| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

ギンギラパニックシリーズ 掲示板

タイトル:
ハンドル名:
メッセージ:
(1000文字以内)

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・「#1234567」のように記事番号を記入すると、その記事にリンクできます。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg,png)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

CRギンギラパニックL6

SANYO
 

<< CRギンギラパニックL6 >>

▼対象機種
CRギンギラパニックL5
CRギンギラパニックL6
CRギンギラパニックM7
ギンギラパニックS8
過去ログ:  
言葉から検索 記事番号を検索
[ 次ページ ]    [ 前ページ ]
名前ちがってましたね のろかめ さん 2005/08/15 月曜日 00:17 評価 #554095
ギンギラパニックSでした。。。
  1. だいち さん 2006/08/16 水曜日 01:02 評価 #1326118

    こんばんは。
    海の後継機といわれてますが、結構中身が違いますね♪
    海物語の「泡予告」の代わりに「イルカ予告」になっていて、「魚群予告」はそのまんまです。
    リーチ種類もイカ・サメ・カニリーチがあります。
    これも海と違ってショート・スーパー発展の2種類があって、スーパー発展で結構熱いです。
    マリンリーチは、確変中にしか出現せず、通常時に出ればプレミアだったはずです。
    そして、シングルラインで当たった場合は、必ず再抽選に発展しますが、必ず昇格するわけではないです。

    昔の機種なんで、よく覚えてないですが確かこんな感じだったと思います。

    Sシリーズだと、羽根デジと同じ感覚だと思います。頑張ってくださいね!

返信する

明日初めて打つ予定なのですが・・・ のろかめ さん 2005/08/15 月曜日 00:16 評価 #554090
はじめまして。いままで新しい機種のパチンコばかり打ってましたが、最近郊外の少し寂れたホールにギンギラパラダイスS8という機種があることが分かりまして、明日ぜひ打ちに行こうと思ってます。この機種について何かご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

    返信する

    プレミアかな? ラン777 さん 2005/01/12 水曜日 20:52 評価 #147216
    ハズレ目で停止して少し停止してから
    波のような音楽が流れてきて、
    ハズレ目の魚達が一斉に奥へ泳いで行きました。
    その後をサメが追っていき、カニになって帰ってきました。
    これってプレミアかな?
    それと、リーチで出てくる女の子の名前を知っていたら教えて下さい。

    1. hotheadl さん 2005/01/23 日曜日 02:52 評価 #162413

      それはプレミアですね。あと通常変動時にマリンちゃんが出てもプレミアです。リーチのかかるタイミングなのにリーチにならない?が続くとプレミアの前兆ですねー。
    2. ラン777 さん 2005/01/23 日曜日 17:13 評価 #162805

      hotheadlさん,ありがとうございます(^^)
      あれはプレミアだったんですね、嬉しいです。

      >通常変動時にマリンちゃんが出てもプレミアです

      これはリーチにならずにマリンちゃんが出てくるって事でしょうか?

      >リーチのかかるタイミングなのにリーチにならない?が続くとプレミアの前兆ですねー。

      リーチになるタイミングってどんな並びなのでしょうか?

      それともしかしたら新海のようにサムも出てきますか?
      質問ばっかりでごめんなさい・・・

    3. hotheadl さん 2005/01/29 土曜日 23:30 評価 #171514

      返信おそくなりました。

      ラン777 さん 2005/01/23 日曜日 17:13
      hotheadlさん,ありがとうございます(^^)
      あれはプレミアだったんですね、嬉しいです。

      >通常変動時にマリンちゃんが出てもプレミアです
      これは時短中じゃない時(背景が水色)のときにマリンちゃんリーチがかかるとプレミアということです。
      背景が水色の時のダブルSPリーチは通常カニリーチにしか発展しないのです。ある意味海物語のサムの役割をしていますねw(ギンギラパニックにはサムは出てきません)

      >リーチのかかるタイミングなのに・・・

      この台の特徴で下段が滑ってリーチになる以外は、上段が停止を始める時間が、リーチになる場合とそうでない時は違います。馴れるとBGMでタイミングがわかりますが、リーチになる場合のほうが少し早くに停止を開始します。見極めるとムダ打ちせず玉の節約になりますね、出玉が少ない台には良いことだと思います。
    4. ラン777 さん 2005/01/30 日曜日 20:18 評価 #172470

      hotheadlさん、いつもありがとうございます(^^)

      > 背景が水色の時のダブルSPリーチは通常カニリーチにしか発展しないのです

      これは全く気付かなかったです・・・
      マリンプレミアを是非見たいです♪

      >リーチになる場合のほうが少し早くに停止を開始します。見極めるとムダ打ちせず玉の節約になりますね、出玉が少ない台には良いことだと思います。

      リーチになるタイミングがよく分かりました。
      ありがとうございます(^^)/
      これで打つ楽しみが増えました♪
      今度からはしっかり観察します。
      ギンギラは回りが悪いのでホント玉の節約にもなりますね。
    5. ギンパニS8おもしろい さん 2005/02/23 水曜日 19:52 評価 #209240

      ラン777さん
      始めまして。
      ギンパニS8を好んで打っています。ハズレ目でサメが追っかけていくのはサメプレミアと読んでいます。ハズレ目に条件があり、絵柄がY(逆Y)とV(逆V)の時に同じ絵柄が3つあることが条件です。すぐに判明するのが、保留3・4の時は時短が効きますが、時短が効かず上記の条件時に必ず発生します。
      マリンちゃんプレミアは、保留1個で3回廻りサメプレミアの条件が2回続き、3回目に必ずクロスのリーチ(イルカ・魚群)になり絵柄の5個手前でマリンちゃんが下りてきます。20回以上見ていますので間違いありません。朝一でカウント一回で出た事があります。(画面は3回廻っています)保留4の時に保留が減らずに上記の条件になったらすぐにわかります。
      時短時に当たりやすい絵柄は、⑧エンゼル(イルカ)⑥クマノミ(イルカ)④サメ(魚群)②あんこう(魚群)の順だと思います。②あんこう(イルカ)は100%当たりません。④サメ(イルカ)は1/100当たるか当たらないかです。
      20台あるのですが、AM10:00からPM9:00までは稼働率100%の人気です。県内で設置は2件だけです。
    6. ラン777 さん 2005/03/08 火曜日 23:06 評価 #231071

      ギンパニS8おもしろいさんはじめまして(^^)
      詳しい説明ありがとうございます。
      最近この台の当たりを引けなくなってから新海ばかり打ってます。
      1Kで10回回れば良い方なので、5回の時もありますよ(ーー;)
      だから新海の後に3K程打ってますが当たりません。
      魚群も来ないし・・・ノーマルかイルカだけ。
      長く打っていれば当たりもくるとは思うのですが、
      投資金額が大きすぎ。。少し前まではよく当たっていたのに、不思議。

      >ハズレ目に条件があり、絵柄がY(逆Y)とV(逆V)の時に同じ絵柄が3つあることが条件です。

      明日もう一度打ってみます。YとVに絵柄が揃う事を祈って♪また楽しみが増えました(^^)

      >、⑧エンゼル(イルカ)⑥クマノミ(イルカ)④サメ(魚群)②あんこう(魚群)の順だと思います。②あんこう(イルカ)は100%当たりません。④サメ(イルカ)は1/100当たるか当たらないかです

      全部覚えられないので、エンゼル(イルカ)だけを記憶して行きます(^^)
      先ずは当てて時短に持っていかなきゃね♪

      因みにいつも行くお店には7台あります。

    返信する

    魚群、命 元パチプロK. さん 2004/07/04 日曜日 11:45 評価 #406
    この台を初めて見た時から無中だった。
    画面は綺麗だし。
    権利物で儲け効率はいいし。
    数ヶ月、この台しか打たない時期があった。

    そして、なんといっても魚群。
    秀逸かつ美麗だ。
    これを考えついた人はパチンコノーベル賞をあげてもいいくらいだ。

    1. 元パチプロK. さん 2004/07/04 日曜日 14:10 評価 #419

      ギンギラパラダイスと間違えた。

      すまん。

      パニックはポリゴンがどうも。
    2. ・・・ さん 2004/07/28 水曜日 20:36 評価 #6177

      何で間違えるかなぁ・・・
      ほんとに元パチプロ?
    3. 777ラッキー さん 2004/10/08 金曜日 13:47 評価 #52735

      元パチプロということは、今はやめたということですね。もっと儲かる職業についたということでしょうか?それとも、負け続けて、プロと言えなくたってしまったとか・・・?
    4. あっかんべー さん 2004/11/03 水曜日 22:56 評価 #77659

      どちらにしろ、しょっぼいプロやったんやろうなぁ、こういうやつほど一番ダサイ
    5. hothead さん 2005/01/06 木曜日 00:19 評価 #138814

      えー、今更ですが、イカリーチのイカの出現の仕方が2種類あると思うんですが、信頼度に違いがあるのでしょうか?
      他社のST機にハマってましたが、初心に返って、やっぱりギンパニの勝率の高さを再認識しています☆
    6. ラン777 さん 2005/01/10 月曜日 21:43 評価 #144660

      私も最近ギンギラにハマってます♪
      イカの出現の仕方。。。
      昨日は下から上がってきて当たりました。
    7. よし君 さん 2005/02/01 火曜日 22:51 評価 #175740

      hotheadさん>
      イカは画面奥から出現したほうが信頼度は高いです。
      ついでといってはなんですが、
      サメは画面右から、
      カニは画面上から下りてくるほうが信頼度が高いです。

      久しぶりに打ちたいなぁ~。
      魚群の色なんかも当時は気にしてたなぁ。
    8. hotheadl さん 2005/02/08 火曜日 22:55 評価 #186038

      おぉ!そうでしたか!よし君さんありがとうございました。さめとかにの出現の違い、今までノーマークでした。てか、気づきませんでした。。。大変役に立ちました。魚群はたしか3種類(3色)あるけど、信頼度は同じだったような。。。
    9. よし君 さん 2005/02/09 水曜日 23:52 評価 #187934

      そうなんですねぇ・・・
      結局魚群の色は関係無かったんですよね。
      ギンパニの魚群はなんか迫ってくる感が迫力ありますよね。

      そうそうこれは個人的な分析というか経験なんですけど、
      7×8のリーチで中絵柄が6を超えて、
      なおかつカニリーチにならなかった場合はノーマル再始動の確率が高いです。
      というより自分の経験では100%再始動大当たりしてます。
      良かったら今度ここにも注目してみて下さい♪
    10. 滋賀氏 さん 2005/06/20 月曜日 04:05 評価 #439233

      最初のほうの奴ら!ちょっと間違ったぐらいでそんな叩かんでもええやろー
      小さい奴らやのぅ・・・・

    返信する

    [ 次ページ ]    [ 前ページ ]
    メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

    YYBBS KENT