-
ファウスト好き さん 2006/06/26 月曜日 18:23
#1216221
押し順:左→右→中(中は自動停止させた)
条 件:テトラ高音→第三停止で「TJ」出現→「7」停止
-
ファウスト好き さん 2006/06/26 月曜日 18:24
#1216224
↑まずはコレ。
左「赤7・ベル・リプ」が停止したら、右上段に白7をアバウト狙いです。
「テトラ高音」で第一停止のあと「回りっぱ」ならほぼベルかスイカ(テトラは最終的に「ヒカル」が停止)、もしくは「稀に」ハズレ(テトラは最終的に「TJ」で停止)です。
よって、この状況なら右中段ベル以外でプチアツ、ホントは右上段に白7停止で超ウルトラスーパー灼熱目(個人的にハイパラでボーナス100%にならない目のうち最も信頼度の高い激アツ目)なんですが、写真のとおり、白7は枠上に・・・(汗)。
でも、ベル否定なので自動停止するまで待ってましたら、見事レアなリーチ目が出てくれました♪右の白7が上段に停まらなくてもシッカリリーチ目になるあたりニクイですよね~。
ちなみに、中段「ベル・ベル・リプ」or中段「ベル・ベル・チェリー」という法則なら無条件で全てリーチ目です。しかも出にくいんです。
ブリリアント~~!! ・・でしょ?(^^ゞ
-
ファウスト好き さん 2006/06/26 月曜日 18:25
#1216227
押し順:左→中(右は回転中)
条 件:テトラ高音→第一停止でベル停止
-
ファウスト好き さん 2006/06/26 月曜日 18:26
#1216228
↑続いてはコレ。
「条件」でも言いましたが、実は、テトラ高音で第一停止する場合、「ヒカル」以外のキャラ停止ならメインリールに関係なくその時点で確定なんですよ。
だから左「青7・ベル・リプ」が停止した時点でボーナス確定なのは分かってたんです。
でも、「テトラ高音→第一停止で子役ナビ」って、経験上バケが多かったんです。で、ダメモトで中リール赤7を目押ししたらばこの目に*≧▽≦*!?
実はこの目、「リプハズレでビッグ」の目なんです♪バケかと思って意気消沈してた上、滅多にハズれないリプハズレ目からビッグがゲット出来たので嬉しくて撮っちゃいました。
エクセレント~~!! ・・でしょ?(^^ゞ
-
ファウスト好き さん 2006/06/26 月曜日 18:28
#1216230
参考までに、テトラの動きだけでボーナスが確定するパターンをいくつか紹介しましょう。
↓↓
①、②は「低音スタート」、③~⑥は「高音スタート」です。「即停止」とは、メインリールを1つも押さない状態で、テトラ始動後スグに停止すること。第○停止とは、メインリールのボタンを○の数だけ押した後にテトラが停止すること。
なお、念のため、全て筆者の実践経験上であることもお断りしておきます(^^ゞ
①テトラ低音→即停止・子役ナビ
②テトラ低音→第一停止・赤ジュークボックス
③テトラ高音→第一停止・「TJ」
④テトラ高音→第一停止・子役ナビ
⑤テトラ高音→第三停止・「ヒカル」で「ハズレフラッシュ(十文字フラッシュ)」
⑥テトラ高音→即停止・子役ナビ→第三停止後再始動→「TJ」→「7」停止
今回の2枚目の写真は上記④のパターンだったワケです。
-
ファウスト好き さん 2006/06/26 月曜日 18:30
#1216232
ボーナス確定ではないですが、その他の参考事項もどうぞ ↓↓
対応役がある程度限定されてますから、1確や2確も拝めますYo♪
(⑦~⑩すべて「高音スタート」)
⑦テトラ高音→即停止・赤ジュークボックス(チェリーorボーナス)
⑧テトラ高音→即停止・黄ジュークボックス(スイカorボーナス)
⑨テトラ高音→即停止・青ジュークボックス(スイカorボーナス)
⑩テトラ高音→第三停止・「ヒカル」(ベルorスイカorボーナス)
⑧と⑨の違いは「黄」と「青」の違いです。個人的に「黄」の方がボーナスの期待度が高いですかね?
そして最後に、⑦についてトリビアネタをひとつ♪
↓↓
この場合、「ほぼチェリー」の激サム演出ですよね?中には右リールから押す方もいるでしょう?ハイパラも変則押しすると2枚チェリーに限定されるようなので、右の上下段にいずれかの「7」で「1確!」だったですもんね。でも大概はその期待を裏切り「中段」に停まっちゃいます。
でも右の「7」のうち、「青7」を狙う人って少ないですよね?しかも、「青7」だけは「中段」にすらナカナカ停止しないんですよね~?「ナカナカ」ってゆうか、「全然」停まらなくないですか~?ん~、何故でしょう~?
