| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

ぱちんこCR蒼天の拳HTVAシリーズ 掲示板

タイトル:
ハンドル名:
メッセージ:
(1000文字以内)

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・「#1234567」のように記事番号を記入すると、その記事にリンクできます。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg,png)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

ぱちんこCR蒼天の拳HTVA

Sammy
(C)原哲夫・武論尊/NSP 2001,版権許諾証YKE-106 

<< ぱちんこCR蒼天の拳HTVA >>

▼対象機種
ぱちんこCR蒼天の拳HTVA
デジハネCR蒼天の拳ST

掲示板動画・画像をピックアップ

もっと見る(8件) >>

過去ログ:  
言葉から検索 記事番号を検索
[ 次ページ ]    [ 前ページ ]
面白い GOLD さん 2014/09/01 月曜日 18:21 評価 #4504677
全然活気がないですねw最近ハマってます!!
今まで蒼天シリーズ打った事なかったんですが演出面なんかはMAXからほぼ信頼度なんかは継承なんですか?
あと、16R時の確定演出やこれが出たら期待出来るみたいなのがあれば教えて欲しいです!

  1. GIF商事 さん 2014/09/03 水曜日 22:10 評価 #4505860

    自分も好きでかなり打ってます。
    MAXもそれなりに打ちましたが信頼度はほぼ同じだと思って大丈夫ですよ。
    ただモード移行についてですがMAXでは小当たりのみでしたが
    甘では潜伏がありますよね。甘でモード移行する時はほとんど潜伏が気がします。もちろん小当たりも引きますが。

    16R確定演出はMAXと変わっているらしいので
    あまり信頼はしないでくださいねw
    ・北斗の文句は俺に言え予告(自分は16Rしかないですが4R確認ありらしい)
    ・バトル負け後ケンシロウの母の美福or飛燕登場復活(玉玲でも今のところ自分は16Rしか見てませんが4Rあり)
    ・昇格演出中キリフラやデカボタン等特殊演出
    ・蒼天ロゴを揃える演出が1度失敗した後に発生する
    連打で北斗七星をレインボーにする演出(自分は16Rしか見てません)

    期待できるのは
    ・赤保留
    ・この戦い、是非など問わずの赤文字
    ・対戦相手が章烈山
    ・龍が火を吹いてテンパイを煽る演出で
    テンパった後に文字が出てきますが、その文字が丸文字(赤ならなおよい)

    本当に期待できるのはこのくらいでしょう。
    後は蒼天ロゴの赤フラとかありますがチャンスだと思っていた方がいいですね。
  2. GIF商事 さん 2014/09/04 木曜日 17:54 評価 #4506400

    間違って書いてた部分あるので訂正します。

    期待できるのは、のところに
    ・龍が火を吹いてテンパイを煽る演出で
    テンパった後に文字が出てきますが、その文字が丸文字(赤ならなおよい)
    と書いてましたがこの演出じゃなかったですね。

    ・拳志郎の青や赤のカットインから
    短剣や斧やミサイルが飛んでそれを拳志郎がはらった後に
    相手キャラが出てきますが、そこでの相手キャラのセリフが丸文字(赤ならなおよい)

    でした。すみませんでした。
  3. ちゅんりー さん 2014/09/06 土曜日 08:14 評価 #4507435

    GOLDさん初めまして。

    自分はMAXに戻りましたが甘もいいですね。
    蒼天は楽しい。かつかっこいい。
    掲示板では活気がありませんが
    固定ファン
    はいるのでは?
    少なくともわたくしもその一人です。
    特に初代甘デジはかなり打ち込まれた方も多かったと思います。あの電チューのお陰もありますが、、、

    本題ですが
    ↑の投稿で16R確定演出はほぼ出尽くしたと思います。
    追加は
    羅龍盤四択でエイリヤン。
    これももちろん16R。
    後、おそらくレインボー系も16Rだと思います。

