| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

過去ログ検索 「押忍!番長3」

記事番号【4977992】が含まれるスレッド

超番長ボーナス準備中 ぜろ。。 さん 2017/10/16 月曜日 19:40  #4977992
フリーズ引いたんですが、準備中に中段に弁当が揃いました。
これは無駄引きなのでしょうか?

  1. 鉄拳好き さん 2017/10/16 月曜日 20:26 評価 #4978009

    超番成立状態に弁当を引くと、強弁当の形で停止します。

    5号機の規定で、同一フラグ成立時は停止形も同じでなければいけないと決まっています。

    超番は本物ボーナスですので、
    通常時の強弁当は、超番+弁当ですが、
    超番成立状態でただの弁当を引いた場合も、成立フラグは超番+弁当になりますので、
    強弁当の停止形になります。

    ですから、無駄引きで薄いところを引いたわけではありません。
  2. ぜろ。。 さん 2017/10/16 月曜日 20:33 評価 #4978015

    回答ありがとうございます!スッキリしました。
  3. 銀河AU伝説 さん 2017/10/17 火曜日 10:51 評価 #4978246

    >ぜろ。。さん

    レスと全く関係ないですが、強弁当の補足させて下さい。

    目押し次第では順押しでも強弁当は右上がりに揃う事が有り、
    中押しや逆押しだと強、弱の判別が出来なくなります。

    私は良く中押しをするので強、弱の判断は演出で確認しています。
    『牡丹叫び声+弁当』や『これが漢の〜激熱+弁当』等

    強弁当を轟大寺の対決中にも引いた事があるのですが、
    中押しからだと完全に分からないですね。
  4. 文化の極み さん 2017/10/17 火曜日 12:32 評価 #4978291

    スイカ取りこぼす恐れが大半になってしまうそうですが
    中押しで青七が中段に止まった後、右リール中段に
    青7を狙って止まると強スイカ2確らしいです。
  5. ユーラン さん 2017/10/18 水曜日 18:37 評価 #4978790

    >文化の極みさん

    >中押しで青七が中段に止まった後、右リール中段に
    青7を狙って止まると強スイカ2確らしいです。

    この場合、強弁当ではなくチャンス目となります。
    中押し青7狙いをした場合、右リール上段に青7停止で強弁当となります。(取りこぼし)
    弱弁当は中リールの青7が下段に止まりますので、右リールに弁当を狙ってあげれば取りこぼしません。

    以前、スロマガのレビンさんが動画で説明してました。
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT