CRぱちんこおぼっちゃまくん

  • Xでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア

設置店検索

  • 導入予定店舗
  • 設置店 0 店舗
の設置店の導入予定 0 店舗 ※告知/更新順

このエリアに設置店はありません。

読み込み中

機種情報

閉じる

メーカー
京楽
タイプ
デジパチ
仕様
突然確変、小当り、潜伏確変、出玉振分、8個保留、入賞口ラウンド数変化、モード
大当り確率
1/308.5 → 1/30.85
確変率
72%
確変システム
次回まで
遊タイム
なし
時短システム
通常当り後100回
平均連チャン数
4.9回
賞球数
3&3&10&12
大当り出玉
約400 ~ 1200個
ラウンド
5or10or15
カウント
8

台紹介

進化系ぱちんこ第3弾はパロディ満載?抱腹絶倒の演出を体験しよう!
本機は京楽産業.が提唱する「進化系ぱちんこ」の3作目となっている。今作では連チャン率をやや落とした代わりに、一回の大当り出玉や通常時からの図柄揃い出現率が向上しているぞ。
また、モード演出でドキドキできることはもちろん、今回は演出でも一風変わった試みが施されている。それは、大半の演出が同社過去の名機をモチーフとした、自社パロディ満載のゲーム内容となっていること。パチンコファンであれば思わずクスリと笑ってしまう演出が満載だ。

閉じる

ゲームの流れ

他の『進化系ぱちんこ』と同じく、本機でもモード演出が大当りへの架け橋となる。リーチハズレ後などに御坊カードが出現すれば、確変潜伏の期待が持てる「御坊指令モード」「茶魔モード」移行のチャンスとなるぞ。
「緊急入院モード」に移行したら確変確定。電チューサポートも発生し、次回の大当りが約束されるぞ。
確変大当り時は「御坊バトルモード」に移行。茶魔が勝ち続ける限り、連チャンは継続する。

閉じる

初打ちレクチャー

ヘソ保留と電チュー保留では2R確変の出現率が大きく異なる。確変中・時短中は、できるだけ電チュー保留を切らさないよう注意しよう。
リーチ時にタッチアイコンが出現したら迷わずタッチしてみよう。『ともだちんこフラッシュ』が発生すれば大当りの期待度は最高潮だ。
モード移行後、なかなか通常ステージに戻らなければ確変潜伏期待度はどんどんアップ。「茶魔モード」でレベルMAXと表示されれば期待度もMAX!?

閉じる

リーチアクション

X斬りリーチ

ひかえおろ~リーチ

初雪リーチ

羽モノチャンスリーチ

悪人成敗リーチ

夜空リーチ

捕獲リーチ

ちゃぶ台リーチ

亀リーチ

悪人リーチ

学校リーチ

勝負リーチ

黒子リーチ

ノーマルリーチ

予告アクション

赤障子稲妻閃光予告

亀群予告

絶交仮面カットイン予告

タッチフラッシュ予告

連続スベリ予告

チャマンスカー予告

ステップアップ予告

タイトルロゴ予告

全画面カットイン予告

リボン予告

風呂敷予告

頼み人予告

アルバム予告

ハングル予告

レシーバー予告

TV予告

手紙予告

ウインドウ会話予告

扉予告

ハエ予告

フロー&モード

緊急入院・バトルモードは確変のループ率が高く、本機における大きな見せ場と言える。
通常ステージ滞在時は確変潜伏の可能性がないことも、覚えておいて損はないはずだ。

通常モード

通常モードは[時代劇ステージ][恋愛ステージ][ヒーローステージ]の3種類。待機中、ボタンでステージを選択することが可能。

閉じる

御坊指令モード

[御坊カード]出現から突入するミッションモード。指令達成で大当り確定。時間が[御坊指令無制限]になれば確変状態確定。

閉じる

茶魔モード

[御坊カード]出現から突入するモードで、御坊指令モードより内部確変期待度は高い。亀ダイヤを集めてレベルが上がるほど内部確変期待度がUP、MAXになれば確変状態確定。

閉じる

緊急入院モード

通常時の突確の一部、または潜伏確変状態で突確を引くと必ず突入する、電サポありの確変状態。

閉じる

御坊バトルモード

確変大当り終了後に突入する確変確定モード。茶魔が負けるまで継続。

閉じる

機種評価(人気投票)

閉じる

評価項目   評価点  
デザイン まさに芸術品 さいあく
ゲーム内容 超おもろい つまらない
依存度 もう中毒 絶対はまらん
勝率 勝ちっぱなし 負けてばかり
1ヶ月後は? 絶対打ってる 忘れてる
感心するところ

評価一覧 >>

CRぱちんこおぼっちゃまくん

(c) 小林よしのり/小学館,(C)KYORAKU

パチンコミドル

メーカー :京楽
タイプ  :ミドル
大当り確率:1/308.5 → 1/30.85
検定番号 :9P0253
型式名  :CRぱちんこおぼっちゃまくんM7
導入開始 : 2009年05月

統計情報

調査日:2025/3/30

設置台数 ranking

導入率

機種アクセス数 ranking

掲示板アクセス数

設置店検索 ranking

PR