| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

サンダーバード〜国際救助隊発進!〜シリーズ 掲示板

タイトル:
ハンドル名:
メッセージ:
(1000文字以内)

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・「#1234567」のように記事番号を記入すると、その記事にリンクできます。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg,png)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

CRサンダーバード〜国際救助隊発進!〜FPH

Fuji Shoji
(c) ITC  

<< CRサンダーバード〜国際救助隊発進!〜FPH >>

▼対象機種
CRサンダーバード〜国際救助隊発進!〜FPG
CRサンダーバード〜国際救助隊発進!〜FPH

掲示板動画・画像をピックアップ

もっと見る(1件) >>

過去ログ:  
言葉から検索 記事番号を検索
[ 次ページ ]    [ 前ページ ]
潜伏時短? おかるたあ さん 2009/06/21 日曜日 00:55 評価 #3087135
すみません、初歩的な質問ですが、チャンスタイムは純粋に時短なんでしょうか?
エヴァのように時短と思わせた確変があるのでしょうか?
その場合100回転過ぎると電チューはどうなるのでしょうか?
今日初めて大当たりしましたが、ワンセットのチャンスタイムに引き戻し、更にそのチャンスタイムで確変を引き戻し、閉店補償でした

  1. ユーザーアイコン 金のハンマー さん 2009/06/21 日曜日 23:01 評価 #3088211

    こんばんは。
    現時点では、時短100回を超えても、電サポが続いたという報告は今のところありません。
    個人的な感覚では、たしかに、時短中及び、時短後すぐの大当たりは多い気はしますが、
    昇格しなければ通常確率だと思っております。
    もう少し、書き込み情報があればいいのですけどね。
  2. おかるたあ さん 2009/06/21 日曜日 23:25 評価 #3088268

    金のハンマーさん レスありがとうございます。

    過去ログとかホームページ、台横の小冊子を見る限り時短は通常確率のようですね。
    (高確率期待度・・みたいな表現にはなっていないので)
    最初のワンセット(確+単)のラウンド昇格アクションでボタンを押すタイミングが分らずスルーしてしまいチャンスタイムになり、確変を引き戻し、またワンセット、でまた確変を引き戻しました。
    今日は、単発当たりの時短終了後数回転でまた単発、その時短にまた単発でした。
    アクションは何がなんだかよくわかりませんでした。(意外とショボイリーチでも当たりますね。黒柳徹子みたいなリーチとか、カウントダウン出ないものとか)
  3. マンダムX さん 2009/06/21 日曜日 23:54 評価 #3088352

    始めまして。
    チャンスタイム(CT)の潜伏確変あるものだと思って打ってました。

    台は約350分の1の方です。先日13連荘した時9の形をしたセグ(134567)で、三度時短に突入し三度とも時短中に引き戻し、今日もこのセグでCTに突入し時短中引き戻しました。

    まだ打ち始めて日が浅いのでただの偶然かもしれないですけど、ご報告させていただきます。
  4. ユーザーアイコン しらぽん さん 2009/06/24 水曜日 11:48 評価 #3091626

    こんにちわ

    おかるたあさん

    >ラウンド昇格アクションでボタンを押すタイミングが分らずスルーしてしまいチャンスタイムになり、確変を引き戻し、

    なんですが、打ち込んでいないのでわかりませんが、
    内部的に確変だったなら、ラウンド中の昇格アクションをスルーしてもラウンド後とかに昇格するのではないでしょうか?
    スルーしたから時短潜伏かはセグが出ないとわかりませんが。

    マンダムX さん 、初めまして

    13467のセグ、棒まっすぐの9は完全単発でした。
    ですが、似たようなセグの134678は確変で、マンダムXさんが見られた134567は時短潜伏を思わせる引きのよさとか。
    やっぱり3種類あるのでしょうかねぇ。
  5. マンダムX さん 2009/06/24 水曜日 21:33 評価 #3092085

    しらぽんさん
    レスありがとうございます。僕はすっかり先読み予告音「ピピーン」の中毒ですw

    さて、9型の3種類の僕個人の思っている事は
    13467=単
    1345678=確
    134567=僕的潜伏時短(100G超えたことがないので100G後がどうなるかわかりません)

    134567に関しては既に13回程度出現してますが全て時短中に引き戻してます。
    同じFUJIのヤマト2もコ.(4578)が潜伏時短確定(100G超えで時短が終わらない)となりましたし、サンダバについてもなにか謎が隠されてるのかな?と勝手に思ってます。

    134567が完全に単ならば僕的マイ鉄板がいつ途切れるのか、ある意味楽しみですw
  6. おかるたあ さん 2009/06/24 水曜日 23:17 評価 #3092329

