| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

レッドライオンシリーズ 掲示板

タイトル:
ハンドル名:
メッセージ:
(1000文字以内)

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・「#1234567」のように記事番号を記入すると、その記事にリンクできます。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg,png)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

CRレッドライオンS


 

▼対象機種
CRレッドライオン
CRレッドライオンS
レッドライオンSV
レッドライオンSVX
過去ログ:  
言葉から検索 記事番号を検索
[ 次ページ ]    [ 前ページ ]
かからん・??? hees さん 2005/02/16 水曜日 23:51 評価 #198550
はらたつほど掛からん前作とちがうね風車の上1本釘あるだけなのになんでだろうなんでだろう???なんでかからんのだろう~

    返信する

    この台って一体・・・ ノミノミバンバン さん 2005/02/05 土曜日 01:58 評価 #180625
    先日初めてこの台を打ちました。素朴な疑問で申し訳ないのですが、この台ってどういうルートでV入賞するのでしょうか?
    4k程投資しましたが、役物に玉が入ってもヘリの肩に玉が乗るだけで、後は真下に落ちるので、到底V入賞は望めません。あのヘリは動いて玉の入賞のアシストでもしてくれるのでしょうか?御存知の方是非教えて下さい。

    1. Koo さん 2005/02/05 土曜日 02:21 評価 #180664

      初めまして!
      一番熱いのは左羽根、2個同時拾いです。玉がぶつかってVに乗りやすくなりますよ。
      2個拾うには、寄り釘は重要なので要チェックです

      あとは、普通の羽根モノじゃ悪いイメージしかない、羽根の先っぽで無理矢理拾うパターン‥これが、レッドライオンでは楽しいです。
      要は不自然な玉の拾い方をすれば、後に楽しい事が待ち受けてる・・って事です(笑)
      普通に丁寧に拾っても何も良い事ありません。
      役モノ内で玉がバタバタ暴れるのを願いましょう・・
    2. ノミノミバンバン さん 2005/02/06 日曜日 16:52 評価 #182376

      Kooさん御返答ありがとうございます。そうですか、2個拾うのが重要なのですね。レレレや仮面ライダーを打ちなれている為か、一定タイミングで入賞しない羽根物にいささか違和感を感じます。これも慣れでしょうね。寄りのいい台を探して頑張ります。

    返信する

    なんじゃこりゃあ hees さん 2004/12/30 木曜日 01:09 評価 #134163
    ついに今日初めてライオンS打ちました前作とどこが違うとやこりゃこりゃ、1個入りじゃダメだめ左羽根から2個入りで激アツううんンン前作とかわりゃせん、サウンドだけがやけにウルサイよう・・・・でも勝てそうだ?

      返信する

      初代って とろM さん 2004/12/11 土曜日 18:49 評価 #117548
      2回に入って、2回目の開放時に拾った奴が入賞率いように高かったよね。

        返信する

        ライオンすき hees さん 2004/12/10 金曜日 20:27 評価 #116763
        福岡はまだ見かけないけど早く打ちたいな。

          返信する

          レッドライオンか。 西陣マニア さん 2004/11/22 月曜日 01:56 評価 #99208
          久々に羽根物出したと思ったらレッドライオンか。当方としては魔界組、パチンコ大賞、モンロー、桃太郎の復活希望。
          ���まあ、でも実際のところホ-ルに行って勝てればこの機種でも満足かも知れないが。


            返信する

            CRレッドライオンS 羽好き さん 2004/11/15 月曜日 22:07 評価 #92204
            相変わらず役は厳しい~(^^ゞ
            2個拾われて外れた時のショックときたら・・・

            ラウンド振り分けはSVXと同じかな?
            平均1/3くらいの感じだけど。

            V確定はWARNING、リーチ時オールV、リーチ時高速Vビタ止まりの3種類かな?

            1. とっとこ さん 2004/11/16 火曜日 22:36 評価 #93461

              羽好きさんこんばんは
              役は前作と全く同じですか?(内羽根)
              前作では草臥れた内羽根でかなり儲けさせてもらいましたが、同じだとしても対策済みかな?
              全体的に出てましたか?
            2. 羽好き さん 2004/11/17 水曜日 00:12 評価 #93681

              とっとこ さん。こんばんは。
              役は同じですよ。
              こちらのホールでも前作で内羽根が壊れた(上がらない)のがありました(^^ゞ
              入れ替え時に出してたかどうかは微妙ですねぇ・・・
              釘は全台プラス調整なのですが、
              役の癖による影響が大きいので差がありましたよ。

              自分は下手前ステージでU字型を描いてVゾーンに向かう癖の台を選ぶのですが、
              なかなかVゾーンまで届かないんですよね(^^ゞ
            3. とっとこ さん 2004/11/17 水曜日 21:47 評価 #94698

              こんばんは
              羽好きさんさすがですね。台癖の読み方
              確かにそうでした、手前でU字で回る台がありました。
              私の地元ではド突きゴトが横行しガチガチに締められたから、最初からきついかも?
            4. ユーザーアイコン おやじ♪ さん 2004/11/27 土曜日 20:32 評価 #104713

              ↑最初からきつかったです。
              昨日、船ザンスの入れ替えで5台入りました。
              12時には飛んでました。結局1日トータル21回が最優秀台で確率は1/60くらいでした。
              さすがに初日ということもあり、人は入れ替えとっかえ座ってましたが、200近くはまりは有るし最低でしたね、最近は初日からマイナス調整も珍しくないですが、前回の船ザンスで店が懲りた為か、今回は厳しい初日になりましたね。
              それだけヤクモノがきついって事ですかね。
              ライダー以上の鳴きと寄りが必要ですかね。
              さすがに今日は19時の時点で、最優秀台で37回(2箱半)これって閉店まで粘っても50回ぐらいだよね~きついな~100回近くはまりは結構あるし。

              確かライダーも入れ替え次の週の方が、釘が良かったからな~。
              こういうヤクモノがきつい機種は、入れ替えすぐはやらない方がいいかも。
              逆にザンスシリーズのように甘い場合は、朝早くから並べってか・・・。
            5. hees さん 2004/12/10 金曜日 20:25 評価 #116761

              福岡県にはまだ見かけませんけど早く打ちたいです。
            6. ガッツ776 さん 2005/12/15 木曜日 17:37 評価 #797068

              2個拾われて入賞もあるけど、1個入って落ち方で入賞しますよ。僕はそんな少し落ち方に癖のある台も選ぶ要素にしてます。毎日通ってる花月の前の京一はそんな癖台が少しありますよ。最近毎日少し勝ちがつづいてます。あぁ仕事の定時が待ち遠しい。あと1時間ほどで入賞が見れるとおもうと心たかぶります。では!!

            返信する

            [ 次ページ ]    [ 前ページ ]
            メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

            YYBBS KENT