フフフ(^m^)実は、右の「青7」だけは、上下段だけじゃなく、「中段」でも「チェリー否定」となるんですよ!枠内であればどこでもOKなんです!
まとめると、「赤ジュークボックス時、右押しで上下段に『赤7』か『白7』、枠内に『青7』で1確」となるわけです。
う~ん・・・COOL!!
-
プラプラ さん 2006/09/18 月曜日 17:59
#1397637
素晴らしすぎ…。
鳥肌モンですね(^^)
-
ファウスト好き さん 2006/10/18 水曜日 17:35
#1459038
>プラプラさんへ・・・
鳥肌モンの経験ならまだありますYO~!
↓ ↓
ある日、仲のいい友人と並んでハイパラ打ってました♪
レバーオン・低音テトラ回転したんで、左に白7を狙います。
左は「白7・スイカ・ベル」が停止、それと同時にテトラは「TJ」が停止です。「TJ」はハズレかボーナスなので、この場面おれ的には子役ハズレ目狙い。そこで、右リールに白7を狙います。右リールの上段でも下段でも白7が停まれば子役ハズレ目になり→テトラとの絡みで2確目!となるんですが・・・白7は中段に停まりました(下図A参照)。
A(条件:左→右、レバーオン低音・第一停止TJ)
|白 7| ↓ | |
|スイカ| ↓ |白 7|(TJ)
|ベ ル| ↓ | |
ええ、経験上「ノーチャンス目」です!出目的にも演出的にも、まず入ってないでしょうね。期待度は1%未満でしょう。
ここで、ケータイが鳴ったので、中リールはカラ回しして外へ。電話が終わり、友人のジュースも買って戻ってくると、友人はなにやら呆れた様子。どうしたのかと思ったら、なんとおれの台が信じられないことに!?!?
-
ファウスト好き さん 2006/10/18 水曜日 17:37
#1459042
全く期待していなかったのに、メインリールにはまばゆいばかりのリーチ目が君臨しており、おれはその場にいなかったのでわかりませんが恐らくは、打ち手がいないにも関わらず、TJからかなりド派手だったであろう演出を経由したのち、「ガキィーーン!!」という爽快な音と共に降臨したであろう「ビッグ7」が、神々しくテトラを飾っておりました・・・(下図B参照)
B(条件:左→右→中(中は自動停止))
|白 7|白 7| | ↑
|スイカ| |白 7|(7)
|ベ ル| | | ↓
そうです!ハイパラにおいてあまりにも有名かつ超美麗な「上段白7テンパイ」の型で停止していたのです!
いやぁ~ビビりましたよ!つか、あのハサミ目・・Aの状態からボーナスゲットしたのは、恐らくコレが最初で最後です!右リールの白7が中段に停まってもボーナスの可能性があるなんて、流石山佐!ってところですよね!
しかも・・・ビッグでしたから♪♪
ええ、「7がズレてんのにボーナス!しかもビッグ!?」という、おれがスロットにおいての醍醐味を最高に感じる部分、最も取り憑かれる現象が炸裂したワケです♪山佐万歳!ハイパラサイコー!ってカンジぃ~♪Oh~!Yeah~~!!・・・とアホ全開なおれは、あとでリーチ目研究もしましたところ、Aの型から「リーチ目」になった場合、すべてビッグ確定!ということが解りました。
ちなみにキンパルもこのように↓
B’(機種:キングパルサー、条件:順押しorハサミ打ち)
|白 7|白 7| |
| | |白 7|
| | | |
この型になるとビッグ確定目なんですよね~(左が「白7・オレンジ・バー」なら中リールに関わらず、右中段白7でビッグ!)コングダムでも紹介してますが、こうしてみると「ズレ目でビッグ」っていうのは山佐ではホント多いですよね?脱帽です!
-
ファウスト好き さん 2006/10/18 水曜日 17:38
#1459043
余談ですが・・・逆の意味での鳥肌モンの経験もあります・・・。
↓ ↓
ビッグ間3210Gというハマリを経験させていただきました。
バケも2~3回しか引いてなかったと思います。なぜかバケでリセットされないカウンターだったので覚えてます。ハマる前に2箱あったコインのおかげで投資は(コイン2箱と)6万くらいで済みました。しかし、精神的にすっかりブッ壊れていたおれはテトラに7が告知されてて、「○○番台、ボーナススタート~!!」と言おうとしている店員を無視し、ここまできたら折角だからカウンターを「3333」にしてからビッグを揃えようと777を揃えずにサンドに千円札を突っ込んでました。店員もマイクを握り締めたままオロオロしてます。ほっといてほしいんだけど?
しかし、その異様な様子を見かねた隣にいた知人が「頼むからバカなことはやめて揃えましょう?」と真顔で言うので、3250Gでしょうがなく777を揃えちゃいました・・ちっ。ファウストでも2222Gハマった経験アリですが、できればこういう経験はしたくないですよねぇ・・・。