    マンダムX さん レスありがとうございます。

    曖昧な記憶で申し訳ありませんが、時短で引き戻した時のセグは「9(134567)」でした。
    なんとなくどのメーカーも奇数に見えるセグは確変っぽい気がしてまして、「9」だったんで、「確変かなぁ」と思いながら打ってました。

    しらぽんさん こんばんは

    たしかにラウンド昇格アクションをスルーしても、確変なら15ラウンド消化時に何らかの演出がありますよね。無いにしても確変画面にはなりますよね。

    潜伏時短なのか運がいいのか?
    いずれにせよ今のパチンコは隔たりが大きすぎる気がしてます。

    あと、セグ表示されるところが.3箇所ありますよね。ヘソと電チューともう一個なんでしょうか?「A(123467)」となっていたような(で、2が点滅)
  7. はーろっく さん 2009/06/24 水曜日 23:54 評価 #3092433

    ヘソ、電チュウの保留数を表示するものです。一番右のやつです。ひょっとしたらスルー通過のも表示しているかもしれません。
  8. おかるたあ さん 2009/06/25 木曜日 00:14 評価 #3092480

    はーろっく さん ありがとうございます。

    そうですしたか「保留数」ですか、なるほど納得です。
  9. ナインオブセブン さん 2009/06/26 金曜日 21:45 評価 #3094730

    こんにちは。

    セグですが、「134567」は、潜伏確変ではなさそうです。
    今日、2度出ましたが、昇格判定ランプは点灯せず、時短100回で何事もなく抜けました。

    結構打ってますが、まだ1度も時短確変にお目にかかってません。ひょっとしたらなかったりして。
  10. ユーザーアイコン 金のハンマー さん 2009/06/26 金曜日 22:45 評価 #3094818

    こんばんは。
    私も時短に見せかけた潜伏確変はないと思っております。
    暴れん坊将軍3のように、ありそうな場合は、
    104の情報で、「時短後の潜伏があるかどうかは不明」というような、なんとな〜く匂わせる書き方がされますから・・・
  11. はーろっく さん 2009/06/27 土曜日 00:07 評価 #3094995

    こんばんは、教えていただけますか?
    昇格判定ランプ て、どれでしょう?
    御願い致します!
  12. ナインオブセブン さん 2009/06/27 土曜日 06:40 評価 #3095360

    おはようございます。

    昇格判定ランプですが、液晶画面の左側に縦にランプ(液晶表示でのランプですが)
    が並ぶのはご存知ですよね。
    上から赤いランプ4つ(電チュウ保留)、
    その下に緑のランプ4つ(ヘソ保留)、

    その下にやや小さめのランプ2つ(昇格判定ランプ)
    これが昇格判定ランプです。
    ヘソと電チュウに対応してそれぞれあります。

    大当たりして、図柄が確定した瞬間に点灯します。(1秒くらい付いてすぐ画面が大当たり画面になりますので消えます)

    赤:確柄直当たり
    緑:ラウンド中昇格
    点灯せず(深緑と呼ぶ方もおられます):単発

    このランプさえ見ていれば、セグ確認しなくても昇格するかどうか分かります。

    時短確変がもしあるとしても、この昇格判定ランプが何らかの色で点灯するはずだと推測しています。
    このランプが点灯したにもかかわらず時短画面になった時のセグが時短確変ということになるのだと考えています。
  13. はーろっく さん 2009/06/27 土曜日 11:35 評価 #3095502

    ナインオブセブン さん
    早朝より私の質問にご丁寧に返事を下さりありがとうございます。
    普段液晶画面は演出、予告などは注意してみているのですが、この機種の液晶画面のランプは、かなり注意して見ないと見逃してしまうので私自信見ていませんでした。ジュラシックの頃は、2通があったので注意していましたが・・・
    今度からは注意してみてみようと思います
    尚、セグはいつも注意してみています。
    昇格セグは、以前この版で私がレスしました6種類以外は、いまだに見たことありません。また、潜伏(種あり時短)も怪しいのがありましたが、結果無いのではと自分は思います。もしわかりましたらお願いします
  14. KBS さん 2009/06/27 土曜日 17:28 評価 #3095691

    セグ134567ですが、これは電チュー用セグの事を言っているでOKですよね?
    であれば、単なる単発セグです。
    過去に20回ほどこのセグが表示されてますが(当たる度にセグをすべて控えてます)、時短中に引き戻したのは二回のみ。自力だと思われます。
    もちろん、時短の100回転を越えれば通常に戻りますし、そのあと500回転程度はまったこともあります。
    個人的にこの機種には時短潜伏が無いと思ってます。

返信する

激熱では? エルラ さん 2009/06/20 土曜日 18:58 評価 #3086530
熱そうなのを外したので、どれほど期待度があったのか、意見をオネガイシマス。
通常時ですが、画面が宇宙に行って、赤枠で燃えている画面で、赤字のセリフ・・・
で、6テンパイで赤字のスクランブル発進・・・。カウントダウンで2号回転、人工衛星のやつではずれ><
あと、擬似3、確率が12〜26〜52と上がって、カウントダウンで1号トリプル。演出中に赤エフェクトが絡んでいたので期待したのですが・・・
それぞれどれ位の期待度だったのでしょうか?