    では本日
    MAX蒼天のST持ち込みで朝一から楽しんで来ます
  4. ちゅんりー さん 2014/09/06 土曜日 08:20 評価 #4507437

    追加

    右打ち時の期待出来る演出

    まず
    先読みありの保留変化→対戦相手テロップ丸文字or赤文字or赤タイ→この戦い赤→各対戦相手でのCUあり(弱攻撃やそうぶならケンシロウが先に写るや地面に落ちてる物)

    この流れならそうぶ、ヤサカでもかなり高確率で勝てます。
    しかし、リーチ前の飛んでくる物が青ナイフからならツリと思った方がいいほど当たりません笑
    後は羅龍盤四択もなかなか期待あり。
  5. GOLD さん 2014/09/10 水曜日 13:19 評価 #4509885

    返信遅くなり申し訳ありません。
    GIF商事さん、ちゅんりーさんありがとうございます!!
    注意しながら楽しんでみますヽ(´▽`)/

返信する

時短後 鼻の毛@意地 さん 2014/08/19 火曜日 23:27 評価 #4497084
今日甘での事なのですが、
通常時電チュー保留でリーチになれば確定と聞いていたのですが、
時短100回の後にリーチになった瞬間に、
甘百花繚乱みたいにまた時短100回だぁ、と喜んでたとこ、
そのリーチは当たったのですが、
4Rで時短20回でした。
どうやら初代甘と同じ仕様らしいので気をつけてください!
一応報告でした。

  1. クイズ王 さん 2014/08/19 火曜日 23:58 評価 #4497132

    鼻の毛@意地さん

    電チュー保留で時短20回、私も確認済みです。

    ・確変中の大当たり(潜伏もOK)
    ・閻王乱舞中の大当たり
    ・16R大当たり(実質4Rはダメ)

    この3つが電サポ100回のようですね。
  2. クイズ王 さん 2014/08/20 水曜日 00:03 評価 #4497140

    おそらく電サポかヘソかは関係ないですね。

    補足失礼しました。

返信する

下スレ続 ちゅんりー さん 2014/08/18 月曜日 22:55 評価 #4496249
旧甘蒼天大好きさん

下スレが伸びましたのでこちらへ

1k9〜12はMHより悪いですね。
等価ですかね?

持ち玉比率が個人的に低く感じますので
等価ではない関西のMHでは
流石にそれでは見切り付けられて客離れます。

マクラッケンさんのホール、旧甘蒼天大好きさん、MHの回転数
平均すると
1k17〜19回

これ位の釘のホールがヤル気ありますね。

それ以下はもうなんていうか、、、

  1. マクラッケン さん 2014/08/19 火曜日 07:37 評価 #4496497

    度々報告します。ちゅんりーさん。

    MHは3.6交換での回転数なので釘がいいのも今のうちかもしれません。導入されて2週間が経とうとしているところです。

    ちなみに昨日休日でしたので甘蒼天へ出撃したら13h稼動させてベース1k19〜20になりました。終日むらなのか…今までかまわりすぎたのか…わからなかったです。

    ちょっと泣ける出来事があったんですが、
    潜伏を400回転で引き(紅華会ステージ)、16回転目で爺さんが黄色保(3)→キリン保(2)へ格上げ、

    羅龍板赤、テロップ赤チャンス、ギジ2、羅虎城赤セリフ、ロングリーチ白セリフ、キリン玉降臨、曼荼羅ギミック落下紅華会ストーリー、赤タイ、警戒帯、白セリフ、緑カット、、、はずれ

    なんとなく途中からこれでもハズレるかもって不安になり、案の定の展開。

    ちょっと回転数嵌っての出来事でしたので、少しばかりショックでした。

    ご指摘の通り深追いには気をつけたいと思っています。

    長々とすいません。
  2. 旧甘蒼天大好き さん 2014/08/19 火曜日 21:30 評価 #4496954

    ちゅんりーさん   こんばんはです!
    MH3.6円交換です。
    そうですよね〜〜!ちゅんりーさんの
    言われているとおりこの回転数だとやはり
    無理だと自身も思います。
    実際のところメリハリがかなりあります。
    お盆休み開けなのでまた期待したいと思います。(この休み期間中以外はそこそこ回りました。1k18〜22位です!)

