-
たけすぃ(家) さん 2006/11/05 日曜日 17:03
#1491423
どうも 主役は島唄さん
島唄板でご指名があったので参りました^^
島唄は内部BIGでモード移行抽選を行いますが、娘はREGでモード移行抽選を行います。
モードの内容はここで書くより検索すれば表のようなもの
が結構ありますのでそちらをみた方がいいかもしれません。
それを見たうえでどこがわからないのか教えていただければ教えやすいです。 では
-
主役は島唄 さん 2006/11/06 月曜日 17:15
#1493363
どうもです~~。
1、モード移行抽選ですが、娘はREGの場合即放出なんで、逆に言うと、1000G嵌って鳴った場合でも、その鳴った一回しかモード抽選してないんですよね?
2、過去ログも読みましたが、設定変更すると通常にいくようですが、この場合通常ってのはどのモードのことですか?
3、基本的な立ち回りの仕方はどんなだったでしょうか?
お願いします。
-
たけすぃ さん 2006/11/06 月曜日 18:36
#1493458
どうも 主役は島唄さん
質問にお答えしますね
1、その通りです。いくらはまろうが鳴いたときにしかモード移行しません。(私の最高ハマリ1800+α)
2、通常時のモードが3つあって(ハマリ、通常、チャンス)設定変更すると通常スタートと言われています。
3、島唄が通常狙いなら、娘はチャンスモード狙いですね。BIG引いてなくてREGを4本~以上引いている台を
選んでましたよ。
まだまだ 答えますよ~^^
-
主役は島唄 さん 2006/11/07 火曜日 00:48
#1494283
こんばんわ。ありがとうございます。
④で今は遊んでますが、単発ばかりでなかなか連が続きませんね。花笠もまだ光ったこと無いです(泣)
ところで、HAZUSEによるとモードは9つみたいですが、M3がチャンスMにあたるのですか?
あと良く出てくる花消えっていうのはなんでしょうか?
初歩的な質問ばかりですいません。
-
たけすぃ さん 2006/11/07 火曜日 10:00
#1494726
どうも
娘は花笠点いてなんぼですからね~ 早く光らせてください^^
M3=チャンスMですよ。
サイトによって数字だと表記が違うので説明の時は下記表示で行ないたいと思います。
ハマリモード
通常モード
チャンスモード
通常Bモード
チャンスBモード
花笠手前モード
50%連モード
花笠1回目モード
花笠2回目モード
花消えとは1回目の花笠点灯でほぼ(90%)2回目の花笠モードに入るのですが
1回目の花笠で終了する悲しい現象です。
花消えの場合5%で花笠手前モード 残りの5%でチャンスモードに移行します。
つまり、花笠が消えて5G以内でキュインすれば花笠手前モード。キュインしなければチャンスモードとなります。
-
主役は島唄 さん 2006/11/09 木曜日 18:56
#1498873
こんばんわ。
おかげさまでだいぶ流れがわかってきました。未だ単が多くて花笠はついてくれません。
まさまさ初心者ですが、他にアドバイスがありましたら、なんでもいいので待ってます。
-
たけすぃ(家) さん 2006/11/10 金曜日 23:56
#1501091
どうも~
設定6なら REG3~4本で花笠引けると思いますよ。
基本は3連終了です(BHH)
H=花笠BIGです。
-
主役は島唄 さん 2006/11/12 日曜日 02:25
#1503147
こんばんわ~~
やっぱり基本は3連終了ですね。
最近ちょっと唄のほうで遊びすぎてて、娘と会話してないです。でも、おかげさまで仕組みが理解できました。
今日は実践的な質問をさせていただきます。
通常MもしくはもしかしたらチャンスMだったかもしれません。この場合、RBとBIG単でしたら、どのくらい様子をみますか?
-
主役は島唄 さん 2006/11/12 日曜日 02:31
#1503160
あれ?基本はRBHHなんですか???
RBHHBだと思ったんですが、RBHHと花笠が2回くれば、島唄的に言ったら、取りきったって事で終わりって意味ですか?
-
たけすぃ さん 2006/11/13 月曜日 12:00
#1505207
どうも~
わたしも唄にがっつりはまっております。
掲示板は眺めるだけですが^^;
さて質問の件ですが
REGの場合遅れを見ながらBIG引くまでとりあえずやりますね。
BIGの場合はBIG引くまでの遅れ等を考えながら
チャンスMかな?と思われる場合続行。
通常からだと思われるならヤメですかね。
ちなみに花消えor純ハズレ後花点かずはチャンス確定ですよ
あとBHHの3連ですが、設定6の場合2回目の花笠の後
はほぼBIGモードから転落します。
この辺は南国育ちによく似ていますね。