  1. 9連単 さん 2009/06/21 日曜日 00:41 評価 #3087087

    その程度はことごとく外しますね。
    30%くらいだと思います。
    この台は赤の扱いが軽いです。
  2. 1666 さん 2009/06/21 日曜日 00:54 評価 #3087133

    最近の藤商事の機種の場合どんなに熱い演出を引いても当たりの確率は判らないのではないでしょうか。
    逆に当たらないと思っていた方がいいのではないでしょうか。
    この機種では金枠・雷枠と金文字及び雷予告テンパイ・メーカー発表のプレミアム以外は当たらないと思って待ち構えていた方がいいのでは。
    当たった時がラッキーだと思った方がいいのではないでしょうか。
    確率52%以上の物を隣を含め6回位見ましたが、逆に当たったのを見た事がありません。
    雷枠は今日隣の確変中のリーチで見ました。青枠に雷が演出されてました。ポートレートでたまに見るのと同じですが、画面に大きく出てきます。赤枠は乗り物ですが、雷枠は兄弟が順番に出てきました。たぶん「確確」(プレミアム)かと思われます。
    昔の藤商事の台は赤文字は当確だったのにいつから赤文字が出過ぎる位出るようになってしまい当たらなくなってしまったのか。
  3. はーろっく さん 2009/06/21 日曜日 12:11 評価 #3087628

    こんちわ、ちなみに、ウインドウステップアップ予告の時の雷枠(青に雷)ですが、僕自身はずれの経験ありますよ!
  4. ひゃまら さん 2009/06/21 日曜日 19:59 評価 #3087879

    私も青雷枠はずしました。
    もはや、確定演出(ダイレクトショックと呼ばれる直撃音、雷予告でのリーチ、藤丸君等)しか信用できないと思っています。
    予告はあくまで演出で、それ以上でもそれ以下でもないと考えるしかないと思います。
    極論ですが、画面そのものもすべて演出で、セグだけでもパチンコは成立するわけですが、それでは面白くないですもんね。
  5. エルラ さん 2009/06/22 月曜日 18:10 評価 #3089161

    皆様ご意見ありがとうございます。
    なるほど、熱そうに見えても実際はあまり期待できない演出だったのですね><
    たしかにカウントダウン+α程度の予告では全く当たってくれませんものね・・・
    ようやく当たっても68%が引けずに32%を引く有様でして、相性が悪いみたいです^^;

返信する

拾い物 任務完了?? さん 2009/06/20 土曜日 18:06 評価 #3086492
潜伏を体験しました。
マイホには5台しか入ってませんが、客3人で右から2番目の台が爆発してて16連中。

その両横は空き台でどちらに座ろうかと画面を覘いたら3番目の台がフッドの館で放置されてたので打ち始めると数回転で雷潜伏モードに移行して途中でシャッターの様な物が閉まって開いても雷潜伏モードが続き計30回転位回った所で雷予告1回で4リーチでカウントダウン付きから、2・3・4のトリプルリーチに行き4当り。

これでは確確では無いのですかね?

結果は単発でセグが9 (>_<) 。が付いてませんでした。

それにしても左で打ってる人は右の台のランプが丸見えなのに潜伏に気付かなかったみたいで、美味しい拾い物をしました。
単で無ければ最高でしたが・・・(笑)

潜伏の可能性が有る台の無視は禁物ですね。

  1. はーろっく さん 2009/06/20 土曜日 19:04 評価 #3086534

    こんばんは、プロミネンスモードだと雷予告テンパイは確確の様な事をにおわせる表現があったと記憶していますが、この場合まず二通りの可能性があるのではないでしょうか、まず一つ目は、潜伏では無かった可能性もあると思います。もう一つは、潜伏中だとしても電チュウサポートが無いためその雷予告の時の当たりがヘソ保留だったのではないでしょうか?
    以前私の右隣の方が2R潜伏を引いた後に雷予告でテンパイ当たり単発更にチャンスモードも抜けてしまった(ちなみにヘソ保留)のを横目で見ながら確変中でもヘソ保留の場合、雷予告でも単発があるのかと、恐ろしく思ったことがあります。
    電チュウサポートはやはり大事ですよね!
  2. ユーザーアイコン 金のハンマー さん 2009/06/20 土曜日 22:38 評価 #3086747

    こんばんは。
    潜伏中かどうかは、もう少し情報が欲しいですね。
    例えば、カウンターの設定が、小当たりはカウントしないが、2Rはカウントする設定で、回転数が100未満だったとかがあれば確実なのですが。

    雷予告でのリーチ成立は当確止まりだと思います。
    (私も自分で引いた潜伏中に経験ありです)
    プロミネンス中は確確演出っぽいですけどね。
    (外部)確変中は確確演出でも、内部確変中はそうならない機種はけっこうあると思います。

    これは、電チューで当たると確変で、ヘソで当たると単発・・・という意味ではありませんからね。
    当たりを引いた時に、どういう演出を出すかだけですから。
  3. 鳩ラッシュ さん 2009/06/20 土曜日 23:56 評価 #3086939

    こんばんは

     自分も、潜伏中はプロミネンスモード中の様な当れば確変と言う法則は無いと思います。(常時、確確の演出は除く)

     この法則があてはまるとすれば、潜伏中の雷予告、カウントダウン予告、CAUTION赤ランプ等でも、確変になると思うのですが、
    潜伏中、雷予告→カウントダウン→リーチ等は忘れましたが通常当りありましたよ。勿論、確変もありましたけど。

     ヘソと電チュウでは、15Rや2R確変の割合が変わるだけで、プロミネンスモード中なら、どっちの消化でも、当れば確変演出が出て当れば確変になると思います。

     あと、スペックとかランプやセグを知らない人多いんですね。モード変わって台横のパンフ、一生懸命見てる人とか多いですもんね。(「見る所そこじゃないのに」って突っ込みそうになるけど…)。
    本人がよければそれでよいのですが…
    せめて、この板見てる人は、取りこぼしがないように…

     
  4. 任務完了?? さん 2009/06/21 日曜日 08:33 評価 #3087494

    はーろっく さん、おはようございます。

    ヘソでの当りです。
    雷潜伏モードに行った時にはランプが点かなかったけど、先の人がフッドの館で2確引いてたら継続の場合はランプは点かないのでしょう?

    金のハンマー さん、おはようございます。

    >例えば、カウンターの設定が、小当たりはカウントしないが・・・

    小当りもカウントします。
    自分の目で確かめて無いけど、↓ で言われてる様に滞在時間も長くて抜けなかったから潜伏と思うのですが、継続の場合は当り回数は増えてもランプ点灯しないと考えてて良いのでしょうかね?

    >雷予告でのリーチ成立は当確止まりだと思います。

    当り確定ですね。 了解です。

    鳩ラッシュ さん、おはようございます。

    当確止まりですね。 了解です。

    >あと、スペックとかランプやセグを知らない人多いんですね。モード変わって台横のパンフ、一生懸命見てる人とか多いですもんね。(「見る所そこじゃないのに」って突っ込みそうになるけど…)。
    本人がよければそれでよいのですが…

    知らなくても打ってれば結果は出るのですが、潜伏嵌りの長い台も有りますしねぇ。
    教えて、過剰投資させて単発だったら雰囲気悪く成るし・・・

    ホールごとにパンフの内容も色々で、初代の花の慶次なんかサクラセグまで付いてる説明書が有りましたけど、普通はパンフには肝心な所は載ってませんよね。
    セグまで覚えるの大変かも知れないけどランプぐらいは・・・ですね。

    皆さん、電サポ無い方が多いから潜伏放棄だけは避けたいですね。
  5. 鳩ラッシュ さん 2009/06/21 日曜日 11:23 評価 #3087597

    こんにちは

     潜伏中でも小当たり有ると思いますが、
    2R確変引いた場合2/2ですけど、電サポ有りプロミネンスモードに移行していますよ。

     ちょっと、話が違うかも知れませんが、
    小当たり引いた後のモード中、再度小当たり引き、そこからまた、モードが継続し、トータル30回転以上モード継続って事も有りました。

     あと、MHは6台あるのですが、なぜか右の2台だけ小当たりカウントして、他の台は小当たりカウントしないなど、カウント方法はホールによってまちまちなので、過剰投資しない為にもランプで確認して、あくまでもカウンターでの判別は参考程度が良いのではないでしょうか。

     
  6. はーろっく さん 2009/06/21 日曜日 12:20 評価 #3087635

    僕も勉強になりました。ありがとうございます
    ヘソ保留だと単発もあるのかなあ(当然確変もあるが)と、勝手に思い込んでいましたが、勘違いですね!
    以後は、間違えたレスをしないように注意します 反省しょぼん!
  7. ユーザーアイコン 金のハンマー さん 2009/06/21 日曜日 23:28 評価 #3088277

