| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

返信フォーム

ハンドル名:
メッセージ:

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・HP宣伝・中傷・削除議論・その反応も禁止。テーマ別掲示板へどうぞ。
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

以下は、親記事のメッセージ内容です。

有利区間抜け ガセからのガセ さん 2022/10/05 水曜日 23:37
本機では有利区間抜けた場合、次ゲームから必ずしも新しい有利区間が始まるとは限らないのでしょうか?

というのは、有利区間抜けたと踏んだとこから天井までもってかれたのですが、(途中ペナ1回)いつもなら799でパトがチラッと光って800で光るところが、799でも800でもパトチラつかず801でパトがチラついて802で光りました。

ペナった場合は次ゲームはゲーム数進まなかったような気がしたので・・気のせいかな?

もし数ゲームずれることがあるのならば区間特定に役立つかなと思いまして・・
  1. 音鳥 さん 2022/10/06 木曜日 02:52

    間違ってたら申し訳ないんだけど、確か純ハズレだと有利区間突入しない(出来ない)んじゃなかったかな…
    (以下ちょっと記憶が朧気なので話し半分に聞いてください)
    有利区間は引いた小役に応じて「絶対突入する」か「絶対突入しない」の2択なんですよね(○○の50%で突入とか、押し順ベルこぼしで突入みたいな設定が出来ない)
    で、6号機は有利区間入れないとAT抽選が出来ないから基本的に全役で有利区間に突入するようになってます
    ただこれが何かしらのフラグがレバーで立ってないと突入させれなかった…ような…気がします(ガバガバ記憶)
    なので非有利で純ハズレを引いて有利区間に上がらなかった可能性はあるのかな〜と思います
  2. キュイン太郎 さん 2022/10/07 金曜日 08:38

    有利区間移行しない役はありますね。
    黄門でもデータカウンターと2ゲームずれます
  3. ガセからのガセ さん 2022/10/07 金曜日 23:49

    お二方ありがとうございました。

    文字数文字数文字数
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT