| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

アレックス7R 掲示板

タイトル:
ハンドル名:
メッセージ:
(1000文字以内)

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・「#1234567」のように記事番号を記入すると、その記事にリンクできます。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg,png)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

アレックス7R

UNIVERSAL ENTERTAINMENT
 

<< アレックス7R >>

掲示板動画・画像をピックアップ

もっと見る(1件) >>

過去ログ:  
言葉から検索 記事番号を検索
[ 次ページ ]    [ 前ページ ]
今更ですが・・・ ゴムとゼリー.. さん 2009/10/19 月曜日 23:32 評価 #3229684
皆さんと同じく、4号機のアレックスを打ち込んだ自分としては、多少の違和感はあるものの楽しませていただいてます。

ところで、皆さんは予告音発生時、どこを狙ってうっていますか?基本的に小役の取りこぼしは、ほぼないに等しいので適当打ちでも全然問題ないとは思いますが、あえて狙っているところや、熱い箇所があれば教えてください。

自分としては予告音発生時、左リールにチェリーつきの鳥を狙い、左下がり鳥テンパイが悶絶ものです。
前作(4号機)では、左リールにこの場所をビタ押しすると100%ぶどうを取りこぼしていましたが、今作ではほぼそれも気にする必要がないので、リールが消灯してこの目が出ると悶絶します^^;

よろしければ皆さんの狙い目を教えてください。

  1. LE さん 2009/10/25 日曜日 20:49 評価 #3236373

    私はチェリーなしのBARを毎回ランダム押しです。

    ここだと確実にチェリーをこぼしますが、この台は4号機と役構成が変更されていて、2枚役を中断チェリーと羽羽鳥とに振り分けています。

    2枚役成立時、高確率だと羽羽鳥で揃い、低確率だと再始動して中断チェリーになるので内部状況を見抜けます。

    高確状態時に、予告音で1リール目消灯なしミニリール小役否定だと演出確定なので、ユニバフラッシュやサンダーの落雷フラッシュが見れるかも・・・とドキドキです。再始動してタロットマスターの7揃い全回転に発展することもあり、中々面白いです。

    再始動してチェリーつきアレックス右下がりは確定ですが、チェリーなし右上がりも確定です。

    5号機アレックスは再始動が不評のようですが、どの状態で演出発展したかを覚えれば結構熱くなれるもんですよ。
  2. REX さん 2009/12/03 木曜日 20:01 評価 #3278896

    久しぶりに覗いたら、書き込みがあったので、遅ればせながら書き込ませて頂きます。
    過去ログにもありますが、個人的なアツい打ち方は、左リール7・チェリー・鳥をビタの一択です。
    ビタであれば、ブドウはこぼしませんし(ビックリリール上の話ですがw)、チェリーもフォローできます。
    予告音アリで、左消灯時は本当に面白く、下段7停止だとハズレ、羽羽鳥、ブドウ取りこぼし(ビタ押し失敗時)、ボーナスのいずれか、上段鳥停止だとハズレ、ボーナスに絞られます。
    ハチマキリール金卵停止時は、ハズレの可能性が消えるので、上段鳥消灯は一確目になります。
    ゲチェナなり、鳥揃いなり、好きな出目を狙います。
    下段7消灯でも、ビタ押し金卵で羽羽鳥を否定すればボーナスなので、中リール鳥狙い(止まれば二確目)や、ブドウ付き7などを狙うと楽しいかと思います。
    個人的にとりこぼしはキライなので、右で鳥をこぼす場所は押せません・・・。
    予告音や消灯が絡まなくてもリーチ目が停止することはあるので、いきなり二確目が出てたりすることもあり、油断できません。

    余談ですが、ハナビやサンダーはフラグ成立後はかなり高確率でリーチ目が止まりますが、アレックスは狙わないと気付かないリーチ目が多いので、リーチ目の快感はアレックスの方がかなり上だと思っています。
    まあ、どれも好きなんですけどね(笑)
  3. ARIKA さん 2010/02/18 木曜日 00:01 評価 #3360446

    おやじ打ちで様々なリーチ目を堪能します、ボーナス自体あまり引けませんが。
    予告音発生時はブドウ羽根七狙い、レバーON金卵は左リールおやじ打ち、もうたまりません。
  4. REXさんへ さん 2010/07/28 水曜日 16:28 評価 #3544507

    >左リール7・チェリー・鳥をビタの一択です。
    ビタであれば、ブドウはこぼしませんし・・

    ここでビタ停止する条件は「bigリールリーチ演出時」のみで、小役成立してる場合はミニリール停止後にbigリールが停止する為半コマのタイムラグが発生します。すなわち、2枚役成立時は必ず下段に7が止まる事になります。

    リプレイハズシにおいて、4号機感覚でビタ押しすると失敗するのはその魔のタイムラグの為です。

    また、羽羽鳥と2枚チェリーは同じフラグでして例え左に羽が出ていても中リールでテンパイすらしてくれません。

    配列的には5番のリプレイから9番のチェリーまでの範囲以外を押した場合、台の方で目押し失敗と判定し再起動演出の準備を始めるようになってます。すなわち、左リール7・チェリー・鳥はBADポイントな訳ですね。ただ、取りこぼしを承知でリール演出を楽しむには面白いと思います。

    ・・・と突っ込んでみる。

返信する

面白いけど B-MAXII さん 2008/10/03 金曜日 20:54 評価 #2714890
アレックスを打ち込んだ世代としてはむちゃくちゃに面白いんですが、2リール確定目で再始動がムカつくのと設定Hつかんでもなによりあまり勝てないです^^;

コイン持ちも良いとは言えないし。
リメイク機は触らない方が思い出崩れないですなf^^;

  1. deldel さん 2008/10/08 水曜日 00:15 評価 #2721101

    とか言ってB-MAXがリメイクされたら打つんでしょ?w(←ハンドルから判断)

    僕はクランテとバーサスがリメイクされたら絶対に飽きるまで打ちますが。

    もっとも,飽きるの早そうですけど・・・
  2. BOMB_BOMB さん 2008/10/08 水曜日 17:26 評価 #2721848

    突然ですが、B-MAX がリメイクされたら200%打ちますね(^.^)

    でもこのアレックスはこのご時世で良くできた台だと思います。
    初めて打ったときは「予告音あり→子役外れ」で、謎めいたリールがジャカジャカ動き出して拍子抜けしたけど、慣れるとこれも結構楽しいもんです(^_^)

    確かに2確目でサブリールが動き出すとイラッとくるけど、それで外れる事もないのでまーいいのかなぁ、と。

    ただ『子役はずれ目』でサブリールが動いたときは、もう少し熱くなれるともっと良かったのになぁ~。

    でも既に客が飛びまくっているのでそろそろホールから外されることが心配っす^^;
  3. あらまい さん 2008/11/19 水曜日 13:55 評価 #2785029

    Hを掴んだら安定して勝てると思いますが・・・。
    ジャグラーの6より全然マシです。まぁ、ハズシ成功が95%以上はないと話になりませんが。
    演出に関しては4号機ではないことと、鉢巻リールがある以上完全リメイクではありませんので仕方がありませんよ。つうか演出なしのリーチ目止まりは普通にありますよ
  4. LE さん 2009/02/15 日曜日 20:36 評価 #2904311

    リール再始動演出はボーナス成立プレイでの発動は無いのでボーナス成立を察知したらすみやかにミニリールで揃えてしまえば問題無しです。

    はずれ確定の再始動演出はスタートレバーオンでキャンセルすると良いですよ。

返信する

皆様、初めまして。 ポラリスの導き さん 2008/09/14 日曜日 23:46 評価 #2684661
こちらの板で勉強させていただいて、実戦での参考にさせて頂いております・・・最近はこの板もあまり賑わってないようですが(汗)
早速ですがいくつか質問させていただきたいことがあります。
私は初代アレックスを打ったことが無く、知識不足の為に長文、駄文、表現が拙いかと思いますが、何卒ご了承ください。

1、ビッグリールの制御でブドウや羽羽鳥の子役成立時に、(オオスベリ等ではなく)意地悪制御としての取りこぼす制御と言うのはあるのでしょうか?

2、某サイトで「ボーナス後の設定を示唆する4thリールの回転はBIG後に限る」と書いてあったのですが、REG後は設定を示唆ししていることは無いのでしょうか?

3、皆様はボーナス後の4thリールは設定看破にどれぐらい参考にされてるのでしょうか?私は右キンタマ以外はあまり参考にしてないのですが、皆様はどうかと思いまして。今後の立ち回りの参考にさせていただきたいと思います。

4、以前スタート音(予告音ではなく)が通常と違ったような気がしたのですが、そのような演出はあるのでしょうか?具体的には普段は「テロレ~ン」なのが、その時は「テロレロレ~ン」という感じがした気がするのです。ちなみにその時はBIGでした。ただ余りに微妙で、今までに一度だけだったのであまり自信はないのですが・・・

質問だらけで恐縮なのですが、もしご存知の方がいらっしゃいましたら、どなたかご教授願えますでしょうか。
よろしくお願いします。

  1. トラブッター さん 2008/09/18 木曜日 11:04 評価 #2690365

    ポラリスの導き さん はじめまして。
    >最近はこの板もあまり賑わってないようですが(汗)
    個人的には好きな台なのですが、全然賑わってないですね・・・

    1、自分は今まで打っていて取りこぼした事はありませんでした。
      過去に、真ん中押し(打つのが早すぎて)した時に、ビッグリールに何も揃わず、
      15枚の払出しはありました。(ミニリールに15枚役が揃った)

    2、REG後も示唆してるのでは(何かでビーナス終了後となっていたので)

    3、合成確率を見てますかね。
      ただ、最近は総ゲーム数もボーナスも少なく、稼動状態があまる良くないので、
      参考にはならないですが。

    4、過去に1度ありました。レバーON時にいつもと違う音がしたので、
      サブリール狙ったらBIGが揃いました。
      なので、ボーナス確定音だと思います。

    あんまり参考になりませんが・・・
  2. ポラリスの導き さん 2008/09/19 金曜日 17:13 評価 #2692394

    トラブッターさん、お返事ありがとうございます。
    そしてお礼の言葉が遅くなってしまい申し訳ございませんでした。
    非常に参考になりました。
    2の件ですが、私もボーナス後と認識してたのですが、何故かそのサイトは強調して「BIG後」と書いてあったので気になって質問したしだいです。
    非常に面白い台なのですが、稼動が低いのはどこも同じなのですね(汗)
    ご丁寧な回答ありがとうございました。
    また何かお聞きすることがあるかもしれませんが、その時はよろしくお願いします。
  3. あああいいいい さん 2008/09/21 日曜日 01:47 評価 #2695061

    1についてですがブドウや羽などの小役はビッグリールの制御でとりこぼすことはありませんがミニリールでとりこぼすことはあります。

    筐体の小役を見れば分かるかと思いますが共通と単独の小役があり単独の小役が成立してる時にミニリールでのとりこぼしの可能性があります。(赤7か青7どちらかを押せば取れるが反対を押せば取れない)

    この時に小役は成立してるがブドウはずれかとりこぼしの出目がビッグリールに出現します、小役かボーナスのフラッシュ(Vフラッシュなど)でガセなどはこれだと思います。
  4. ポラリスの導き さん 2008/09/21 日曜日 13:33 評価 #2695554

    あああいいいいさん、お返事ありがとうございます。
    ビッグリールで意地悪制御はないのですね。
    以前羽羽鳥が成立してた時、オオスベリではなく普通のスベリで取りこぼし、再始動して揃うというのがありました。
    また左ブハナ、右中段赤7からのリーチ目はBIG確定というのもありますし、てっきり意地悪制御、もしくは揃い難い制御があるのかと思いました。
    自分の未熟さが故のとりこぼしでした。
    恥ずかしい限りです・・・

