| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

ファウスト 掲示板

タイトル:
ハンドル名:
メッセージ:
(1000文字以内)

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・「#1234567」のように記事番号を記入すると、その記事にリンクできます。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg,png)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

ファウスト

YAMASA
 

<< ファウスト >>

掲示板動画・画像をピックアップ

もっと見る(2件) >>

過去ログ:  
言葉から検索 記事番号を検索
[ 次ページ ]    [ 前ページ ]
ついに!! ファウスト好き さん 2006/10/11 水曜日 13:06 評価 #1445271
先日、実機買いました!
2004年10月には8000円というお買い得価格だった(過去レスにありますね)にも関わらず、おれはその約4倍で買いましたよ(^^ゞま、いいんです、愛してますから!
川崎のディオさん、ありがとうございましたm(__)m特に大きな支障もなく、毎晩誰にも邪魔されずコイツと愛をはぐくんでマス(† ̄ー ̄)ククク♪
ではでは。

  1. 川崎のディオ さん 2006/10/11 水曜日 23:37 評価 #1446258

    なににー!本当に買ったんですか?
    あ、ちょっと驚きましたがお役に立てて何よりです。
    これからもマニアックレポートを宜しくお願いします!
  2. ポコリン さん 2007/03/12 月曜日 20:07 評価 #1720540

    user image ナイス兄弟
  3. ファウスト好き さん 2007/04/30 月曜日 15:37 評価 #1806946

    ↑確かにナイスな兄弟なんですが、おれ的にはやはり左はラオウとして、右はジャギ程度・・・(^^;

    貴重なカット、ありがとうございました♪

返信する

最期の聖戦・・・ ファウスト好き さん 2006/06/23 金曜日 18:09 評価 #1210283
6月19日、Xデーを前日に控えた月曜日。既に会社には辞表を出してきた。おれが必死に今回のみなし機撤去の重要さを説明しても理解できないような人間の下、この先一緒に働くことなどできるワケがない!(ウソだ!単なる有休だろうが!)ここまできて後戻りは出来ない!熾烈を極める台取り合戦や、人間の欲望が蠢く地獄絵巻に遭遇しようとも!愛するファウストに座るのみ!
でも座れなかったらどうしよう。それよりも、入店できるのか?つか、休みとかじゃないだろうな?
・・・などという心配は全く皆無だった。10時の開店と同時に入店したモノ好きはおれひとり。サンドから吐き出されるコインのカラカラという音が耳に痛いほどの静寂。営業・・・してる、よね?(汗)

  1. ファウスト好き さん 2006/06/23 金曜日 18:11 評価 #1210286

    リールの回転音まで聞こえてきそうなほどの静寂だ。周りをキョロキョロしながらプレイする。挙動不審の怪しいオッサン以外の何者でもない。
    あれ?この目は・・・?
    座って3G目くらいか、演出ナシから「右上がりベル」がハズれ、まさかと思ったがこれが見事ヒット!いやぁ~マイッタなぁ~、今日は5千枚くらい出すか~*≧▽≦*

    ・・・な~んて浮かれていたが、う~む・・・幸先が良かったのは最初だけで、その後がよくない。最初のファウストのビッグはチャレンジで即ノマれ、他にハイパラやTクロス、εなどを打つがどれもパッとしない。

    午後になると客もチラホラとやって来た。どの客もおれと同じくモノ好きな連中だとスグにわかる。
    リュックを背負った関西人なんかもいる。なんで関西人なのがわかるかって?だって、単独で来てるくせに「うほ~♪何打とかなぁ~?」とか大声で言ってるし!バレバレやっちゅーねん!
    カップルなんかもいるけど、女のコの方は明らかにスロなんか興味なさそうだ、可哀想に。
    夕方になれば仕事帰りの連中でさらに混んでくるかもしれないと思い、おれは空いてるうちにファウストの1台に腰を据え、結局コイツと心中することに決めた!
  2. ファウスト好き さん 2006/06/23 金曜日 18:13 評価 #1210287

    user image ところで、成立プレイでは派手な演出が入ることも多く、初心者にもわかりやすい出目で気付く場合が多いのだが、演出ナシからかなりのレアなリーチ目が拝めたので思わずケータイで撮ってしまった♪
    「左上段白7・中枠下白7・右中段スイカ」というもの。しかもこの目は順押し限定というオマケ付きだ。
    ビューチフル~!! ・・でしょ?(^m^)
  3. ファウスト好き さん 2006/06/23 金曜日 18:14 評価 #1210288

    結局この日は、チャレンジよりもハイパーの回数が上回ることなく、終始ノマれては追加投資という繰り返しでボロ負けした。Xデー当日の20日はどうしても抜けられない仕事もあり、実質これで実機営業のファウストとは、永遠に打ち納めとなった。最期のビッグでハイパーを引けなかったのが非常に心残りだ・・・。

    最初にコイツと出逢った時のことは今でもハッキリと覚えてる。ハイパービッグ時のBGMと、15枚役ナビ時の鐘の音を聴いた時の衝撃は計り知れない!あの鐘が鳴る度におれの身体全身も共鳴するような、血液が一気に逆流し、毛髪が激しく逆立ち、爪先から頭頂部まで鳥肌が瞬時に粟立つような感覚と同時に、涙腺の抑制筋肉までもが麻痺され、不覚にも眼鏡を外し、目頭を押さえなければならない事態に陥ってしまったのだ。
    以来、どんなに打ち込んでもその感覚神経は鈍ることなく、毎回ハイパービッグのたびにリールが涙で霞む次第である。今回も何度鼻をすすったことか!(ちょっと過剰表現過ぎるだろソレ!?)
    ハッキリ言って、まだまだ全然打ち足りないのである!あと3万光年くらい打たせてほしい!要は死ぬまで!いや、死んでも打ちたい!宇宙の塵となっても打ち続けたいのだ!もはや真性阿呆である!
  4. ファウスト好き さん 2006/06/23 金曜日 18:15 評価 #1210290

    しかし、現実は厳しい。今更なぜこんなことになったのかとか、もっと打っておくべきだったとか、ありきたりの感情を吐き捨ててももはや後の祭である。
    この偉大なる名機の消失をいつまでも名残惜しむのはあまり良い体裁ではないが、恐らく日本で最もファウストを愛した者として、HNだけはこのまま残させてもらいたいと思う。
    スーパープラネットでスロットの面白さを初めて覚え、以来数々の芸術的とも言える大量リーチ目搭載機に魅了され続けてきた。「テトラ」という「回胴」にこだわったアナログ演出機能が世に生誕したこの時が山佐の最も輝いていた時代だったのではないかと思う。
    5号機においては、至る部分で制限が施され、これまでの「山佐らしさ」が多々失われることになるかもしれないだろうが、それも全て受け入れよう。そして、これまでの名機たちの、ほんの僅かの遺伝子でも継承している「後継機」というものが、今後奇跡的に出現するならば、感傷に浸りながら打たせていただこう。

    友よ、幾度となくおれを震わせたその鐘の音は、もう二度と鳴り響くことはないだろう・・・

    ありがとう・・・FausT、安らかに眠れ・・・・・・

    2006.6.19. KAMO.

返信する

そこは「聖地」と呼ばれていた・・・ ファウスト好き さん 2006/05/31 水曜日 20:36 評価 #1106560
もはや、全国でも2店舗しか置いていないファウスト。そのうち、M県にあるE店。ここは知る人ぞ知る「聖地」と呼ばれるホールのようだ。
実際に行ってみようと思っている方々のためにも、おれの口からは多くは語るまいが、歴代の名機たちがズラリと並んでいることは間違いない!
換金率などはむしろ聞かない方がよろしい。この店に来る方々は、金儲けではなく、楽しむために来るのだろうから、ゲーセンのコインのように、出たコインは、全てその日のうちに使い切る気持ちで臨むべきです、とだけ言っておくとしよう(笑)

さて、ファウストは3台も現存しており、しかも、台の状態は極めて良好で、メインリール9マス・テトラ共にバックランプの欠損もなく、各ストップボタンやスピーカー等、サウンドに関しても問題なし!少々過大評価ではあるが、新台を打っているような、極めて清々しい気持ちでプレイできる♪ファウストをプレイする上で、リールフラッシュやサウンドは重要な要素だからね、ここまで良好な状態で保存してあるお店とお客さんに感謝です。

では、実践報告に入りましょう。ホントは「入り目・全パターン!」とかやろうかと思ったんですが(←アホだねマジで)、とりとめがなくなりそうなんでヤメます(^^ゞ
代わりに、言い忘れていたマニアネタが1コだけあったので、ソレを書くことにしましょう!