    任務完了??さん、こんばんは。
    ラウンドランプの説明をさせていただきます。
    大当たりを引いて、ラウンドの振り分けがある場合、
    打ち手にどういう大当たりを引いたのかを知らせる義務があるという規定が存在するらしいです。
    藤の台は、私が知る限り、右上にあります。
    15R大当たりなら15のランプが点灯、2Rなら2のランプ点灯です。
    (2通のある機種も2Rランプが点灯しますが、サンダーバードは2通はありませんので、1度2Rランプが点灯すれば、次の大当たりを引くまでは、内部確変が継続します)
    ちなみに、サンダーバードは、2回2Rランプが点灯すると、電サポが作動します。
    (他機種によっては、何度2Rランプが点灯しても、電サポが作動しないものもあります。例:笑ぅせぇるすまん。)

    さて、小当たりですが、これはただ単なる演出ととらえて下さい。
    2Rランプは点灯しませんし、たとえ、何度小当たりを引いても、抽選確率の移行は起こしません。
    (抽選確率の移行を起こすには、大当たりをしないと移行させてはいけないという規定があるらしいです。
    だから、出玉のほとんどない2R当たりも大当たりと呼びます)

    回転数の少ない台を選んで打つのは、
    「もしかしたら・・・」という期待をもってわくわくしながら打つのもいいと思います。
    せっかく打つのですから、楽しみながら打って下さいね。
    たとえ、潜伏していなかったとしても(余程1Kあたりの回転数が悪くない限り)損はしません。
    通常確率なだけだったというだけですから、他の通常モード中の台を打つのと変わりませんので。
    お互いに、楽しみながら打ちましょう。

返信する

通常時の雷予告(擬似連) タコ100級 さん 2009/06/19 金曜日 17:30 評価 #3085090
皆様、こんにちは。
既に出ているかもしれませんが、過去ログに無かったような気がしたので書かせて頂きます。
通常時に発生する雷予告が擬似連(2連目が発生)したときって、ガセはあるのでしょうか?
自身、通常時に雷予告が2連目が発生したときは、全て3連、4連へと発展し、大当たりしています。
プロミネンスモードでは、2連ではガセありとの事ですが・・・
情報をお持ちの方、ご教授ください。

  1. はーろっく さん 2009/06/19 金曜日 19:56 評価 #3085187

    本日、チャンスタイム中に雷予告擬似連2連目で、ガセでした。何も無かったように次回転となりました。残念!
    (この機種に種ありチャンスタイムがあるかは、知りませんが、そのチャンスタイム前の当たりのセグは、1234578でした。私は、単発セグと認識しています)
  2. ナインオブセブン さん 2009/06/19 金曜日 21:13 評価 #3085254

    こんにちは。

    通常時は、雷予告の2連は、余裕で外れます。
    これまで、幾度となく外してます(揃ったこともありましたが)
    今の所、3連は外したことないです。
  3. ユーザーアイコン 金のハンマー さん 2009/06/19 金曜日 23:34 評価 #3085487

    こんばんは。
    本日も雷予告の擬似連2、はずしてまいりました。
    表現がおかしいですね、リーチ成立せずでした。
    リーチ成立は当確でいいんですよね?
  4. ナインオブセブン さん 2009/06/20 土曜日 22:07 評価 #3086682

    こんにちは。

    金のハンマーさん、ご指摘ありがとうございます。
    確かに雷予告で外れるというのは表現が適切でなかったと思いました。

    雷予告でガセる、とか、リーチにならずというべきでした。
    雷で連続になったときぐらいは、リーチ成立して欲しいものです。
  5. タコ100級 さん 2009/06/23 火曜日 12:02 評価 #3090228

    はーろっくさん、ナインオブセブンさん、金のハンマーさん、どうもありがとうございました。

    通常時の雷予告の2連はガセありという事で、理解しました。
    打ち込んで行けば、体験することがあると思います。
    ありがとうございました。

返信する

ユーザーアイコン 素朴な疑問 金のハンマー さん 2009/06/19 金曜日 01:01 評価 #3084452
皆様、こんばんは。
普段はちゃんと2Rランプを確認しておりますので、
あまり気にしていなかったのですが、
キャラのセリフで「頻繁に雷潜伏モードにいくと・・・」みたいなのがあると思います。
私は比較的、2Rランプ点灯後は早めに出玉ありを引いていますので確認を取っていませんが、
藤の機種なので、2Rランプが点灯したら、通常モードには移行しませんよね?

