」という台詞でした)
ミドルはよくわかりませんが甘デジで時間城モード継続になった場合、復活確定なのでしょうか?それとも2R を引いた場合も起こる演出なのでしょうか?
過去ログで出ていたらすみません。

この機種は終日打っても飽きないです。
あぁ早くハーロックやエメラルダスリーチを見てみたいです。

  1. ユーザーアイコン 999愛好家 さん 2010/09/23 木曜日 20:02 評価 #3608202

    負けた場合で継続と表示されても時間城Mに戻る事もあった記憶があります。細かい部分なんで絶対とはいえませんが、2確>時間M移行>対決>負け>①時間M>対決>勝ち といったパターンを経験したことがあります(多分間違いない)。①になるということはやはり継続表示がなければ戻らないかと。

    ただ途中で鉄郎が手下に撃たれた演出の時も継続とでますから結構記憶があいまいなのは確かです。
    次回やった時は覚えておきます。
  2. ユーザーアイコン ミヤウダー さん 2010/09/23 木曜日 23:06 評価 #3608402

    user image ポコにゃんさん こんばんは!!!^ー^

    999愛好家さんがおっしゃられてる通り、機械伯爵に撃たても継続となるパターンがありますよ。
    ただ、いきなり伯爵に撃たれるパターンでの継続でしたが・・・・
    ポコにゃんさんが言ってるのはいきなりではなく、鉄郎が伯爵を打って、負けて継続と出たのでしょうか?
    だとしたらこのパターンは経験ないんですが・・・・

    レアパターンだと思われます^^
  3. ポコにゃん さん 2010/09/23 木曜日 23:56 評価 #3608480

    999愛好家さん、ミヤウダーさん、早速のご返答ありがとうございます。

    999愛好家さん
    自分の記憶も曖昧ですが、確かに小当たりをひき、手下に打たれる演出が発生したのはあるんですがその時は継続表示なしにそのまま時間城の廊下に戻ったような気がするんですよね。。。

    ミヤウダーさん
    もちろんいきなり伯爵に遭遇→打たれるではなく、対決に発展してバリヤに弾かれてからのハズレ後の表示で継続と出て→復活の流れでした。

    ちなみにいきなり伯爵→打たれる→継続表示の時は小当たりか2Rを引いたときでしたか?

    いずれにしてもレアパターンなのは確か見たいですね。
  4. ユーザーアイコン ミヤウダー さん 2010/09/27 月曜日 22:10 評価 #3612427

    ポコにゃんさん、

    >ちなみにいきなり伯爵→打たれる→継続表示の時は小当たりか2Rを引いたときでしたか?

    確か小当り中の出来事だったと思います。
    打たれた時点でてっきりモード終了と思ってたんで・・・
    継続表示にビックリしました^ー^
  5. 波荒いわ~ さん 2010/09/30 木曜日 00:47 評価 #3614927

    ポコにゃん さん
    こんばんは。

    二つ下のスレのレスにも記したのですが、
    時間城Mで、機械伯爵と対決してバリアにはじかれた場合、
    ①時間城M終了
    ②時間城M継続→スパーク→アンタレス復活
    ③時間城M継続→再び鉄郎が時間城の中を走る
    だと思います(今まで見たもの)。
    ①と③は、潜伏・非潜伏関わらず出現します。
    ②は、自分は、潜伏している時にしか経験したことがありません。
    対決に負けて「時間城モード継続」と出ても、復活確定ではありません。
  6. ポコにゃん さん 2010/10/03 日曜日 20:40 評価 #3618666

    波荒いわ~さん
    こんばんわ!返信ありがとうございます。

    ホントに2つ下のレスにまさに、私の質問の答えがそのまんま、書かれていますね。
    失礼いたしました。r(≧ω≦*)

    私はたまたま運が良かったみたいで、ハズレ後、継続表示で時間城に戻ることもあるんですね。
    これですっきりしました。
    ありがとうございます。

    私が経験した2回目の時は非潜伏中のことでしたので、潜伏時も非潜伏時も起こりえる事もわかりました。

    何かありましたらまたよろしくお願いいたします。

返信する

ユーザーアイコン (無題) 999愛好家 さん 2010/08/02 月曜日 17:21 評価 #3550452
多分、時間城モード抜けは決まってないです。
伯爵に負ければ抜けます。
確変かどうかですが、可能性はありますけどそう簡単には入りません。ただし、通常モード>時間城直行は必ず潜伏です(惑星経由せず)。

  1. ユーザーアイコン 999愛好家 さん 2010/08/02 月曜日 17:22 評価 #3550453

    あー、すいません。
    ↓の方、光信 さん の返信です。
  2. 光信 さん 2010/08/06 金曜日 19:25 評価 #3555342

    999愛好家さん、こんばんはです。
    返信遅くなりまして、すいませんでした。

    自分に返信が無いっと思ってましたので・・・・。
    また次回載せた時、よろしくお願いします。
    ありがとうございました。

返信する

質問です。 光信 さん 2010/08/02 月曜日 01:31 評価 #3549940
時間城モードって確変では無い時は何回転で通常画面に戻るんでしょうか?