  1. ファウスト好き さん 2006/05/31 水曜日 20:39 評価 #1106565

    そのゲーム、レバーオン・低音クリスタルが出現しました。対応役は、ハズレ・全子役・ボーナス、と何でも可能性アリですが、ボーナス信頼度はカナリ低い演出です。チェリーの可能性も高いのでオーソドックスに左に白7をアバウトに目押しします。
    すると、左「白7・リプ・ベル」停止。
    中リールはフリー打ち。すると、中段にベル。順押しで「ベル右上がり」の「ベル濃厚目」がきました。

    「ハイハイ、ベルね」と、右もフリー打ち。
    いつもなら普通にベルが揃いますが、右リール、ベルがハズレました!

    前にも紹介しましたが、「右上がりベルハズレ」は子役ハズレ目(リーチ目)にはなりませんが、通常時出にくいので、ボーナスの期待度も割と高いんです♪ちなみに、右の出目によってはリーチ目になりますが、ほぼチャンス目が出現します。この時も出目は曖昧で、ボーナスの成否は判別出来ません。ドキドキしながらテトラの行方を見守ることになりました・・・・。

    右リール停止後、テトラはクリスタルからサンダーブレイクに発展、「スロー」で回転しはじめました。

    さて、「スロー」になった場合、このあとのテトラの展開は3つです。

    ①「LOST」で停止。
    ②「LOST」で停止、数秒間フリーズした後、再始動し「777」!
    ③「LOST」を通過し、そのまま「777」が停止!

    まぁ、ボーナス成立時でも、③はかなりレアなパターン。今回のような出目の場合は②に期待する場面です。大概は①となるんですが、結果から先に言いますと、見事②のパターンでボーナスでした♪

    さて!
    本題はココからです!

    ↓ ↓ ↓ ↓
  2. ファウスト好き さん 2006/05/31 水曜日 20:43 評価 #1106571

    ①と②の違い、皆さんはどこで分かります?
    サンダーブレイクからスロー回転、「LOST」で「ピタッ」と停止し、蝙蝠が羽ばたく「パタパタ・・」の音で、残念終了。・・・あれ?ベットが効かない!?あれれ~??
    ・・・・で気付きますか?もっと早いですか?ベットボタンを凝視する方もいますかね?

    注目すべきは、テトラの「LOST」です!
    実は、「LOST」で『ピタッ』と停止したあとの『パタパタ』になるのに、①ではほぼタイムラグがないのに対し、②では、1秒ほどの「溜め」が出来るんです!

    ①スロ~~ → 「ピタッ」 → 「パタパタ」
    ②スロ~~ → 「ピタッ」 → 「・・・・」→ 「パタパタ」

    ってなカンジです。文章のみで、分かりづらくてスイマセン(^^ゞ
    実際に注意して見れば誰でもスグに気付くんですが、現場では「LOST」停止の時点で、もうそれどころではないようで、ベット連打してる方がほとんどみたいなんですよねぇ(汗)。
    ま、メインリールでリーチ目が出ていれば別ですが、今回のようなチャンス目でこのパターンになると、「LOST」で停止した、ほんのわずかな一瞬がアツいワケでして、それをお伝えしたかったワケです(^^ゞ

    「レバー・クリスタル」ではなく、「レバー高音・サンダーブレイク停止」という激アツ演出(対応役はハズレかボーナス)になれば、さらに②の期待は高まりますので、「サンダー→スロー」となったら、テトラを凝視してみましょう(^ー^)b

    LOVE!FAUST!!*≧▽≦*♪

返信する

実践報告・・・ ファウスト好き さん 2006/04/20 木曜日 20:15 評価 #1019821
つい先日打ってきたばっかしのS市のABCがリストからなくなってます・・・(゜o゜;)
ほんの600枚程度しか換金しなかったんだけど、もしかしてソレが原因?(だって、S市のド真ん中にあるのに、ホール全体で10人くらいしか客がいないんだもん!)
でも、3時間ほどで6回ほどだったか引きました♪しかも全部ハイパー♪♪
「ヴィーナス」からは1回も入らなかったですが、「魔方陣クリスタル」や「Wナビ」のハデな演出が見れたので、楽しく打てました(^^)
客がいない店はのんびり打てるから、出てなくても実は好きだったりするんで、また行こうと思ってたのになぁ、残念(>_<)
あとは・・・やはり最後の砦はジュクのGPになりそうだなぁ。今度の連休にイッちゃおうかな?・・・なんて密かに計画中です♪
Fを打ってる背後で恨めしそうに見てるオタク野郎がいたら・・・多分おれですんで(爆)*≧▽≦*


    返信する

    またまたマニアックネタ・・・ ファウスト好き さん 2006/03/17 金曜日 19:11 評価 #960860
    さて、今回は「2リール確定目」と「子役ハズレ目」をいくつか紹介します。当然のことながら、全てビッグ確定です!「☆」マークは条件があるなど、いくつか補足もありますので、合わせてご覧いただきたいと思います。

    条件:左リールを最初に押すこと(順押し・ハサミ打ち限定)
    条件:左リールにはチェリーが出現していないこと

    補足:念のため、標記内容の説明ですが、赤=赤7、白=白7、青=FAUST、チ=チェリー、べ=ベル、ス=スイカ、リ=リプレイ、です。
    補足:各リーチ目表に載っているものや、あまりにも有名なもの、また、先の掲示板で紹介したものなんかは、除いてありますのであしからず(^^ゞ

    1. ファウスト好き さん 2006/03/17 金曜日 19:15 評価 #960862

      ●2リール確定目
      ①| | |A| ②|白| |A|
       | |赤|N|  | | |N|
       |白| |Y|  | |赤|Y|

      ③| | |A| ④| | |A|
       | | |N|  |青|リ|N|
       |赤|白|Y|  |リ| |Y|

            白
      ⑤| |A| | ⑥| |A| |
       | |N| |  |青|N|白|
       |青|Y| |  | |Y| |

      ⑦| |A| |
       |青|N| |
       | |Y|赤|

      ⑤の補足:右リールの白7は「枠上」に停止です。
      ④、⑦の補足:④は経験上必ずリプレイが揃いますので、ボーナス成立後のリプ成立時限定のリーチ目ですね。④がリーチ目ですから、⑦もリプがテンパってますが2確になりますね。
    2. ファウスト好き さん 2006/03/17 金曜日 19:21 評価 #960874

      (ちゃんと表示されるか心配ですが・・・)
      ●子役ハズレ目
      ⑧|ス|ス|ハ| ⑨|リ|リ|ハ| ⑩| | |ハ|
       |青| |ズ|  | |青|ズ|  |ス|ス|ズ|
       |リ|リ|レ|  |青|白|レ|  |青| |レ|

                              白
      ⑪| | |ハ| ⑫| | |ハ| ⑬|白|ハ|べ|
      ☆|ス|ス|ズ| ☆|ス|ス|ズ|  | |ズ| |
       |赤| |レ|  |白| |レ|  |べ|レ| |

      ⑭|べ|ハ|べ| ⑮|べ|ハ|べ| ⑯|赤|ハ|青|
       | |ズ| |  | |ズ| |  |ス|ズ|ス|
       |赤|レ| |  |白|レ| |  | |レ| |

      ⑰|赤|ハ| | ⑱|べ|ハ| | ⑲|リ|ハ| |
       | |ズ| |  | |ズ| |  |ス|ズ|ス|
       |べ|レ|べ|  |白|レ|べ|  |青|レ|リ|
            青        青

      全体の補足:スイカテンパイはスイカを狙ってハズレることが条件です!
      ⑧の補足:「スイカノーテンでリプ下段テンパイ→ハズレ」ならスイカの取りこぼしかボーナスです。
      ⑪の補足:中リールのスイカの上に白7があればNG!
      ⑫の補足:中リールのスイカの上に赤7があればNG!
      ⑭、⑮の補足:中段でスイカがテンパってる場合には、両方ハズレることが条件。
    3. ファウスト好き さん 2006/03/17 金曜日 19:25 評価 #960887

      ●チャンス目
      ※ファウスト(ST機でもなんでもないノーマル機)で「チャンス目」とは、これいかに?・・ってカンジですが、皆さんもこんな経験ありませんか?
      →「あれッ?こんな目、あんまり見たことないぞ?」→で、狙ってみると、確かに入ってたこともあるが、入ってない方が多い・・。
      ええ、結局は「ハズレ目」なんですが、「ハズレ目」の中でも「滅多に出ないハズレ目」っていうのがあるんですよ、ファウストには!
      リーチ目の一歩手前~♪みたいなハズレ目が!
      この目が出たら、次Gのレバーが激アツですから~!

      |白| |ハ|   |赤| |ハ|   |青| |ハ|
      | |べ|ズ|   | |べ|ズ|   | |べ|ズ|
      |ベ| |レ|   |べ| |レ|   |べ| |レ|

      この3つは、要は「右上がりベルハズレ」です。中には子役ハズレ目と勘違いしてる方もいるくらいですから、たいがいベルが揃うんです。
      でも!
      たまにハズレます。ま、そのほとんどがやっぱり入ってませんが、油断は禁物です。次G、奇跡が起こることがあるんですよ~♪
      (期待度:★★☆☆☆)

      |リ|ハ|リ|
      | |ズ| |
      |青|レ| |

      こんなのもあります。でもコレはあまり期待度は高くないです。参考程度に・・・
      (期待度:★☆☆☆☆)

      ↓つづく↓
    4. ファウスト好き さん 2006/03/17 金曜日 19:31 評価 #960891

      |べ| |ハ|
      | |べ|ズ|
      |白| |レ|

      これは「右上がりベルハズレ」よりアツイです!個人的に激アツです!このままトイレに行ってもいいですし、思い切って押しちゃってもいいです!ハズレたら次のG、祈りを込めてレバーを叩きましょう♪テトラが回っただけで灼熱ですから~*≧▽≦*
      ちなみに左下段が赤だと全くアツくありませんので!
      (期待度:★★★★☆)

      |白|↓|白|   | |↓| |
      | |↓| |   | |↓| |
      | |↓| |   |白|↓|白|

      これらは、この時点でアツいです!
      ていうか・・・実は中リールを止めて中段にベルが止まらなければリーチ目になっちゃいます!
      よって、この「チャンス目」を紹介している今は、中・中段にベルが停止したものとしましょう!それでも、ボーナスの可能性は充分に残されてますので、アツさを楽しむには好都合です!結果として、上記で示したような「右上がりor右下がりベルハズレ」のカタチになります。
      (中・中段にベルが停止した際の期待度:★★☆☆☆)

      |赤|↓| |
      | |↓| |
      | |↓|白|

      最後はこの目。実は・・・よくわかりません(^^ゞ
      ハサミ打ちはほとんどやらないし、あまり見たこともないんですが、かなりアツいかと思います。もしかしたら「停止しない目」か「2確♪」か、そのくらいのレベルかと。知ってる方いたらご教授願います。
      (期待度:?????)

    返信する

    今さらながら・・・ ファウスト好き さん 2006/02/28 火曜日 18:33 評価 #930016
    久しぶりにまた独り言をします。
    ご存知のとおりファウストはB-Typeでバケが非搭載なんで、「リーチ目=すべてビッグ」という、いささか味気ない図式が成り立ちます。コングダムやニューパルなど(A-Type)で味わえる「7がズレてんのにビッグなの~!?」っていう喜びがありません。ただ、ビッグオンリーですが、リーチ目の秀逸さは完璧です。また、テトラとのカラミでリーチ目に昇格したり、アツさが倍増するパターンもシッカリありますので、今日はそこらへんを紹介したいと思います。

    1. ファウスト好き さん 2006/02/28 火曜日 18:37 評価 #930021

      メインリールについて(順押しorハサミ打ち)
      ○左「リプ・ベル・スイカ」(白7が枠上、赤7が枠下にある)・・・1リール子役ハズレ目(ベルならボーナス成立確定後)。しかもあまりスベってなければリプもない!(←曖昧な表現でスイマセン!スベリに関してはスライムレベルなのでハッキリとは言えませんが、ビタ停止気味ならスイカorボーナスかと?)スイカは右上がりにしか揃わない!リプも通常時は右下がりのみ。ボーナス後は小Vでそろうこともある。
      ○左「ベル・リプ・ベル」・・・1リールベルハズレ目。ベルは下段か右上がりしか揃わない(右上がりの場合、小Vラインも有効なので払い出しは15枚)。それ以外のカタチはボーナス確定!
      ○左「スイカ・ベル・リプ」(赤7が枠上)・・・ベル揃いはボーナス。リプ・スイカは斜めのみ揃う。成立後は例外アリ。
      ○左「ベル・リプ・スイカ」(FAUSTが枠下)・・・スイカ揃いはボーナス成立確定後。ベルは上段のみで揃う。通常子役非成立時は中リール下段にベルが停止、子役成立時(ベル・リプ時)は中リール上段にベルが停止する(必ずリプとWテンパイになる)。すなわち、通常時は中リールのベルは上段か下段にしか停止しない。よって、中リール中段ベル、中リールベル枠外停止ならその時点で2確!
    2. ファウスト好き さん 2006/02/28 火曜日 18:41 評価 #930027

      テトラリールについては、ほぼ見たまんまなんでマニアックなネタを2つだけ・・・。

      ○「ヴィーナス」演出・・・「子役orボーナス」ですよね? この演出、ストップボタンを押すごとに身体が形成されていくの分かります?第1停止、第2停止と押すごとに「足?」→「胴体?」と身体が形成されると共に「効果音」が鳴り、第3停止で「全身」が出現するとボーナス確定、「崩れ落ちる」とボーナスの可能性ゼロ、となる非常に分かりやすい演出です。
      それでですね、第1停止時には必ず「足?」が出来て「効果音」も鳴るんですが、第2停止の際に「胴体?」が出ない(「効果音」も鳴らない)時があるんです。コレは実はボーナス非成立時のリプレイかベルに対応してて、第3停止時には必ず子役が揃って「崩れ落ちる」んです。要は最後のボタンを押す前に、ボーナス非成立が分かるという「悲しい演出」になります。
      そして、第2停止で「胴体?」が出来た場合は、ボーナス非成立時のベル、スイカ、またはボーナスです!さて、ココで重要なのは「リプレイが否定」されるということです!
      先ほど、わざわざ「悲しい演出」をなぜ話したかおわかりでしょうか?そうです!2リールを停止させた時点で『リプレイのみテンパイ+テトラ「胴体?」出現』となれば、実はその時点で2確になるんです!意外と知られてないかと思い、紹介しました。
      ちなみに、以上の話はボーナス成立後は除外してますので、成立後なら『第2停止・リプテンパイ+テトラ「足?」だけ』という通常ならハズレ確定の演出も、「リプが揃ってボーナス告知」という悶絶パターンもあります。

      ○子役ナビ「レバーオン・低音・スイカ」・・・コレ、自分の中で灼熱です。「Wナビ」なんか全っ然メじゃありません。一般の方はあまりにも地味過ぎて気にも留めてないみたいですがね。自身ガセの経験は1回だけだったかと。あの「777」と「LOST」を行ったり来たりする激アツ演出よりアツイですから!(←コチラはガセ経験2回アリです!)
      今風にわかりやすく言うなら、「番長で、弁当が揃ったと思ったら、次G『じぃ~~かい押忍番長ぉ~』でチャッピーと卓球になった」とか、もしくは、「吉宗のビッグで子役ゲーム20G以上経過してるのに、未だボーナスインゼロ」って状態です。アツイでしょ?
    3. baticorn さん 2006/03/03 金曜日 04:53 評価 #934968

      ファウストよくやりました。真ん中に白七が1確
      だもんね。名古屋は無いから東京行きたいです。
      今はプレステで・・・寂しい。
    4. baticorn さん 2006/03/03 金曜日 04:55 評価 #934969

      間違えました。真ん中リールど真ん中に
      白七で1確でした・・・。
    5. ファウスト好き さん 2006/03/16 木曜日 18:46 評価 #959034

      baticorn さん !
      返信遅れてスイマセン!実はおれ、変則打ちはほとんどしないので、かと言って、
      「真ん中に、白7? ふ~ん?」
      ・・って返信じゃ失礼かと思い、検証してみたんです!自宅のテトラマスター(プレステ)ですが。

      実はチェリーの際に中リール中段に赤7が止まるのは経験アリだったので、白7も同じでは?と思いやってみました。

      が!?

      攻略機能の中に「強制フラグ」がナイ!?(゜o゜)!?
      これにはビビりました。毎Gチェリーを成立させて、効率よく検証しようとしたのに!!
      ・・・しょうがない。「フラグ告知」をオンにして、チェリーが告知されたら中リールに慎重に白7を目押し・・・っていう地道なやり方しか方法がありませんでしたが、これをしばらく繰り返しました。

      そしたら・・・baticorn さん の言うとおり、チェリー成立でも白7は中段には止まりませんでした!
      白7ど真ん中=1確!ですね♪
      いや、勉強になりました!

      どうも変則打ちはハッキリしすぎてて、止まればOK!止まらなければダメ~!・・みたいな気がして、第2第3リールを停める楽しみがなくなりそうで、あんまりやらないんです。レッドクリスタルの時にやるくらいですね~(^^ゞ

    返信する

    ファウスト大好き! ファウスト好き さん 2006/02/03 金曜日 11:24 評価 #879484
    ハンドル名のとおり、無類のファウスト好きです!(つか、今頃・・・)2004年10月から誰も書いてないんですね(゜o゜)独り言になりますが、まぁいいでしょう。
    ファウストの魅力は山佐の台の類に漏れず、リーチ目や演出等の秀逸さもさることながら、そのサウンドですね!下の唯一のカコミを見てもそのスバラシサは言うまでもないです。
    激アツのWナビ(テトラにベル&スイカ)でベルが揃って、その後50Gくらいテトラが動かなかったり、15連続チャレンジビッグ、なんてのは朝メシ前!朝一から2200G以上ハマリ続けたり、これは言っても信じられないと思いますが、「チャレンジ→ハイパー→チャレンジ」ってな経験までしました!(→ビッグ終了後即ヤメ)
    とにかく、コインの投入音とリールスタート音さえ聞いてリールが回ってれば楽しいってくらいファウスト好きです!
    スーパープラネットから始めた自分はリール制御と秀逸なリーチ目がスロの最大の魅力だと思ってます!(この場で言うのは場違いかもしれませんが独り言なんでいいでしょう(^^ゞ)
    なので、山佐の台はたいがい好きですね。今後ともよろしくですm(__)m

    1. MC22 さん 2006/02/07 火曜日 17:41 評価 #887871

      わたしはファウストを打ったことも見たこともないのですが、山佐から出ているCDでサウンドは聞いた事あります。確かにメチャカッコイイです!!
      と言う事で、実機を購入しようと思うも品切れ状態・・・PSのゲームで出てるようですが、出来の方はどうなんですかねぇ?
    2. ファウスト好き さん 2006/02/07 火曜日 18:26 評価 #887920

      PSでファウストが出来るのは、ファウスト1コだけのものと、7~8機種のテトラモノが入ってる「テトラマスター」があり、自分が持ってるソフトは「テトラマスター」の方です。デキはというと、PSなので(PS2じゃないので)やはりPS2で後に発売されたスロゲーよりは見劣りしますし、実機に比べれば、そりゃあ比べ物にならないほどちゃちいというかチンケです(田舎モノなんで←こんな表現で通じるかわかりませんが、「淡白」「貧相」という意味です)なので、実機なみのビジュアル&サウンドを求めるならお勧めできませんが、リール制御や演出頻度などは、ほぼ満足のイク仕上がりですヨ♪また、1コのソフトでこんだけたくさんのテトラモノを満喫できますから、買ってソンはないかと思いますね(確かシーマス、カバ、コング、アラベ、ハイパラ、ファウスト、銀シャリと、隠しコマンド入力で出るニューパルTの計8機種だったかと)ファウストの実機はおれも欲しいんですよ~、愛してます*≧▽≦*
    3. ゆきおーる さん 2006/02/07 火曜日 22:30 評価 #888344

      >ファウスト好きさん(初めまして)
      >MC22さん(またお会いしましたね・・・笑)
      私はファウスト単品のPSソフトを持っています。
      今でも時々プレイしていますが、山佐のシリーズの例に漏れず良い出来だと思います。
      レクチャーモードもあって、全く打ったことのない方でもきっと楽しめるはず(私もゲームの方がホールより先でした)。
      でも「テトラマスター」も面白そうですね。
    4. MC22 さん 2006/02/08 水曜日 11:46 評価 #889522

      >ファウスト好きさん
      情報ありがとうございます!m(__)m
      「テトラマスター」の存在は知らなかったので是非入手して遊び尽くしたいと思います。

      >ゆきおーるさん
      私はテトラ全盛時は沖スロばかりやっていたので、初打ちテトラがメフィストでした。テトラシリーズを打ち倒したいけど時すでに遅しで…(泣)
      5号機でテトラ復活!ってのは望み無さそうなので、余計に打ちたいッス(-_-;)
    5. ファウスト好き さん 2006/02/09 木曜日 17:43 評価 #892047

      あれッ!?ゆきおーるさん(ドモ!ハジメマシテ♪*’▽’*♪)の言う「レクチャーモード」って?コレ「テトラマスター」には、ないですね。単品ソフト特有のモードなのかな?
      でも、テトラマスターには「リーチ目チェッカー(リーチ目の研究ができる)」とか「テトラチェッカー(様々なテトラアクションが見れる)」とかがあって、内容は充実してますね♪
      これで「メッフィー」があれば完璧だったんですが・・残念(^^ゞ
    6. 爆睡拳 さん 2006/02/11 土曜日 17:07 評価 #895778

      ファウストのサウンドは最高です。自分は携帯の着メロはいまだに、ファウストのハイパービッグです。サウンドだけじゃなくて、ゲーム性もおもしろかったよな・・・サウンドを聞きたかったら「祭の達人」で赤七で揃えて、1回目のJACゲームの太鼓ゲーム(?)をまじめにやれば、2回目から登場!!こっちもアレンジされていてかっちょいいです。

    返信する

    音楽最高 元パチプロK. さん 2004/07/04 日曜日 22:54 評価 #522
    大当たり中の音楽が一番好きなのは?ときかれたら、迷わずこの台を選びます。
    1. プラプラ さん 2004/07/15 木曜日 21:44 評価 #2326

      そうですね。
      あの音楽と鐘の音がマッチしすぎ。
      打ちたいな~。
      どこか設置してる店知りませんか?
    2. 鉄拳好き さん 2004/07/29 木曜日 21:41 評価 #6582

      たしかに打ちたい!
      でもどこにもない。
    3. Kei777 さん 2004/08/13 金曜日 04:29 評価 #12392

      自分もこの機種の音楽は大好きです!!
      C.BIGもH.BIGも全て大好きです♪
      パネルのデザインもカッコイイですし!!

      地元にまだ1台だけ残っていますw
      近々、久々に打ってみようかなぁ~~!?
    4. ゆきおーる さん 2004/08/15 日曜日 11:02 評価 #13156

      皆様こんにちは。
      ファウストの音楽、最高ですね。ナイツと甲乙つけがたいです。
      地元には設置店がなくなってしまいましたが、白7ファンファーレとFaustファンファーレ、これまたどちらも好きなので、毎回どちらで揃えようか悩んだものです。
      PSソフトも良い出来ですよ。
    5. ユーザーアイコン ぺろぺろ魔人 さん 2004/10/19 火曜日 04:36 評価 #62396

      リアルなサウンド欲しさに、いつ入荷されるかもわかららず、予約してまで実機購入しましたよ。(8000円!安っ!!)

    返信する

    [ 次ページ ]    [ 前ページ ]
    メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

    YYBBS KENT