SLOT魔法少女まどか☆マギカ

  • Xでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア

設置店検索

  • 導入予定店舗
  • 設置店 0 店舗
の設置店の導入予定 0 店舗 ※告知/更新順

このエリアに設置店はありません。

読み込み中

機種情報

閉じる

メーカー
メーシー
タイプ
5号機,ART,BR非搭載,チャンスゾーン,天井,変則押し禁止,1Gあたり約2.2枚増加
ボーナス仕様
エピソードボーナス 60ゲーム
ビッグボーナス 50ゲーム+α
プチボーナス   30ゲーム
裏ボーナス    30ゲーム
ART「マギカラッシュ」
1セット50G・1ゲーム約2.2枚純増のARTで、継続システムはゲーム数上乗せ型。チャンス役成立時にARTゲーム数上乗せ・ARTゲーム数上乗せゾーン・擬似ボーナスが期待できる。
ART中「ワルプルギスの夜」
1セット約5ゲーム(初回のみ10ゲーム)のARTゲーム数上乗せゾーン。最大継続率は80%。
ART中「アルティメットバトル」
ARTゲーム数上乗せゾーン。最低5連以上継続し、以降は90%で継続する。

台紹介

テレビアニメ「魔法少女まどか☆マギカ」とのタイアップパチスロ。


基本仕様は1セット50G+α・1ゲーム約2.2枚純増のART機で、継続システムはゲーム数上乗せ型。

本機は「魔法少女まどか☆マギカ」専用筐体となっており、可動役物「ほむらの盾」、ランプ役物「ソウルジェム」、「タッチ液晶」、「キュゥべえランプ」を搭載。中でも、発展演出失敗やハマリなど「嫌なこと」の溜まり具合を示唆する「ソウルジェム」を使った穢れ(けがれ)システムは、版権をモチーフにした演出やシステムを多数搭載している。

通常時は、前兆ステージ「円環の理」「夜の見滝原市」突入でARTor擬似ボーナスのチャンス、チャンスゾーン「マジカルチャレンジ」「キュゥべえチャレンジ」突入で擬似ボーナスのチャンスとなる。また擬似ボーナスからもART突入が期待できる。

ART中はチャンス役成立時にARTゲーム数上乗せ、ARTゲーム数上乗せゾーン、擬似ボーナスの抽選が行われる。ARTゲーム数上乗せゾーンは、「ワルプルギスの夜」「アルティメットバトル」を搭載。

閉じる

ゲームの流れ

ARTは通常時からも擬似ボーナスからも突入が期待できる。チャンスゾーン突入で擬似ボーナスのチャンス、「エピソードボーナス」「裏ボーナス」終了後は必ずARTへ突入する。

閉じる

ボーナス詳細機械割

設定 擬似ボーナス合算
1 1/217.9
2 1/208.3
3 1/200.7
4 1/193.6
5 1/185.5
6 1/178.5

設定 ART
1 1/545.4
2 1/525.6
3 1/484
4 1/418.5
5 1/369.3
6 1/301.5

設定 擬似ボーナス+ART
1 1/155.7
2 1/149.2
3 1/141.9
4 1/132.4
5 1/123.5
6 1/112.1

設定 ビッグボーナス
1 1/367.6
2 1/354
3 1/338.7
4 1/328.9
5 1/312.4
6 1/302

設定 プチボーナス
1 1/535.4
2 1/506.2
3 1/492.9
4 1/470.5
5 1/456.6
6 1/436.4

閉じる

ボーナス割合、機械割


設定 機械割1
1 97.9%
2 99%
3 101.9%
4 106.3%
5 111.2%
6 116.2%

閉じる

各役払い出し

エピソードボーナス

エピソードボーナス
ビッグボーナス

ビッグボーナス
プチボーナス・裏ボーナス

プチボーナス・裏ボーナス
チェリー

1枚
スイカ

6枚
ベル

3枚or9枚or13枚or14枚
リプレイ

REPLAY

※この配当表は見た目上の一部になります

閉じる

初打ちレクチャー

【通常時】必ず左リールから停止させる。
【通常時】「円環の理」「夜の見滝原市」突入でARTor擬似ボーナスのチャンス。
【通常時】「マジカルチャレンジ」「キュゥべえチャレンジ」突入で擬似ボーナスのチャンス。
【チャンスゾーン】「マジカルチャレンジ」中はBAR図柄揃いor一定ゲーム数消化で擬似ボーナス確定。
【チャンスゾーン】「キュゥべえチャレンジ」の擬似ボーナス期待度は約50%で、当選時は「エピソードボーナス」or「裏ボーナス」確定。
【ボーナス】「エピソードボーナス」「裏ボーナス」終了後は必ずARTへ突入。
【ART】押し順に従って消化。
【ART】ARTゲーム数上乗せゾーン「ワルプルギスの夜」「アルティメットバトル」を搭載。

CZ「キュゥべえチャレンジ」

擬似ボーナス自力突入のチャンスゾーン。突入した時点で擬似ボーナス濃厚となる。

●擬似ボーナス抽選
BAR図柄揃いorチャンス役成立で、「エピソードボーナス」or「裏ボーナス」確定。期待度は約50%。

<カットイン>
カットインの種類で図柄揃いの期待度が異なる。

●失敗時
「キュゥべえチャレンジ」が失敗しても、擬似ボーナスが確定!?

閉じる

ビッグボーナス

1セット50G+α・1ゲーム約2.2枚純増のARTによる擬似ボーナス。

●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化する。


●告知演出
スタート時に、ART当選告知の異なる3種類の演出モードを選択できる。

<チャンス告知>
カットイン発生時に、ほむら図柄を狙って揃えばART確定。

・カットインの種類
カットインは3種類あり、「小<中<大」の順でチャンス。

<バトル告知>
BIG終盤に発生するバトルに勝利すればART確定。

・仲間の人数
バトルに参戦する仲間が多いほどチャンス。

<完全告知>
レバーオンでART当選を告知。


●高確率
ベルやチャンス役成立時に、ほむら揃いの高確率状態突入が期待できる。

<高確率ゲーム数>
高確率中は、液晶画面の左上に残りゲーム数が表示される。この間は、ビッグボーナスのゲーム数減算は行われない。


●昇格抽選
赤7図柄揃い時に「エピソードボーナス」への昇格が期待できる。

閉じる

エピソードボーナス

1セット60G・1ゲーム約2.2枚純増のARTによる擬似ボーナス。白7図柄揃いや赤7図柄揃いの昇格から突入する。


●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化する。


●ART抽選
「エピソードボーナス」は当選した時点でART確定。消化中の、ほむら揃いでARTゲーム数が上乗せされる。


●エピソード
5人の魔法少女達のエピソードが再現され、「ほむら」&「まどか」エピソードは特典がある。

閉じる

プチボーナス・裏ボーナス

●プチボーナス
1セット30G・1ゲーム約2.2枚純増のARTによる擬似ボーナス。

<消化手順>
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化する。

<変身>

消化中にキャラクターが変身するほどARTのチャンス。

<マジカルルーレット>
最終ゲームで発生する「マジカルルーレット」で、「マギカラッシュ」のロゴが停止すればART確定。

<BAR図柄揃い>
カットイン発生時にBAR図柄を狙って揃えばART確定。

・カットイン
カットインの種類で図柄揃いの期待度が異なり、「1人<3人<5人」の順でチャンス。


●裏ボーナス
「プチボーナス」のタイトル出現時に画面が歪めば、「裏ボーナス」へ昇格。

<ARTゲーム数上乗せ>
消化中は毎ゲームARTゲーム数が上乗せされる。

・上乗せゲーム数
最低でも5ゲーム以上、ベルやチャンス役成立時は10ゲーム以上が上乗せされる。

閉じる

ART「マギカラッシュ」

1セット50G・1ゲーム約2.2枚純増のARTで、継続システムはゲーム数上乗せ型。

●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化する。

<ナビ>


●チャンス役
チャンス役成立時はゲーム数上乗せ・ARTゲーム数上乗せゾーン・擬似ボーナスの抽選が同時に行われる。

■ゲーム数上乗せ期待度
スイカ
  弱チェリー
  チャンス目
  強チェリー
  強ベル
  特殊役
中段チェリー

■ARTゲーム数上乗せゾーン期待度
スイカ
  弱チェリー
  強ベル
  チャンス目
  特殊役
  強チェリー
中段チェリー

<ゲーム数上乗せ>

<ARTゲーム数上乗せゾーン>

「ワルプルギスの夜」「アルティメットバトル」の2種類。


●ゲーム数消化
ARTゲーム数上乗せゾーンや擬似ボーナスは、規定ゲーム数消化からも突入が期待できる。


●ステージ
ARTゲーム数上乗せゾーンや擬似ボーナスの期待度を示唆。

■ステージ別ARTゲーム数上乗せゾーンor擬似ボーナス期待度
薔薇園の魔女ステージ
  ハコの魔女ステージ
  鳥かごの魔女ステージ
ワルプルギスの夜ステージ

<鳥かごの魔女ステージ>

閉じる

ART中「ワルプルギスの夜」「アルティメットバトル」

●ワルプルギスの夜
1セット約5ゲーム(初回のみ10ゲーム)のARTゲーム数上乗せゾーン。

<ARTゲーム数上乗せ>
ほむらが攻撃する度にARTゲーム数上乗せ+継続が確定し、敵に敗北するまで継続する。継続率は最大80%。

・ほむらの攻撃

<チャンスアップ>
タイトル画面
タイトル画面に複数のキャラクター出現や継続を示唆するセリフならチャンス。

・敵の攻撃
敵の攻撃は強・中・弱の3種類あり、弱ならチャンス。

<もう一撃!>
バトル継続時に「もう一撃!」が発生すれば、ARTゲーム数の追加上乗せが確定。5の倍数連で勝利すると発生しやすい。

・上乗せパターン
「一撃上乗せ<毎停止上乗せ<連打上乗せ」の順で上乗せゲーム数期待度が高くなる。


●アルティメットバトル
主にロングフリーズ経由のエピソードボーナス終了後に突入する、ARTゲーム数上乗せゾーン。

<ARTゲーム数上乗せ>
まどかが攻撃する度にARTゲーム数上乗せ+継続が確定し、敵に敗北するまで継続する。最低でも5連以上継続し、以降は90%で継続する。

<エンディングボーナス>
アルティメットバトル後は「エンディングボーナス」へ突入する。

閉じる

通常時の打ち方

●消化手順
<最初に狙う図柄>
左リールにチェリー図柄を狙う。

<停止型1>
残りリールは適当打ちでOK。

<停止型2>
角チェリーが停止した場合は、中リールを適当打ちし、右リールにボーナス図柄を狙う。

<停止型3>
中段チェリーが停止した場合は、中・右リールにBAR図柄を狙う。
※中・右リールにBAR図柄を狙わなくても小役を取りこぼすことはありません

<停止型4>
スイカが停止した場合は、中・右リールにスイカ図柄を狙う。


●ペナルティについて
通常時に中・右リールから停止すると、ペナルティが発生する場合があるので注意が必要。

閉じる

チャンス役について

チャンス役成立時はチャンスゾーンや擬似ボーナスが期待でき、小役の入賞パターンで期待度が異なる。

■チャンスゾーン期待度
弱チェリー
  強ベル
  チャンス目
  強チェリー
スイカ

■擬似ボーナス期待度
弱チェリー
  スイカ
  チャンス目
  強チェリー
  強ベル
  特殊役
中段チェリー

<弱チェリー>

<強チェリー>
※右リールを適当打ちすると★にベルが停止する可能性があります

<中段チェリー>


<チャンス目>



※チャンス目はフラッシュが発生する

<強ベル>
※入賞音&フラッシュの変化を伴う

<特殊役>

閉じる

内部状態とステージについて

●通常ステージ
通常時の基本ステージは「学校」「ショッピングモール」「マミの部屋」「ほむら部屋」の種類。


ほむら部屋
「ほむら部屋」に移行すれば高確!?


●前兆ステージ
「円環の理」「夜の見滝原市」に突入すれば、擬似ボーナスorARTのチャンス。

<円環の理>
出現するキャラクターの人数が増えるほどチャンス。

<夜の見滝原市>
突入した時点で大チャンス!

●穢れシステム
様々なタイミングで、液晶の右にある「ソウルジェム」に「穢れ」が蓄積され、溜まりきると次回ボーナスが「エピソードボーナス」or「裏ボーナス」になる。

<穢れ蓄積契機>
ボーナス間ハマリ・チャンス役間ハマリ・ART間ハマリ・発展演出失敗・プチボーナスの連続など。

閉じる

CZ「マジカルチャレンジ」

擬似ボーナス自力突入のチャンスゾーン。

●擬似ボーナス抽選
カットイン発生時にBAR図柄を狙って揃えば擬似ボーナス確定。

<カットイン>
カットインの種類で図柄揃いの期待度が異なり、「青<緑<赤」の順でチャンス。

<一定ゲーム数消化>
BAR図柄が揃わなくても、一定ゲーム数消化で擬似ボーナス確定となる。


●規定回数上乗せ
チャンス役成立時にBAR図柄狙いの規定回数上乗せが期待できる。強チャンス役なら上乗せ濃厚。

閉じる

リーチアクション

ロングフリーズ

時間遡行フリーズ

人魚の魔女バトル

委員長の魔女バトル

芸術家の魔女バトル

銀の魔女バトル

お菓子の魔女バトル

影の魔女バトル

たたきのめせ! ほむらvsキュゥべえ

温泉卓球! 杏子vsキュゥべえ

マミさん! 水着DEスイカわり

2人が急接近!? さやかの縁日デート

リール配列

機種評価(人気投票)

閉じる

評価項目   評価点  
デザイン まさに芸術品 さいあく
ゲーム内容 超おもろい つまらない
依存度 もう中毒 絶対はまらん
勝率 勝ちっぱなし 負けてばかり
1ヶ月後は? 絶対打ってる 忘れてる
感心するところ

評価一覧 >>

SLOT魔法少女まどか☆マギカ

パネル1 | パネル2 | パネル3

パネル4

(c)Magica Quartet/Aniplex・Madoka Partners・MBS, (C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT

パチスロART

メーカー :メーシー
タイプ  :5号機、ART
機械割  :97.9% ~ 116.2%
検定番号 :3S0820
型式名  :魔法少女まどか☆マギカA
導入開始 : 2013年12月

統計情報

調査日:2025/4/2

設置台数 ranking

導入率

機種アクセス数 ranking

掲示板アクセス数

設置店検索 ranking

PR