  1. 桜甫 さん 2009/06/19 金曜日 04:48 評価 #3084629

    通常モードは潜確なしです。
    見落とした場合は抜けるまで打った方がいいです。
    自分が打つ店は2R引くとカウンターがゼロになります。
    小当たりはカウントしません。
  2. 鳩ラッシュ さん 2009/06/19 金曜日 09:02 評価 #3084752

    おはようございます

     今の所、小当たりの場合、30回転が最高でだいたい、20回転前後でフッドの館、雷潜伏モード抜けてます。
     2回程ですが、潜伏確変引いた場合は、30回転以上滞在していました。
     最近のフジの台(何機種かは対象外ですが)は、潜伏中はモード抜けない傾向があるので、断定はできませんが、通常モードで潜伏はなしでいいと思います。

     ガセでも潜伏率20%+40%なんて、出る機種なんで、台詞で「〜すると…」みたいに断定してない物は、思わせぶりなだけで、あまり、気にしないで良いんじゃないでしょうか。

     
  3. タコ100級 さん 2009/06/19 金曜日 16:59 評価 #3085059

    私も、雷潜伏モード(2Rランプ点灯)で、38回転目に当たりましたが、ずっと雷潜伏モードのままでした。
  4. はーろっく さん 2009/06/19 金曜日 20:06 評価 #3085194

    うろ覚えですが、2R点灯後の雷潜伏モードですが、以前に抜けた事ありました。(たぶん・・・)
    たしかに小当たりの時に比べてモード滞在回数は多いですが、40回弱で一度抜けたと思います。
    ただし、数回転ですぐに雷潜伏モードに再突入したと思うのですが・・・その再突入時は、小当たりや2Rとは関係なしに雷潜伏モードに再突入だったと記憶しています。勘違いだったらごめんなさい!
  5. はーろっく さん 2009/06/19 金曜日 20:10 評価 #3085196

    上記の件ですが、ひょっとしたら通常モードに移行でなくて、フッドの館だったかも知れません。
    いい加減で申し訳ありません  でも抜けたと思うけどなあ・・・
  6. ナインオブセブン さん 2009/06/19 金曜日 21:08 評価 #3085245

    こんにちは。

    2Rランプが点灯して、潜伏種有りになった場合は雷潜伏モードから抜けることはないと思います。(フッドの館には行くと思いますが)

    ただ、今回誤解を招きやすい演出があって、「サンダーバード発進リーチ?(だったかな?)」
    通常画面に戻ったかのような演出があります。
    通常時のような画面になって、画面全体が薄赤く点滅して、
    テンパイすれば、「2号発進準備完了しました」「直ちに発進せよ!」というようなリーチになりますが、
    これで当たらなければ、また雷潜伏モード画面に戻ります。

    で、当たりを引くまで通常モードに戻ることはないと思います。
  7. ユーザーアイコン 金のハンマー さん 2009/06/19 金曜日 23:49 評価 #3085568

    皆様、ありがとうございます。
    本日、偶然にも2Rランプ点灯後、嵌っちゃいました。
    63回転です。
    (昨日プロミネンスモードで120回回して2R、その後100回転させて単発、今日はそこまで嵌らなくて良かったと思っておきます)

    フッドの館と雷潜伏モードをいったりきたりしておりました。
    通常モードにはいきませんでした。

    キャラのセリフはこの時のためなのか・・・
    と思ってしまいました。
    「今、席を立たないほうがいいかと・・・」みたいなセリフも見てしまいました。
    潜伏しているのは判っていますので、
    (解っているから、出玉当たりを引かせて〜)と心の中で、台につっこんでました。
    小当たり時に出てきたら、どうつっこんでやろうか・・・

返信する

72パーセント… パチプー さん 2009/06/18 木曜日 02:39 評価 #3083076
本日、パーセント予告擬似連で
4回まで進み72%と表示されましたが
激アツのカウントダウンが始まるわけでもなく
あっさり普通のリーチで終わってしまいました。

隣の台も52%を2回外していました

本当の信頼度はどのくらいなのでしょうか?

  1. 鳩ラッシュ さん 2009/06/18 木曜日 08:58 評価 #3083237

    おはようございます

     経験上ですが、〜%と出る予告(確率示唆予告って言うみたいです)って、信頼度表の表示じゃないと思ってます。
     液晶の左上見てると、「事件発生率」とか「2号大回転率(だったかな?)」と、出ているだけで〜が発生する確率を、表しているだけで信頼度では無いみたいです。

     (30%位が出て、ちょい熱かなって思っていたら、ノーマル終わりとかあって、そう思うようになりました。)

     信頼度は分かりません。答えになってなくてすいません。
  2. 鳩ラッシュ さん 2009/06/18 木曜日 19:57 評価 #3083780

    ↑の表示は左上じゃなくて、右上でした。
    申し訳ありません。

     あと、雑誌情報ですが、50%以上は期待大とありました。

     
  3. 桜甫 さん 2009/06/19 金曜日 04:51 評価 #3084630

    50%以上は期待できると思います。
    自分は当てた中では18%が最低です。
    びっくりしました。
  4. ナインオブセブン さん 2009/06/19 金曜日 21:24 評価 #3085268

    こんにちは。

    本日、擬似4で事件発生率76%でカントダウン+2号回転+人工衛星リーチで外れました。

    藤商事お得意の「ゲキアツ外し」だと思いますが。
    揃わない時は、「なんでーー」といいたくなるくらい揃わないです。
    かと思うとペネロープで揃ったりしますし。

    これまで打った、個人的な感覚ではありますが「50%」以上ならある程度は期待していいと思います。
    でも、過度に期待はできないと思います。
  5. ユーザーアイコン 金のハンマー さん 2009/06/19 金曜日 23:55 評価 #3085590

    私は、カウントダウン発生率や、事件発生率が○○%だと考えるようにしております。
    50%の確率で当たるのではなく、50%の確率で事件が発生するんだな〜と・・・
    でも、コーションが続けば、必然的に熱くなっていくので、うれしいですけどね。
    今日も擬似連4をはずしてきました・・・
  6. 不調です さん 2009/06/20 土曜日 00:07 評価 #3085641

    似たようなパターンで
    TB2号の図柄滑り予告、擬似3で、カントダウン+2号回転+人工衛星リーチで外れました。しかも確変中でした。確確来たと思いました。

    >藤商事お得意の「ゲキアツ外し」だと思いますが。
    その通りだと思います。

    本日 ペネロープで揃ってびっくり。よく見てませんでした。最後画面は、どうなっていたんでしょう・
  7. ナインオブセブン さん 2009/06/20 土曜日 22:17 評価 #3086710

    こんにちは。

    不調です さん、ペネロープですが、銃撃した赤い車がスピンして当たり図柄の先で振動してから、キーーンと当たった時の音がします。
    その後、ペネロープが「よくできました」といいます。

    私は、ペネロープしか揃ったことなくて、ブレインズやパーカーは相性悪いみたいです。
    上様の時とか、ヤマト2の時は、背景予告や群が絡んだ時に当たったり、リベンジが入ることがあるので予測が
    付きやすいですが、サンダーバードの弱リーチは全く予測が付きません。

返信する

潜伏では、ないのに早い当たり? ムルデカ さん 2009/06/17 水曜日 22:29 評価 #3082548
潜確ではない雷潜伏モードで19回転、38回転で当たりる。右側の台も2ランドランプが点灯してないのに50回転以内の当たりが3回ありました。ただの偶然と思いますが、体感的には、フッドの館ではなく、小当たりで雷潜伏モードに移行すると当たりが早く感じられます。
  1. 浪人M さん 2009/06/17 水曜日 23:23 評価 #3082676

    んなわきゃありまへん

    ま、勝手に感じるのは個人の勝手ですがね。

返信する

ユーザーアイコン IRチャンスについて 金のハンマー さん 2009/06/17 水曜日 20:59 評価 #3082386
本日、IRチャンスをセカンドチャンスまでゲットした時のことです。
ファーストチャンスでいきなり単発図柄が揃いました。
「こんなこともあるんだな。」と思いました。
(初めてでしたので)
当然、セカンドチャンスはスルーされると思いました。(演出はありましたが、確図柄ははずれました)。

しかし、となりの台で同じパターン(ファーストチャンスで単図柄が揃ったあと)セカンドチャンスで確図柄が揃って確変になっていました。

他のリーチのように、2ラインリーチ演出のようなものだと勘違いしていたのは私だけ?

ちなみに、サードチャンスをゲットした場合、どうなるのでしょうか。
ご経験のある方、お願いいたします。

  1. お勤め人 さん 2009/06/17 水曜日 22:33 評価 #3082559

    こんばんは

    IRチャンスでサードチャンス(全開転、確確)
    の場合はファースト・セカンドはスルーです。
    いきなりサードチャンスの3号が地球より発進
    し5号の向け進み、合体した時点で確変です。
  2. ナインオブセブン さん 2009/06/18 木曜日 07:32 評価 #3083184

    こんにちは。
    これは、テンパイすればかなり期待度の高いリーチだと思います。
    通常時にテンパイするのは至難の業ですが、1号のミネ返しみたいなので光が出ますが(普通は白い光)
    これが赤だとテンパイ確定でゲキアツだと思います。

    サンダーバード2の話で恐縮ですが、(ご存知ない場合はスルーしてください)
    サンダーバード2のブランチリーチに近いと思います。
    (リーチ画面は上下2つに分割されて、上半分でジェットモグラ単柄リーチ、下半分で4号確柄リーチ)

    これで当たれば、通常時でも確変の可能性がかなり高いです。
    私の場合、今のところ通常時、単柄で当たっても全部確でした。
  3. ユーザーアイコン 金のハンマー さん 2009/06/18 木曜日 23:16 評価 #3084120

    皆様、ありがとうございます。
    前作はやってませんので、ごめんなさい。

    通常時はサードチャンスをゲットしても、ほとんどがリーチ成立しないということでよろしいですか?
  4. お勤め人 さん 2009/06/19 金曜日 00:24 評価 #3084358

    こんばんは

    たぶんそうだと思います、自分は通常時1回と
    確変中1回だけの経験ですが。ただ、順を追って
    サードチャンスまで一通り行く事もあるのかも
    知れませんね。なんせ、簡単にお目にかかれない
    ので何とも言えませんが(笑)
  5. ユーザーアイコン 金のハンマー さん 2009/06/19 金曜日 00:32 評価 #3084377

    たしかに・・・
    IRチャンスもなかなか見れないうえに、しかも、サードチャンスなんか、まだ1度もゲットしておりません。
    昨日まで、ゲットした時点で全回転なのかな〜と思っていただけに、先に聞いておいて良かったです。
    知らなかったらショックがでかすぎます(笑)。

返信する

ユーザーアイコン サンダーバード東京上空飛行 金のハンマー さん 2009/06/17 水曜日 19:35 評価 #3082323
皆様、こんばんは。
4回目のチャレンジで、ようやくサンダーバード東京上空飛行を見れました。
飛行ルートは東京→名古屋→大阪→福岡でした。
出現条件は、おそらく出玉あり大当たり5回連続(時短引き戻しOK)だと思います。
途中で2Rを引いた場合は不明です。

  1. ひゃまら さん 2009/06/17 水曜日 21:47 評価 #3082464

    私も今日初めて見ました。
    2回目は10連目だったと思います。
  2. ナインオブセブン さん 2009/06/18 木曜日 07:21 評価 #3083178

    こんにちは。
    私も2回ほど見ました。
    5連目ですね。でも必ず出てこなかったような気が。。記憶が曖昧ですが。
    サンダーバードが日本の都市上空を飛ぶ姿はカッコいいですねーー^^
    曲はユーロビートなのはいいのですが、今回の曲はいまいちです。
    サンダーバード2の時の曲が好きでした。
  3. ユーザーアイコン 金のハンマー さん 2009/06/18 木曜日 23:18 評価 #3084129

    皆様、ありがとうございます。
    10回も連荘するのは至難ですね。
    なかなか連荘してくれません。
  4. 桜甫 さん 2009/06/19 金曜日 04:59 評価 #3084636

    5の倍数の連チャンで確変図柄で当たった時かなと思います。
    エヴァの魂のルフラン的な感じなのではないのでしょうか。
    福岡県民としてはうれしい演出です。

返信する

教えてください テツ2 さん 2009/06/17 水曜日 06:21 評価 #3081798
通常時にステップアップの枠が金色でいきなり確変大当たり、(ただサンダーバードの文字が画面に出ました いきなり3がそろいました)
何だったんでしょうか?結構プレミア何でしょうか?
時短抜けてやめようと思っていたので助かりました。
同じ経験された方よろしくお願い致します。

  1. 鳩ラッシュ さん 2009/06/17 水曜日 08:49 評価 #3081846

    おはようございます

     同じ経験は有りませんが、サンダーバードリーチだと思います。
     「タイトルロゴが決まる!圧巻のスペシャルリーチ!」って、ガイドブックにありましたよ。

     あと、リーチハズレ後、カウントダウンからサンダーバードのロゴが出て、復活当りってパターンもあります。
  2. ユーザーアイコン 金のハンマー さん 2009/06/17 水曜日 19:24 評価 #3082314

    こんばんは。
    本日、2回確認しましたが、2回とも確変でした。
    たぶん確確演出だと思います。
    この間まで、藤さんのHPで見れたのですが、
    先ほど行きましたが見れなくなっていました。
    なぜ?
  3. ナインオブセブン さん 2009/06/18 木曜日 07:15 評価 #3083173

    こんにちは。
    私も1回だけ経験しました。
    私の場合は、ボタン押して出てくる黒とか赤とか枠ですが、
    擬似2だったか3だったかで雷枠のジェフ、次の擬似連で金枠のジェフで、見たこともないような演出で確図柄が出てきました。
    最初、サンダーバードリーチなのかなーとも思いましたが。
    何か違うような。いまだに??です。
  4. ユーザーアイコン 金のハンマー さん 2009/06/18 木曜日 23:20 評価 #3084138

    本日、藤さんのHPにいくと、またスペシャルが見ることができるようになっていました。
    動画アイコン作ってみました。

返信する

[ 次ページ ]    [ 前ページ ]
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT