| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

CRチョロQターボ 掲示板

タイトル:
ハンドル名:
メッセージ:
(1000文字以内)

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・「#1234567」のように記事番号を記入すると、その記事にリンクできます。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg,png)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

CRチョロQターボ

Sammy
©TAKARA CO.,LTD.2005 

<< CRチョロQターボ >>

掲示板動画・画像をピックアップ

もっと見る(4件) >>

過去ログ:  
言葉から検索 記事番号を検索
[ 次ページ ]    [ 前ページ ]
(無題) 汁&薬. さん 2008/12/16 火曜日 21:35 評価 #2821620
hukkatu

    返信する

    (無題) 数字君 さん 2007/11/27 火曜日 17:26 評価 #2197125
    今日ハネモノチャンスしたのですが
    3回目の時短にすぐに絵柄が揃っちゃいました
    ふと思ったのですが・・・
    ハネモノチャンス中確率変わりませんよね?

    1. ローズって さん 2007/12/07 金曜日 22:13 評価 #2214540

      ハネチャン中も確率は同じですよ。
      ただ1/99なので、10回転以内に当っちゃうことも
      多いですね。

    返信する

    (無題) デラデラマイッタ さん 2006/11/20 月曜日 21:54 評価 #1517070
    すみません。この機種今日初めてやったのですが、イマイチ分からなかったもので、教えてくれませんか。
    通常時、羽から玉が拾われそのままタイヤを伝ってVしたのですが、この大当たりだけでは時短100回に突入しないのでしょうか?
    今日それで当てて時短に入るのかなーと思っていたら、大当たり後も通常時と変わらなかった為(時短に入らなかった為)、どういうのが羽チャンっていうのか分からなくて、書き込みしました。
    時短に入る為には、最初は3、7当たりからってこと何でしょうか。今頃こんな質問ですみません。

    1. デラデラマイッタ さん 2006/11/21 火曜日 02:44 評価 #1517809

      すみませんでした。羽チャンは、通常時からの羽Vからは突入しないのですね。
      いま過去ログをまとめて読み、理解しました。

    返信する

    初打ち チョロリ さん 2006/09/12 火曜日 23:35 評価 #1386257
    今日興味を持ってためしに打ってみるとこれが1k26回回る台でして2kほどで当たりそれから30回ほどして
    予告で「よっしゃー」が出て7でリーチしかも群が出て
    ハネチャンに突入その後34連して即トッラク登場で終わり11箱出て「結構出たなあーさてやめるかと」と思っていると6回転目!で当たりまして最後に4Rと思ったら7に昇格、いきなりのことにびっくりその後7連の後なかなかVに入らないなと思っているとトラック登場で終わりました。
    こんな経験はそうはないだろうな、ちょっとだけならまた打ちたいとは思ったけどがっつり行くのは危険だな。

    1. まっさる さん 2006/09/28 木曜日 22:04 評価 #1419517

      よかったですね
    2. SD改SD さん 2007/05/29 火曜日 20:25 評価 #1859662

      よかった
      っすね
    3. ハイラナイト さん 2008/02/16 土曜日 00:09 評価 #2335627

      よかたーね。

    返信する

    ユーザーアイコン 実機買いました。 お座りジョー さん 2006/07/12 水曜日 17:12 評価 #1249653
     ターボ地元に導入がなく、数回しか打ったことなかったのですが、幸運にもノーマル1で当たり昇格、羽根物チャンスで一気に13箱出てくれたことがあり楽しかったので買ってしまいました。
     さすが、ハネデジ、あっさりと当たってくれます。まだ10回くらいの当たりですが羽根物チャンスはありません。
     そして、楽しみだった、ふたを開けての、直当たりと、1玉をVに投げ込みましたが、静か・・・、壊れてる??・・・そして分かりました、ちゃんとチューリップで拾って、羽根を通らないと、V入賞しても、当りにはならないことを・・・、今更ながら、画面が薄く暗転することの意味が分かりました。

    1. ユーザーアイコン お座りジョー さん 2006/07/13 木曜日 16:33 評価 #1251910

       実戦ではプレミアは、金のカバと5つのマンホールを見たことあったんですが、今回自宅実機で、車線減が2回あり、アツいかなと見てたら、真ん中の車線も通行止めで、奥に当りが揃っていたのを見ました。他にお勧めのプレミアがあったら教えてください。
    2. ユーザーアイコン ぴゅい。 さん 2006/07/14 金曜日 19:55 評価 #1254276

      参考にどうぞ。
      電光掲示板:ダ7ゾ・V・ドル箱用意して
      標識:当・Q
      ローハプ:3車線規制・立体交差金カバ・トンネル金カバ・全マンホール・ノーマルビタ・追突ビタ・スベリビタ(すべて「リ~チ」前に揃う)
      LU:オール当図柄
      セリカボイスリーチ時:「当たりーち」「ダブリー」
      セリカボイスSP旗振り時:「当たるよ~」
      セリカボイスラウンド終了時:「ダブルチャンス」(通常は「チャンスタイム」)・・・保留連確定?
      ※ダブルチャンスは存在しない、という話も。私も聞いたことはありません。
    3. ユーザーアイコン お座りジョー さん 2006/07/15 土曜日 09:08 評価 #1255512

      >ぴゅいさん、ありがとうございました。
       参考に楽しみたいと思います。昨夜はトレーラーが当たりを持ってくるのを見ました。今のところ大きなハマリもなく、頻繁に当たってくれますがまだ3と7では当たりません(20回くらい当たり中)、「あついかも?」も3回あって全部当たってます。

    返信する

    (無題) プンギン さん 2006/07/10 月曜日 01:48 評価 #1244557
    3,7を引けなきゃ、店に有利な、ただの回収台と言えましょう。
    1. プンギン さん 2006/07/12 水曜日 02:09 評価 #1248913

      アイデアは良いのに折角のアイデアも執拗なまでの激辛スペックで台無しになっていると思うと非常に勿体無い。。。
    2. プンギン さん 2006/07/12 水曜日 02:11 評価 #1248916

      アイデアは良いのに折角のアイデアも執拗なまでの激辛スペック(羽物チャンスが3,7のみ、時短無し)で台無しになっていると思うと非常に勿体無い。。。

    返信する

    初打ち。。。 ジライ さん 2006/05/14 日曜日 16:45 評価 #1068662
    今日いったホールにおいてあったので、打ってみました。
    でも465回転させてようやく1が当たり飲まれて終了。

    これって、大当たり確立ST(でしたっけ?)と同じでないんですか?

    それともガメラのように出玉のない2R当たりも含まれてこの確立なんでしょうか?(画面が暗くなるのを数回経験したので)
    STでこれだけ嵌った経験がないので、ビックリです。

    1. 記憶喪失!? さん 2006/05/14 日曜日 18:08 評価 #1068740

      ターボはSTとは別物です。
      STは“デジハネ”
      ターボは“一発台”
      と思った方が良いかと思います。
      ターボは3か7を引いて"ハネモノ・チャンス"に
      ならないと勝てません!
      ハネチャン時と通常時のデジタルの確立を纏めて
      1/99です。
      数字だけで考えると同じスペックなのですが、
      実際のターボは恐ろしいです。。。
    2. ジライ さん 2006/05/14 日曜日 22:01 評価 #1069194

      やはり1/99で合っているんですよね?
      それで500回近いハマリって・・・・。

      普通に考えれば100~200回転以内に当たると思うのですが・・・

      まだガメラの方がいいのかな?
    3. ジライ さん 2006/05/15 月曜日 18:16 評価 #1070951

      昨日の台が、大当たり確立を遥かに下回る台だったので、気になって今日もいってきました。
      回転0回(つまりバージン台)だったので、打ってみました。とりあえず時間がないので・・・少しだけ。

      2回転で群がでて、単発。(なんだ、当たるジャン)

      結果・・・
      トータル150回転で、単発6回(内、群当たり5回)。V直撃当たり1回。

      時間がないので、これで止めました。

      昨日は、500回近くまわして、1回も群がでなかったのに、今日は、30回に1回は群予告。
      しかも噴水、スベリ、追突で必ずリーチに発展。

      まるで別の台でした。
    4. ジライ さん 2006/05/18 木曜日 18:17 評価 #1078165

      今日再び挑戦。誰も打っていないようで0回でした。

      67回転で3あたり。

      でもハネ入賞4回だけで、トレーラーが5を置いて言って終了。

      どうもこの台とは相性が悪いようです。
      ガメラですら、23連荘したのに・・・・

      もう打たないでしょう。。。

    返信する

    ドーパミン出まくり・・・のはずが おすき さん 2006/05/06 土曜日 23:43 評価 #1051760
    先日の大勝が忘れられず本日ターボ打ってきました。
    何度かの単発当たりの後7×8のダブルリーチ、チョロQ群+ワイパー戻り時のチェッカーフラッグ!!外れたらどないしよ?というくらいの豪華アクションでした!コーナーアタックリーチに発展し、7が止まるのをワクワクしながら待っていました。スバル360がドリフトを決めて・・・停まる停まる停まる・・・あら行っちゃった・・・で、Kトラが停まり8の通常当たり。やる気がゴッソリと持っていかれました。

    話は変わりますがラッキーアップした時に、当たり図柄の1つ後でしか停まったことがありません。全部当たり図柄になるプレミアがあることは過去ログで知っているのですが通常のラッキーアップでも当たるのでしょうか?素朴な疑問ですが当たった事がある方、教えてくださいませ。

    1. ぱんぴ~な@家 さん 2006/05/08 月曜日 22:15 評価 #1055906

      おすき さん、こんばんは。
      プレミア以外のラッキーアップでも結構当りますよ。
       ① ラッキーアップ後セリカちゃん出現でスーパーへ(相撲orコーナー)
       ② そのままノーマルビタ当り
       ③ ノーマル停止後再始動
      これだけは経験があります。でも、確かにほとんどは1コマズレで外れちゃいますけどね。当り図柄が増えるほど、期待値も高まるという考えで良いかと思います。

      あと、3・7絡みのダブルリーチは、どんなにアツイ演出が絡もうが(プレミアだろうが)軽く単発図柄で当ります。常に、3・7は当ればラッキーくらいの気持ちで打った方が気分的に楽しめるんではないかと思います...
    2. おすき さん 2006/05/10 水曜日 00:28 評価 #1058525

      ぱんぴ~な@家さん、こんばんわ。
      レス有難うございます。今まで2個しか増えたこと無かったのですがお話を伺うと結構当たるみたいですね。まだまだ撤去はしなさそうなので気長に打ってみようと思います。昨日は7のシングルリーチにチョロ群→相撲で大当たりして8000発出ました。3.7図柄はダブルよりシングルの方が大当たりしやすいのは本当みたいですね!

    返信する

    ユーザーアイコン こっちのみ~ずはあ~まいぞ? 炎竜Σ さん 2006/05/01 月曜日 23:18 評価 #1041420
    こんばんは。
    いきなり質問ですが、
    ターボとSTってどっちが甘くてどう違うんですか?微妙にスペック違う感じですが....。姿は変えていても、結果的に大体同じと見ていいんでしょうか?

    連休にホールへ行くので久しぶりにチョロって見ようと思います。
    あのちょろちょろと走りまわる彼らがたまりません。スーパーリーチなんかは大活躍ですね。(笑)
    大当たりラウンドすぐ終わっちゃうのが寂しいですがサクサク当たるのが楽しいですね。一度は大爆発も経験してみたいものです。

    BN検索かけてみましたが近くは全滅でした(~_~;)

    1. IWANORI--8 さん 2006/05/02 火曜日 00:26 評価 #1041710

      >姿は変えていても、結果的に大体同じと見ていいんでしょうか?

      とんでもない!ターボをSTのような感覚で打つと大ヤケドしますよ。

      ターボのスペックを解説しますと、初当たり確率は
      確かにSTと同じですが、確変・時短がありません。
      そのかわり約1/1000という超低確率で
      連チャン率の高い「ハネモノチャンス」に突入します。
      (ちなみに大ヤマトの確変突入率は約1/732)

      つまりこの台は「ハネモノチャンスに奇跡的に突入するのを
      単発当たりで投資を抑えながら待つ」という
      かなりギャンブル性の高い仕様なんです。
      (そのくせ1回でハネモノチャンス抜けなんてこともけっこうある)

      打つ場合は「運試しのつもりでお座り一発で
      ハネモノチャンスに突入しなければヤメ」
      のほうがいい台です。粘るなら大負けも覚悟してください。

    返信する

    今更ながら質問です やいたん さん 2006/04/30 日曜日 08:32 評価 #1038598
    みなさんこんにちは。昨日初めてターボを打ちました。2000円で3のリーチで大当たりして、ハネちゃんに突入しました。消化してるうちにすごくトイレに行きたくなり、20回羽がひらいた位のときに席を立ちました。
    3分程で戻ってきたら、あらま4で当ってて、終ってしまいました・・・・。
    ここで質問。デンチューの保留が途切れたらハネチャンは終わりなのですか?
    それと、メインデジタルの保留は途切れても大丈夫ですか?
    デンチューの保留を点ける事、メインデジタルの保留は点けないことが、理想的なハネチャンなのですか?

    それにしても昨日は辛かった・・泣きながらお家に帰りました。撤去が進んでいますが、そのうち仇はうつぞ~

    1. カモプロ さん 2006/04/30 日曜日 23:41 評価 #1039598

      >ここで質問。デンチューの保留が途切れたらハネチャンは終わりなのですか?
      >それと、メインデジタルの保留は途切れても大丈夫ですか?
      両方ともハネチャン終了の契機にはなりません、ハネチャンはメインデジタルの3,7以外の大当たりでしか終了しませんよ。
      >デンチューの保留を点ける事、メインデジタルの保留は点けないことが、理想的なハネチャンなのですか?
      まさしくその通りです・・・・が、それを実現させてくれる打ち方はまず無いし、あるとすれば激渋釘の台です。
      この台は、
      ①ハネ近辺の釘が開いている(ハネが玉を拾いやすい)
      ②スルーチャッカー近辺の釘が開いている(電チュー開閉が途切れない)
      ③ヘソもそこそこ開いている(換金率関係なく千円20回は欲しい)
      上記①~③、少なくとも①~②の条件を満たしていないといちかばちかの勝負になります。

      【余談】
      先日、デジタル2回目の大当たりで回転しながらの昇格アクションにて333、4連荘目でトラックが置いてったのは777。そこから31連荘で保留4つ目が444。ハネ近辺がガバ開きで、ハネ開放1回につき平均1.5玉くらいは拾ってました。4R消化に平均55秒、7R消化は平均105秒。こんな台でしたら、千円18回くらいでも終日勝負できるかも知れませんね。

    返信する

    [ 次ページ ]    [ 前ページ ]
    メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

    YYBBS KENT