    子役に重複と単独があったのですね。
    知りませんでした。
    ガセフラはもっと違う仕組みで起こるんじゃないかと考えてたのですが、違うのですね。
    非常に参考になりました。
    また何かお聞きすることがあるかもしれませんが、その時も今回のようによろしくお願いします。
  5. あああいいいい さん 2008/09/22 月曜日 11:47 評価 #2697084

    >以前羽羽鳥が成立してた時、オオスベリではなく普通のスベリで取りこぼし、再始動して揃うというのがありました。

    狙った上でとりこぼして再始動して揃うことはあると思います。最終的にとりこぼしてはいない訳で演出の一部だと思います。(4号機の制御を再現してると思いますのでブドウ時にビッグリールは4コマは滑らないように出来てるからだと思います)
  6. ポラリスの導き さん 2008/09/23 火曜日 16:03 評価 #2698951

    あああいいいい さん 、またまたご回答ありがとうございます。
    そうですか、やはり揃いにくい制御はあるのですか。
    4号機のアレックスは打ったことがなく、5号機に慣れてるせいか非常に違和感ある制御をしている気がしてたのですが、やはりそういう制御があったのですね。
    少しすっきりしました。
    何度も何度もお答えいただき重ね重ね感謝いたします。

返信する

素朴な疑問 のりぞ~ さん 2008/07/30 水曜日 16:49 評価 #2618600
毎度お世話になります、のりぞ~と申します。
素朴な疑問です。
先日以下の目が出ていきなりBIGを引きました。
この目はリーチ目なのかを知りたいのですが、御存知の方がいらっしゃいましたら、
御教授下さい。

羽?回
リブ転
77中

(リ:リプレイ、ブ:ブドウ)

  1. トラブッター さん 2008/07/31 木曜日 17:18 評価 #2620076

    のりぞ~さんへ
    リーチ目なのかは自分にも良く分からないです・・・
    そのゲーム、又はその前のゲームで予告音とかはあったんでしょうか?または、子役否定のフラッシュとか。

    過去に予告音なしでいきなり子役否定フラッシュでBIGとかはありますが。
    その時の出目は忘れてしまいましたが・・・

    予告音が鳴ったゲームではたまにミニでBIGを狙ってみます。(当るとラッキー外れるとちょっとショック)

    何の役にも立ってないですね。
  2. REX さん 2008/08/02 土曜日 08:47 評価 #2622683

    のりぞ~さん、こんにちわ。
    上記出目は、リーチ目ではないと思いますよ。
    通常時でも止まりますが、止まりにくい出目です。
    予告音が絡むと確定出目に昇格することはあります。

    ちなみに、左リール 羽、リ、7から、中リール 中段BAR停止は子役ハズレ目(羽 or 羽羽鳥 or ボーナス)、中リール 中段鳥は2リール確定目です。
    しかし、中段BARは、メインリールでの子役取りこぼし時にも出現しますので、第3停止時に再始動しなければ子役ハズレ目ということになります。
    お役に立てれば幸いです。
  3. あああいいいい さん 2008/08/03 日曜日 02:00 評価 #2623867

    4号機時代はチャンス目だったと思います。
    入ってても入ってなくても出るが出にくい出目

    アレックスまですべるほうが多いので結構レアですね。

返信する

リールアクション トラブッター さん 2008/07/28 月曜日 16:25 評価 #2615572
この掲示板良くみてます、初めての書込みです。

4thリールやフラッシュ、BIG時のBGM(時にスーパーBIG)がなかなか面白くてはまりました。
近所のホールにはアレックスがない為、ちょっと遠出して打ちに行っています。

だいぶ前なんですが、隣で打っていた人のリールアクションでリールが逆回転になり、当ってました。
一瞬見ただけだったので、3リール中どのリールだったかは記憶はあいまいですが・・・
これってプレミア?
ちなみに、自分は経験がないんですが。
他に珍しいリールアクションを経験した方いますか?

  1. アメ�カフェ さん 2008/07/29 火曜日 01:19 評価 #2616427

    ビックリール逆回転は今まで2回経験があります。
    2回とも、左と中リールが逆回転で最後にアレックス、アレックス、セブンと揃いスーパーBIGでした。
    2回しか経験がないので他のパターンもあるかも知れませんが、その方もスーパーBIGではなかったですか。
  2. のりぞ~ さん 2008/07/29 火曜日 13:25 評価 #2616922

    トラブッターさん、アメ・カフェさん

    横から失礼致します、のりぞ~と申します。
    私もアメ・カフェさんと同じ経験を一度しました。
    アメ・カフェさんのおっしゃる通り、スーパーBIGでした。
    私も詳しいことは分かりませんが、自分や他人の動きを見る限り、「スーパーBIG」
    確定のアクションなのかもしれません。
    どなたか御存知の方からの書き込みを待つことにしましょう。
  3. トラブッター さん 2008/07/30 水曜日 09:48 評価 #2618239

    アメ カフェ さん 、のりぞ~ さん 返信ありがとうございます。
    逆回転はスーパーBIG確定みたいですね。自分も経験してみたいです。

    昨日も夜に打ちました。
    ボーナス8回(BB,RBが一緒なので詳細は不明)、合成確率約1/200(TOTAL約1600)、619回の台があったので、打ってみたら天井(1200)まで持っていかれ、1339でRBでした。
    その後、130回でBB、4回でBB、75回でBB、130回でヤメ、結果的に合成確率1/220で終了しました。
    投資18K、回収20.5Kで結果的にはプラスになったので良かったのですが。
    天井経験初、BB後10回以内でのBB(スーパーBIG)は2回目でした。
    10回転以内のスーパーBIGの音楽が、通常の時のと違うのを久々に聞きました。
    やっぱりまだまだやめられないですね。

返信する

これって・・・? のりぞ~ さん 2008/07/17 木曜日 17:37 評価 #2600260
初めて投稿します、「のりぞ~」と申します。
先日アレックスを打っていて不思議な体験をしました。
私はいつも左リールに「7・チェリー・アレックス」を狙って順押しをしているのですが、
その際、2コマスベって「7・リプ・羽」で停止し、中→右と押したら、中段にリプレイが
揃いました。
しかし、リプレイの処理は行われず、レバーを動かしてもリールは作動しません・・・。
次のゲームで予告音が鳴り、アレックスが揃って結果BIGをゲットしたのですが、
これはプレミア的な演出なのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、御教授戴ければ幸いです。

  1. そんなに5 さん 2008/07/17 木曜日 17:57 評価 #2600277

    まぁ、ゲッタマでもあった上で小役
    メインリールで否定っていう矛盾ってことですね
  2. のりぞ~ さん 2008/07/18 金曜日 13:49 評価 #2601498

    そんなに5さん、御回答ありあとうございます。
    なるほど、「メインリールでの否定」でしたか。
    熱くなるとほとんど見ないので、完全に忘れてました。
    トホホ・・・。
  3. ユーザーアイコン ストラマー。 さん 2008/07/29 火曜日 13:30 評価 #2616927

    実際は上の方が否定してる訳ですが・・・
    まぁ微妙なニュアンスの違いですけども。

返信する

教えてください スロ好き主婦 さん 2008/06/21 土曜日 10:17 評価 #2559405
マイホに4台、導入されたので早速打ってきました。初代のころにスロを初めて、初めてドル箱使った機種なので思い出深く、とにかくボーナス中のBGMが大好きなんです。
と、前置きはさておきビギナーズラックでボーナス33回(うちレグ6回くらい・・カウンターがBBでのカウントなので)合算確率1/180くらいで終わったのですが、100G以内の連荘も結構あったんです。
SBに昇格しやすいとは知っていたのですが、そこに設定差はあるのでしょうか?何%くらいでの昇格率とか?
体感的に5回に1回くらいに感じました。

それともう一つ、SBの抽選は1ゲーム目にそろえられなくても行われるのですか?久しぶりのブラックリールだと、たまに失敗してしまうので・・・。

長文失礼しました。よろしくお願いします。

  1. deldel さん 2008/06/23 月曜日 23:27 評価 #2563559

    SBへの昇格率は
    BIG後10ゲーム以内でのBIG成立&天井中のBIG成立で100%
    BIG後11ゲーム~100ゲームでのBIG成立で50%
    それ以外で1/6.2
    だそうです。

    >SBの抽選は1ゲーム目にそろえられなくても行われるのですか?

    この「1ゲーム」とはBIGを揃えたあとのビックリールの回転のことと解釈すれば(それはそもそも「ゲーム」ではありませんが),揃えられなければSBの抽選はありません。
  2. deldel さん 2008/06/23 月曜日 23:28 評価 #2563564

    忘れてました。SBへの昇格率に設定差はありません。
  3. スロ好き主婦 さん 2008/06/25 水曜日 00:15 評価 #2565629

    deldelさんレスありがとうございます。よくわかりました。
    SBへの抽選はそろえた時点で・・なのですね。ゲッターマウスと同じだったらいやだな・・と思っていたので安心しました。
    昇格率は100G以内は1/2だなんて、私のヒキ弱でした。
  4. 激動 さん 2008/07/01 火曜日 19:05 評価 #2575728

    ビッグリールのスベリを避けることと、BIGのそろえ方さえ注意すれば、収支アップに繋がりますよ。
  5. チラシンジ さん 2008/07/12 土曜日 00:01 評価 #2591974

    横からすいません。
    アレックスチャンス時にBARを揃えると何か特典アリなのでしょうか?
    ベットでキャンセルして次ゲームで強制的に揃えても問題無しですか?
  6. deldel さん 2008/07/20 日曜日 21:55 評価 #2604419

    バケのベットによるキャンセルは特に問題ないです。周囲がよく分かっていない人ばかりだと注目を浴びてしまいますが。高速揃えに見えてしまうようで。
  7. チラシンジ さん 2008/07/23 水曜日 02:40 評価 #2608016

    >deldel さん

    なるほど、ありがとうございました。
    五号機のリール制御に飽き飽きしてたんで、擬似リールとはいえ四号機のリール制御はやっぱいいですね。
    久々に面白い機種だと思います。
    ただ、あまり人気が無いのか低稼働=低設定ですね…。
    スレ主様、失礼しました。

返信する

気のせい? 猫菜 さん 2008/06/15 日曜日 23:27 評価 #2550713
今日はスロを打つ!という事でアレックスを打ってきたのですが、不思議な現象があったのでわかる方がいましたら教えてください><
アレックスは何度か打ってBBも出しているのですが、今日何度目かのBBで、いつもとは違う感じだったのです。
BB中のバックフラッシュが緑色っぽくフラッシュしていて(いつもそうでしたっけ?)
2回目のリプレイはずしに失敗したのですが、ナビが100%ついたんですよ^-^;
今までは、リプレイはずし失敗だとナビはなかったのに???と思いました。

  1. 低設定確定 さん 2008/06/16 月曜日 01:21 評価 #2551013

    ミニリール(メインリール)で7を揃えたゲーム内で、再始動したビッグリール(サブリール)で7を揃えるか、
    アレックス・アレックス・7を揃えることで、スーパービッグの抽選を受けることができます。
    ミニリールに7を揃える前にビッグリールで揃えてもOK。
    スーパービッグ中は全てのJACゲームでナビが付きます。

    ちなみに10G以内と天井でのビッグ成立は必ずスーパービッグになります。
  2. 猫菜 さん 2008/06/16 月曜日 14:13 評価 #2551570

    低設定確定さんこんにちは
    そうだったのですか・・・・
    今までに30回くらい引いていたのに、スーパービックは初めて引いたんですね^-^;
    100%ナビももちろんうれしいですが、なんかビック中のフラッシュとかかっこいいのでまた引きたいです><
    基本的な質問に答えてくれてありがとうございましたー
  3. deldel さん 2008/06/16 月曜日 14:19 評価 #2551581

    余談ですが、スーパー中でもハズシに成功すれば効果音で祝福してくれますので、練習するのはいいかもです。

    隣の人が「スーパーなのになんでハズシしてるんだ、こいつこの台知らないな」とか思うでしょうけどそれは気にせずにw
  4. 猫菜 さん 2008/06/16 月曜日 15:28 評価 #2551636

    deldelさんこんにちは
    失敗した2回目以外も、必死ではずしてました><
    今思うと、とてもはずかしい^-^;
    アレックスの情報をもっと雑誌などでも載せてほしいな~@@
  5. 激動 さん 2008/06/24 火曜日 18:58 評価 #2564880

    最近、3大情報誌にもアレックスの情報がよく載るようになりましたよね。
    評判が上がってる証拠でしょうし、もっと雑誌に載るんじゃないでしょうか。
  6. さん 2008/06/26 木曜日 19:54 評価 #2568570

    アレックス「おもろ~」な台ですわw
    ビタできなくても、液晶演出とは違う楽しさあるわ。
    スルメみたいな台よ(笑)
  7. さん 2008/07/01 火曜日 18:40 評価 #2575701

    どこぞの店舗では、客付きは最高みたいよ~w

返信する

機械割り 悪33英 さん 2008/06/11 水曜日 11:43 評価 #2544155
皆さん知ってますか?
最近の解析で機械割り設定1で100%きっていると
いう事実が発覚したのを。
今まで設定入ってなくても他の台打つよりましかと
思い打ち続け&負け続けたのもうなずけます。
って納得いかない。しかし「おもろ~!」な台なので
また打ちに行くだろうな~。って思う今日この頃です。皆さんはそれでもアレックスを打ちますか?

  1. ぴろぴろ×2 さん 2008/06/12 木曜日 15:38 評価 #2545886

    それでも打ちますね。

    仕事帰りに行くので出たら即止めですけどオモロイ台はオモロイ!!
    もう少し確立が良かったら言うことなしです。
  2. deldel さん 2008/06/14 土曜日 00:26 評価 #2548129

    打ちますよ。どうせ仕事帰りにしか打たないから99だろうが101だろうが大差ないので。

    コンドルみたいに1で105とかいうとんでもないことになれば話は別でしょうけど・・・
  3. REX さん 2008/06/15 日曜日 23:03 評価 #2550647

    打ちます。
    ウチの近くのホールでは、それなりに客付きも良く、設定も入っているようですし、コイン持ちが良いので、大負けすることが少なく、かなり遊びやすい台だと思っています。
    恐らく、入れ替えで無くなる日まで打ち続けるでしょう。
  4. 激動 さん 2008/06/26 木曜日 19:49 評価 #2568565

    打ちますね。
    5号機で、ここまで技術介入できるのはアレックスだけだと思ってますし。
    自分の腕を磨くには丁度いいかと。
  5. 戦人 さん 2008/06/26 木曜日 19:52 評価 #2568569

    でも、実際ビタ押しとかできる人がどんだけいるんだろうね?

返信する

ハチマキフラッシュ? 平和株主 さん 2008/06/08 日曜日 00:27 評価 #2538662
「ハチマキリール」「4thリール」にて過去ログ検索ヒットなしでしたので質問させていただきます。
昨日、4thリール始動時にバックライトがフラッシュしたような気がしたのですが、こんな演出あるんでしょうか?キンタマハズレで入ってましたが、普段はサブリール(中央リール)に視線が集中してるので初体験ですので自身はありませんが、ソレックスのようなチカッとした消灯が1、2回あるだけのフラッシュのような感じでしたが。


    返信する

    [ 次ページ ]    [ 前ページ ]
    メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

    YYBBS KENT