今日、初打ちだったんですけど確か・・・・
いきなり惑星モードってなり、それから赤い999のロゴが落ちて時間城モードになりました・・・。

しかし金が無くなり、そのまま捨ててきました(泣)
惑星モードで大当たりカウント1になり時間城モード突入でもカウント1数えました。これは確変だったんでしょうか?惑星モードから移行する時の999の役物が赤だったのですごい気になりつつも帰ってきてしまいました。ただ周りに客が居なかったのでハイエナされてないと思います。ランプもピカピカ光ってない状態ですから・・・。

  1. 波荒いわ~ さん 2010/08/06 金曜日 01:09 評価 #3554697

    999愛好家さんが言われているように、何回転で抜けるという法則はありません。
    惑星モード突入時に、盤右下の7セグが点灯すれば、小当たりもしくは2確となります。
    セグで判別していますが、セグが分からない場合は、セグの右隣りについているランプの“2”が点灯すれば2確です。
    ちなみに、甘(VV)は小当たりの場合無点灯、ミドル(M)は、小当たりの場合真ん中のランプが付きます。
    あと、いきなり惑星モードに行く場合は、外れ(小当たりですらない)こともあります。
    ただ、光信さんの場合、カウントしているので恐らく小当たりor2確だと思います。

    それと、惑星モード中に無期限パス予告から時間城モードに行く場合は、小当たりor2確ですが、
    9の図柄がたまって999ロゴが落ちる場合は、基本的に最初の小当たりor2確の状態のままです。
    ついでですが、2確の最中に小当たりを引いても転落することはありません。
  2. 光信 さん 2010/08/06 金曜日 19:23 評価 #3555341

    返信すいませんです。999愛好家さんも返信してくれてたんですね分かりませんでした・・・><。

    返信0だったんでレス無しと思ってページ開きませんでした。すいませんでした。

    ところで、ウチのホールはガセ当たりもカウントしてしまうらしいです。後輩に聞きました。ランプ表示を見れば分かるんでしょうけど全然分からなかったもので・・。あと時間城モードは男爵倒すまで継続なんですね・・・。この前のは帰った後に、出されてました(汗)確変だったかもしれませんね・・・。

    よく回る台だし演出が大好きなんで最近打ってます。
    全然まだ分からないんで次載せた時に見てましたらまたお願いします。

    遅くなりましたが、波荒いわ~さん!ありがとうございました。
  3. 波荒いわ~ さん 2010/08/07 土曜日 00:43 評価 #3555680

    御丁寧にありがとうございます。
    補足ですが、まれに機械伯爵に負けても「時間城モード継続」と出ることがあります。
    その場合、
    1.再び鉄郎が時間城の中を走る。
    2.通常時の時間城リーチの復活当たりと同じように、復活演出が起こる。
    この二つがあります。
    1の場合は、潜伏状態じゃなくても起こり得ます。2は、自身潜伏の時に2度ほど経験しています。

    あと、潜伏状態で伯爵に負けてしまった場合、大抵は再び惑星モードに戻り、再び10回転以内に
    時間城モードへと移行します。但し、これも潜伏状態以外でも結構起こります。
    ただ、極まれに(自身は1回しか経験していませんが)、潜伏状態にも関わらず、惑星モードを抜けて
    しまうことがあります。なので、セグが分からなくても、ランプだけでも見ておいた方が無難だと思います。

    結構自分も好きなので打っていますが、楽しんでください。

返信する

当確?激アツ? ポコにゃん さん 2010/07/23 金曜日 20:23 評価 #3538931
みなさん今晩は!
何故か最近VVがマイホに入りちょくちょく打っております。この板もよく参考にしております。
さて今日の出来事ですが、擬似2から4図柄でリーチ、
いつもなら車掌が機関室へたどりついて突撃か装甲列車へ発展しますが、最初の「えー次は。。。」と言った所で999ロゴが落下し突撃リーチへいきました。
いつもなら全く期待しない突撃リーチですが、その発展の仕方は初めてだったので、もしかしたらと思ってると無事当たり!しかもR中黒騎士で昇格もしました。
上記の発展の仕方は当確なのでしょうか?それとも激アツ止まりでしょうか?
うまく過去ログ探せなかったのお教えください。お願いします。

また999チャレンジでボタン押し緑から汽笛がなって赤に変わったのに鉄郎のスケボーリーチに行き発展なしでした。出現率がかなり低い演出だと思うのでびっくりしました。
打ちなれてる方は、上記演出でどのくらい期待するものでしょうか?

よろしくお願いします。

  1. ユーザーアイコン 999愛好家 さん 2010/07/24 土曜日 08:24 評価 #3539589

    結構細かくなるんですが、
    ①車両のドアが開く
    ②車掌さん居る(居ない時もある)
    分岐①車掌さん「あーー」といって機関室に走り出す
    分岐②車掌さん台詞「次の~...」対応個別リーチへ
    です。
    999ロゴは分岐②の時、落下する場合があります。信頼度大幅アップですが、外れもあります。

    強予告の発展の基本的な法則ですが、
    ①チャレンジ赤とスパークの単体若しくは複合
    >弱リーチ止まりあり
    ②群
    >弱リーチにいけば必ず後半発展する

    楽しんで下さいね。
  2. ディフィカルト さん 2010/07/29 木曜日 01:22 評価 #3545182


    ポコにゃん さん こんばんわ。
    自分も本日同じ演出が出ました(甘の方です)

    流れは以下のとおりです。

    保留2で擬似3
     ↓
    6図テンパイ
     ↓
    車掌セリフ時に999ロゴ落下
     ↓
    車掌群
     ↓
    時間城リーチ(チャンスアップ有)
     ↓
    ハズレ・・・

    この台の激熱ハズレには慣れてましたが、さすがにこのリーチを外した後、静かに席を立ちましたw

    ポコにゃん さん、大当たりおめでとうございます
  3. ディフィカルト さん 2010/07/29 木曜日 01:23 評価 #3545187

    あっ、すいません。

    群予告とロゴ落下は逆でした

返信する

[ 次ページ ]    [ 前ページ ]
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT