設置店検索
- 導入予定店舗
- 設置店 0 店舗
機種情報
閉じる
- メーカー
- 豊丸
- タイプ
- 一般電役
- 仕様
- 入賞口ラウンド数変化、右打ち
- 確変システム
- 開始チャッカー1/77.0 疾駆チャッカー 1/76.9
- 遊タイム
- なし
- 時短システム
- なし
- 平均連チャン数
- 1.3回
- 賞球数
- 3&7&8&9&15
- 大当り出玉
- 約844 ~ 892個
- 備考
- 連続大当り期待値 約21.4%
大当り図柄
台紹介
一般電役の名機「ドラゴン伝説」シリーズから『CR SUPER電役 ドラゴン伝説』が登場した。
初代登場から2016年で生誕20周年を迎えた本機は、「CR SUPER電役ナナシーDX」に続くSUPER電役第2弾となっている。
一般電役である本機は「大当り中に大当りが狙えるゲーム性」が最大の特徴。さらに、大当り獲得時は、大当り終了後に再び大当りが開始する「まる得当り」のみとなっている。
※ごくまれに、大当り中に次の大当りが発動し、出玉の一部を獲得できない場合があります
演出面では、前作「CRドラゴン伝説2」の「スベリ」や「白黒ドラゴン」などを踏襲したシンプルで奥深い「ドラゴンモード」に加え、多彩な演出を楽しめる「カンフーレディーモード」を搭載。待機画面だけでなく、変動中もL/Rボタンで変更可能となっている。
■ドラゴンモード

■カンフーレディーモード

■リラックスモード
また、実写カンフーレディー役として、空手の全国大会で優勝するほどの実力者でもある女優「宮原 華音」さんが出演。迫力の空手シーンはもちろん、「宮原 華音」さんの日常を垣間見ることができるSPモード「リラックスモード」を搭載している。
スペックは、開始チャッカーでの大当り確率1/77の遊パチタイプとなっている。
※疾駆チャッカーでの大当り確率は1/76.9
※ごくまれに、大当り中に次の大当りが発動し、出玉の一部を獲得できない場合があります
演出面では、前作「CRドラゴン伝説2」の「スベリ」や「白黒ドラゴン」などを踏襲したシンプルで奥深い「ドラゴンモード」に加え、多彩な演出を楽しめる「カンフーレディーモード」を搭載。待機画面だけでなく、変動中もL/Rボタンで変更可能となっている。
■ドラゴンモード
■カンフーレディーモード
■リラックスモード
スペックは、開始チャッカーでの大当り確率1/77の遊パチタイプとなっている。
※疾駆チャッカーでの大当り確率は1/76.9
ゲームの流れ
●通常時の流れ

①開始チャッカー
玉が「開始チャッカー」を通過すれば液晶図柄が変動。
②図柄揃いで大当り
同じ図柄が3つ揃えば大当り。
※中図柄は[当]図柄でもOK
③龍穴(赤/下)電チュー
大当り開始時は「龍穴(赤/下)電チュー」が開放するので、右打ちして玉を入賞させる。
※大当り開始時は、必ず玉を4個以上入賞させる
玉が入賞すると「龍穴(青)電チュー」が開放。
④龍穴(青)電チュー/龍穴(緑)電チュー
「龍穴(青)電チュー」に玉を入賞させると、連動して「龍穴(緑)電チュー」が開放する。
●大当り中の流れ

①疾駆チャッカー
玉が「疾駆チャッカー」を通過すれば液晶下の図柄が変動。
②まる得当り
液晶下の図柄が虹色に光るか、演出に成功すれば「まる得当り」獲得!?
大当り終了後に図柄が揃えば「まる得当り」が発動する。
※ごくまれに、大当り中に次の大当りが発動し、出玉の一部を獲得できない場合があります
<大当り中の演出>
・一撃演出
ボタンPUSHで瓦を割れば「まる得当り」濃厚。
・連打演出
PUSHボタン連打でロゴ役物が落下すれば「まる得当り」濃厚。
・メッセージプレミアム
「宮原 華音」さんのメッセージが流れれば「まる得当り」濃厚。
※上記演出は「ドラゴンモード」以外で発生
※その他にも様々な演出が存在
③龍穴(赤/上)電チュー
「まる得当り」開始時は「龍穴(赤/上)電チュー」が開放するので、右打ちして玉を入賞させる。
※大当り開始時は、必ず玉を4個以上入賞させる
玉が入賞すると「龍穴(青)電チュー」が開放。
④龍穴(青)電チュー/龍穴(緑)電チュー
「龍穴(青)電チュー」に玉を入賞させると、連動して「龍穴(緑)電チュー」が開放する。
●大当り終了後
最終的に、液晶右上に表示されている数字がなくなれば、大当りが終了。
「ドラゴンモード」を選択していた場合は、再び「ドラゴンモード」へ移行。「カンフーレディーモード」を選択していた場合は、20回転限定のSPモード「リラックスモード」へ移行する。
①開始チャッカー
玉が「開始チャッカー」を通過すれば液晶図柄が変動。
②図柄揃いで大当り
同じ図柄が3つ揃えば大当り。
※中図柄は[当]図柄でもOK
③龍穴(赤/下)電チュー
大当り開始時は「龍穴(赤/下)電チュー」が開放するので、右打ちして玉を入賞させる。
※大当り開始時は、必ず玉を4個以上入賞させる
玉が入賞すると「龍穴(青)電チュー」が開放。
④龍穴(青)電チュー/龍穴(緑)電チュー
「龍穴(青)電チュー」に玉を入賞させると、連動して「龍穴(緑)電チュー」が開放する。
●大当り中の流れ
①疾駆チャッカー
玉が「疾駆チャッカー」を通過すれば液晶下の図柄が変動。
②まる得当り
大当り終了後に図柄が揃えば「まる得当り」が発動する。
※ごくまれに、大当り中に次の大当りが発動し、出玉の一部を獲得できない場合があります
<大当り中の演出>
・一撃演出
・連打演出
・メッセージプレミアム
※上記演出は「ドラゴンモード」以外で発生
※その他にも様々な演出が存在
③龍穴(赤/上)電チュー
「まる得当り」開始時は「龍穴(赤/上)電チュー」が開放するので、右打ちして玉を入賞させる。
※大当り開始時は、必ず玉を4個以上入賞させる
玉が入賞すると「龍穴(青)電チュー」が開放。
④龍穴(青)電チュー/龍穴(緑)電チュー
「龍穴(青)電チュー」に玉を入賞させると、連動して「龍穴(緑)電チュー」が開放する。
●大当り終了後
「ドラゴンモード」を選択していた場合は、再び「ドラゴンモード」へ移行。「カンフーレディーモード」を選択していた場合は、20回転限定のSPモード「リラックスモード」へ移行する。
初打ちレクチャー
通常時は左打ち、大当り中は右打ちで消化。
演出面では、「スベリ予告」や「白黒ドラゴン」など、完全再現された名演出の数々に注目。
●スベリ予告

●白黒ドラゴン
演出面では、「スベリ予告」や「白黒ドラゴン」など、完全再現された名演出の数々に注目。
●スベリ予告
●白黒ドラゴン
リーチアクション
リラックスモード中のリーチアクション
カンフーレディーモード中のリーチアクション
ドラゴンモード中のリーチアクション
予告アクション
リラックスモード中の予告アクション
カンフーレディーモード中の予告アクション
ドラゴンモード中の予告アクション
掲示板
閉じる
CRA SUPER電役ドラゴン伝説77VNの掲示板(30)
-
確定?
先日初打ちしました。0回転の台で、1回転目が入った時に1発目と告知されそのまま当たりました。この告知が聞こえた時は当たり...
2018/06/01 16:39
0
-
全回転リーチのボタンプッシュ
先日、全回転リーチが出現しましたがハズレました。あれって当確じゃないんですか?それともボタンプッシュ失敗?ボタンプッシュ...
2018/05/03 11:14
0
-
本当に77/1!?
朝一、0回転から初めて、200回ぐらい回して全然当たらなく火の玉リーチすら来ない、本当に77/1の確率なのかと思いながら...
2018/03/19 22:00
2
-
ちょいパチ
ドラゴン伝説もちょいパチで出ることになりました。私自身あまり電役機を打たないのですがこれは甘い部類に入るのでしょうか?...
2017/07/22 13:49
1
-
ガッカリ・・・
昔からドラゴン伝説が好きだったのでこの機種も期待して打ちましたが、みなさんの印象がどうですか?正直ガッカリしたのですが、...
2017/05/04 23:15
3
掲示板の投稿数30件
掲示板の投稿動画・画像数1件