    ちなみに余談です!受け流して下さい。

    全く勝てません!悲しい限りです。
    稼働率は皆さまほどありません。
    赤保留    金保留ことごとく外しまくっています。(幸いなことにキリン保留は未見です)相性の問題?????
    申し訳ないです!ただの愚痴です!
    スルーして下さい。

返信する

拝啓メーカーさま(蒼天がんばれ) ストーリー連敗中 さん 2014/08/16 土曜日 22:48 評価 #4495039
原作と初号機が好きだったので、たまにマックスをやっていますが、この台のバランスセンスは相当悪いですね。配色、演出、ギミックともによく工夫されていいと思いますが、どうなったら当たるのかの信頼感とST中のワクワク感が皆無です。
信頼性は保留の色が一番相関が高いでしょうが、キリン保留含めたキリンオンパレード演出でも平気で外してしまいますし、文句と役物落下がついてきても当たらないのであれば客離れは必定です。私の場合当たるときは必ずレインボーで直当たりか羅龍盤チャンスで、ストーリー当たりの経験がなく、寂しいことにストーリーの最後がどうなるのか未だにどの結末も知りません(笑)。
ST中もリーチなしのあっという間のスルーが多く、あおり皆無で期待感が感じられません。むしろ回転が単調で早いため抜けてしまわないかという不安感が先立ち、気持ちが入らず連チャンが延びない。
メーカーさん、おそらくこの掲示板を読まれているでしょうから、次回作は意見を参考にしていただいて是非試作台完成後の試験打ちを十分やってもらって、ユーザ視点のバランスを重視してください!
追)リーチ演出中に女の子が風船を持って降りてきますが、レインボー風船は当たり確定でしょうか? 風船もガセが多いので外れた方おられましたら。。。

  1. ラオウ拳王 さん 2014/08/17 日曜日 19:04 評価 #4495454

    このメーカーは百裂も含むロングST及びバトルSTはほぼ初心者が作成したようなスペック・演出ばかりで正直に言うと向いてないというか下手です。
    ロングST・バトルSTの醍醐味をわかってないのだから。しかも北斗・蒼天の魅力はバトルでしょ?バランスを考えてほしいところ
  2. 担当制 さん 2014/08/17 日曜日 19:18 評価 #4495467

    ここに書き込まず、メーカーに直接意見すれば。

    サミー
    https://secure.sammy.co.jp/japanese/contact/form/index.jsp
  3. くんろくんろーる さん 2014/08/17 日曜日 19:20 評価 #4495468

    保留入賞からリーチ終盤までいつでも保留変化のチャンスがあったから自分は好きだったけどな
    でもキリン玉3つ出て余裕でスルーとか意味なし演出も多かったから
    受け付けない人には全くダメだろうね

    確変もバトル継続タイプにしちゃったら
    まんま上っ面が違うだけの北斗になっちゃうから
    差別化の為にSTでずっとやってんだろうけど
    STで一回もいい思い出来なかったから蒼天3はあんまいい印象なく消えた

    あと音量規制っていつの間にかなかった事になってる
    変な規制の被害者の内の1台なのも運が悪かった
  4. ちゅんりー さん 2014/08/18 月曜日 22:58 評価 #4496254


    音量は納品後だと確か中?で大にすると普通の、と言っても他の台と一緒の大音量で遊戯出来るんですけどね。

    なぜホールはずっと中のままなのか謎でしたね。
  5. おしり天膳タイム さん 2014/08/19 火曜日 20:33 評価 #4496914

    マックス蒼天がSTなのは今回が初めてですよ。
    とはいえ解釈は間違ってないと思います。
    1、2とバトルスペックでしたがど滑りでしたので…

返信する

逆万発 ちゅんりー さん 2014/08/15 金曜日 23:53 評価 #4494606
相変わらずアマ蒼天を各ホール見て回って良い釘台を探してますが、、、

そろそろ逆万発出まくってますね。

皆さんのホール、蒼天愛好家の方、近隣はどうですか??

  1. マクラッケン さん 2014/08/17 日曜日 21:46 評価 #4495541

    逆万発ばかりです。
  2. 旧甘蒼天大好き さん 2014/08/17 日曜日 21:49 評価 #4495544

    ちゅんりーさん      こんばんはです。
    近隣ホール全て絞めまくっている状況です!(当然と言えば当然でしょうげど)
    1K   9〜12  と言ったところです。
    とりあえず自身お盆休みは1パチで多少
    遊べたかな?と言うところです。(それでも1K50〜60後半程度ですが)休み明け釘の開けを待ちます。
  3. マクラッケン さん 2014/08/17 日曜日 21:54 評価 #4495548

    挨拶忘れました。すいません。はじめまして、ソウテン

    愛好家です。^^ マックス導入当初から打ってまして、

    最近、甘ばかり打ってますが調子いいのは最初だけで

    最近、2、3万投資(1k23回転)が当たり前です。

    一撃性能は十分ですが、乱舞に入っても時短引き戻し、

    、16Rの引きがその後の命運をわけますね。大連荘、

    しなくてもいいので33%を引かせてくださいと祈るばかりです。

    何度か2万発経験してるので朝から座ってしまいますけ

    ど、最近客つきがよくて…そのうえ負けまくってます。
  4. ちゅんりー さん 2014/08/17 日曜日 22:25 評価 #4495567

    マクラッケンさん、近状報告ありがとうございます。

    1k20〜23は強先読み強保留変化が来てもつい入賞してしまうほどの回転数ですね。

    それでも逆万発ですか、、、振り分け負けかST引けずが左右されてるのでしょうが当分釘が変わらないなら粘る価値はありますね。

    ちなみに先日33%を7連続で引けました。
    きっと次はマクラッケンさんの番です。
    そして振り分け負けST引けずがこちらへ回ってくるでしょう笑
  5. マクラッケン さん 2014/08/18 月曜日 08:31 評価 #4495858

    ちゅんりーさん、返信ありがとうございます。7連続16Rはすごいですね。最高3連続しかないです

    マックスでも9連続が最高でした^^; そうなると

    13000発近くになりますよね?甘でそれは凄すぎます。

    回転が良いとつい欲張って、保留満タンにしてしまいます。

    早くあたりを…!!!みたいな心境で。回転良くも1000

    回転で二回しか初当たり引けないときはなきそうでした。

    ちゅんりーさんのように7連続に近づけるようブッコンできます。
  6. ちゅんりー さん 2014/08/18 月曜日 22:47 評価 #4496241

    マクラッケンさん

    あまり収支話しはアレですがアマ蒼天の爆発力を知ってもらうには良い情報と捉えて読んで下さい。

    はい、13000発は行きました。
    しかし、
    以前の投稿でも書かせてもらった通り甘でこの出玉は異常です。
    その分悪い方に偏れば永遠下皿いっぱいが限界なので
    必ず10000発は出る!
    と思ってMAX並みに投資するのは危険です。
    本当のギャンブル台と思って打つのが吉です。

    くれぐれも深追いせず
    保留変化、美CG、演出の格好良さ
    を楽しみながら楽しみましょう!

    では貴重なホール情報ありがとうございました。

返信する

あると言えばありますが・・・・ ミナリン さん 2014/08/14 木曜日 17:55 評価 #4493916
二日間で13連続単発、潜伏中、金保留もはずれ
通常時、天授ゾーン、保留きりん+キリンフラッシュはずれ、緑保留激アツ、きりんカットインはずれ、金保留
激アツはずれで、心がおれました。きっちり擬似3で、
北斗の・・・のカットインとかはいらないと中々なんですかね〜ノーマルで当たる事もあったのでバランス的にはいいのかもしれませんが、はまって単発で、上記演出が頻発すると、わかっていても心がおれました。
みなさんも激アツハズレありますか?

  1. ちゅんりー さん 2014/08/14 木曜日 23:41 評価 #4494087

    激アツ外れはそこまでないですね。
    基本外れる時は保留色、リーチ時のチャンスUPほぼなし、が殆どなので事前に当否が分かることが多いです。

    とりあえず
    保留赤以上→前予告より期待度が上がってくれてる擬似3→贅沢言えば文句予告或いは約物落下→死合い系行ったら発展せずストーリーへ→タイトル金以上、テロップ金→カウントダウンかキリンCI
    これでやっと一服ですね。
    それ以外なら甘なら間違えて当たってくれー、の方が気にせず打てます。

    スレ主様の外れは甘ならあり得ない外れですね。保留が赤以上なら。

返信する

教えて下さい。 けんじろ さん 2014/08/12 火曜日 18:41 評価 #4492798
皆さん、こんばんは。
甘ですが、分からない演出があるので教えていただければと思います。
(1)ST〜時短中に突然画面が変わって竜巻が起きたような画像になる演出がありますが、いつも何も起こらずに演出が終わり、次回転。これは何の演出でしょうか?
(2)同じくST〜時短中にナイフ(背景青)や斧(背景黄色)が飛んできて、拳志郎がよけたり拳で払ったりする演出は背景緑や赤はあるのでしょうか?あればその時は何が飛んでくるのでしょうか?
どなたか分かる方教えて下さい。

  1. 鼻の毛@意地 さん 2014/08/12 火曜日 23:35 評価 #4493037

    1、発展すればその時点で大当たりになり、そうぶと対決になります!
    勝てば16R、負ければ4Rです。
    雷が赤の時もありますが、確定ではありません。

    2、緑はありませんが赤背景の武器ならあります。武器がなんだったか忘れてしまいました。
    赤で発展確定なだけで、特に熱くないと思います!
  2. プチプリ さん 2014/08/13 水曜日 01:11 評価 #4493114

    (1)は金色の龍が出てきたら大当たり。4Rか16Rのどちらかのエクストラボーナス。セグで分かりますが。
  3. ちゅんりー さん 2014/08/13 水曜日 10:52 評価 #4493272

    ST、時短中の武器
    青→ナイフ
    緑→斧
    赤→ミサイル

    赤ミサイルを伝承者は左手一本でなぎ払います。
    リーチ確定程度ですがまずテンパらないと始まらないので期待はしたい所です。
  4. けんじろ さん 2014/08/13 水曜日 10:55 評価 #4493275

    鼻の毛@意地さん、プチプリさんご回答ありがとうございます。
    昨夜、打ちに行って赤背景で飛んで来る武器(ロケット砲みたいな・・)が出ました。その回転は当りました。
    (1)は発展すると当り確定なのですね。だからなかなか発展しないのか・・・
    スペックは甘なのに相当荒いと思いますが、今回の蒼天は演出が好きなので、その演出見れるように打ち続けます。
    ありがとうございました。
  5. けんじろ さん 2014/08/13 水曜日 10:58 評価 #4493276

    ちゅんりーさん、お返事ありがとうございます。
    おふた方に返信書いている内に回答していただいてたようで・・
    →赤ミサイルを伝承者は左手一本でなぎ払います。なるほど、原作は途中で読むの止めたので分かりませんでした。
    ありがとうございました。
  6. あじゃら さん 2014/08/14 木曜日 11:52 評価 #4493804

    原作の霞さんでも、さすがにミサイルを片手で振り払ったら無事ではすまないかと・・・w
  7. ちゅんりー さん 2014/08/14 木曜日 23:47 評価 #4494093


    伝え方が悪かったです。
    原作の話しではなく甘のST、時短時の話です。
    勘違いを生む内容失礼しました。

返信する

潜伏中に潜伏を引いたら時短100回? プチプリ さん 2014/08/12 火曜日 02:02 評価 #4492419
とある有名なボーダー計算家が、潜伏中に潜伏を引き直したら時短20回で計算していました。そのスペックでボーダーが17.3と計算されていました。甘にしては充分な甘さです。
しかし潜伏中に潜伏を引き直したら時短100なら、さらにボーダーが下がりますね。


潜伏25%はかなりキツい印象ですが、本当はとても甘いスペックなのでしょうか?


通常時のあまりの遅さ(羅龍盤チャンス、小当たり演出、ガセ疑似連)、ステージ性能が比較的よくない、時短中の玉減りなどマイナスな面もいくつかあります。
しかしゼロアタッカーとスペックの恩恵がマイナス面を大きく払拭している印象です。リ○グとかマックス打たなくても…
ヽ(*´▽)ノ

  1. ちゅんりー さん 2014/08/12 火曜日 07:59 評価 #4492508

    潜伏後の当たりは時短100回ですね。

    ミドル、マックス打たなくとも、
    ↑そういう良い展開の時も間違いなくありますが逆も確実にあります。
    あまり深追いせず、、、
  2. ちゅんりー さん 2014/08/12 火曜日 08:00 評価 #4492511

    ちなみに体感ではボーダー17.2じゃ勝てる気がしませんので20前後は欲しいです。
  3. 鼻の毛@意地 さん 2014/08/12 火曜日 08:08 評価 #4492520

    潜伏中からの当たりは全て時短100回です!
    それでボーダー18,4らしいです。
  4. 担当制 さん 2014/08/12 火曜日 16:55 評価 #4492757

    >ちなみに体感ではボーダー17.2じゃ勝てる気がしませんので20前後は欲しいです。 

    ボーダーの意味を分かっていないのかな?
    ボーダー17.2で勝てないのならば、20ではもっと勝てない。
  5. 浮遊着 さん 2014/08/12 火曜日 17:24 評価 #4492771

    ボーダー17.2回だとしても
    ボーダーギリの回転数じゃとてもじゃないが勝てる気がしないので
    それ+で20は回る台じゃないと勝てる気がしないって意味では?

    自分は普通にそう読み取れましたが
  6. プチプリ さん 2014/08/12 火曜日 17:48 評価 #4492777

    自分も1000円で20回転ほしいと普通に読めました。



    みなさん、回答ありがとうございます。今回の蒼天は嫌な所もあるけど、やっぱり爆発力とか、いろいろ楽しいですよね。
    (^^)

返信する

初代との違い キャットハンドΨ さん 2014/08/11 月曜日 14:33 評価 #4491996
甘の初代との違いなんですが、確率云々はおいといて・・・時短の話です。

初代蒼天は
初あたり⇒4or15Rでバトル敗北⇒時短20回
     15R直orバトル勝利⇒時短60回
ですよね。
ただ、初あたり4R(時短20回)でその後
ST中にヘソ保留4R当たった場合も時短60回だったはずなんですよね。
さらに、時短抜け後残った電チュー保留で当たった場合、4Rなら時短20回だったような。

今作は完全にヘソと電チューで時短回数が別れているので初あたり後ヘソ保留で当たっても時短20回だし、
時短終了後の電チュー保留で当たったら時短100回つくし。

今作はいいとして初代って”時短中の当たり”によって振り分けが変わってるとしか思えないんですが、
それって今の規定でも作れるんでしょうか?

  1. ナルカガミ さん 2014/08/11 月曜日 23:13 評価 #4492281

    今では作れないでしょうね。
    当時でも作れたのかは不思議ですが...

    自分も初代はかなり打ち込み、全く同じことを疑問に思ってました。時短抜けの電チュー保留消化でテンパイしロングリーチいけば確定だったと思いますが4Rだったらがっかりしてました。なんで64回転目と65〜69回転での4Rの時短振り分け違うようにつくれたんでしょうね
  2. 鼻の毛@意地 さん 2014/08/12 火曜日 08:22 評価 #4492526

    初当たり後、ヘソで当たったら時短20なんですね、
    潜伏中からの当たりは全て時短100だったのでてっきり時短100だと思ってました。
  3. キャットハンドΨ さん 2014/08/12 火曜日 09:42 評価 #4492568

    ナルカガミ さん
    初代の作りがよくわかんないですね(^^;
    まぁ時短中と通常中で状態が違うからって事なんでしょうけどね・・・。
    初代の時短抜け後の聴牌確定以上の演出が来ると、「おっ!?」と思ってからのロング⇒張太炎!⇒ズドン!
    ってのがよかったですね。
    今作も時短抜け後の保留(紫)も聴牌以上の演出がきたら熱いですよね!今のところ4/4です。
    確定なんかな??

    鼻の毛@意地 さん
    ヘソ初あたり後のヘソ当たりの時短回数ですが、もしかしたら
    見間違いかもしれないです。隣の台だったので・・・。
    実は私、仕事帰りのちょこっと打って2回しか打ててませんが、乱舞(時短100回)は5、6回引いてます。
    その5、6回って1回を除き、すべて時短抜け後の電チュー保留でのあたりなんですよね・・・。

    引きがいいのか悪いのか・・・w
  4. モイム さん 2014/08/14 木曜日 04:34 評価 #4493670

    初代って時短抜け後の電チュー保留当たりって時短20でしたっけ?ほぼ記憶に無いのでそうだとすると謎仕様ですね。
    時短中、通常時で状態を見て当たりの振り分けが変わるとなると通常に戻った時点で電チュー保留がヘソ保留の抽選に書き換えられてるって事になるのだろうか???

    そうなると電チュー保留残したまま通常に戻ってヘソ保留も4つたまるとヘソ抽選の保留が8つに???

    仮に間違って通常時に電チュー開いて入ってもヘソと同じ抽選に???

    謎すぎますがもう打てる店も見当たらないのでどうでもいいといえばどうでもいい^^:

返信する

甘じゃない。 プチプリ さん 2014/08/10 日曜日 20:35 評価 #4491534
甘、打ってきました。
大当たりしても、振り分けで「天国」か「地獄」か極端な台ですね(^^;


甘と思って、打ったら危険ですね。200分の1のライトミドルぐらいで考えた方が調度いい気がします。


良かった点
ゼロアタッカーと大量出玉のダブル効果で、16Rならオーバー入賞込みで1800近くある。


悪かった点
覇者百裂に比べて、ステージが悪い。
スルーが意外と入りにくく、時短100で上皿がキツい(止め打ちすれば?)
特に通常時の時間効率が悪い。

  1. キャットハンドΨ さん 2014/08/11 月曜日 14:08 評価 #4491989

    MAXと変わらずガンガン保留変化してSPよくいきますしね。遅い・・・

    でも電チュー時の33%の1800発はでかいです。
    初代蒼天も爆発力高かったですが、この台もやばいですね。
  2. ナルカガミ さん 2014/08/11 月曜日 23:27 評価 #4492299

    初代は時短での玉増えが神台でしたね。
    今回はしんどいですが慣れれば微増しますし、捻りとゼロアタッカーのおかげで1800発に100発くらい上乗せできるので初代ほどとはいいませんが十分甘いと思います。
  3. プチプリ さん 2014/08/12 火曜日 01:42 評価 #4492415

    見た目ではスルー釘を締められている感じはしなかったのですが、自分が打った台は玉減りがキツかったですね。時短中も意外とサクサク感がなかった印象でした(^-^
    せっかく大量出玉をゲットしたのだから、減らしたらもったいないですもんね。


    レスありがとうございます(^-^

返信する

これより以前は「過去ログ」として保管されています。

過去ログ検索でご確認ください。

      過去

[ 次ページ ]    [ 前ページ ]
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT