| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

返信フォーム

ハンドル名:
メッセージ:

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・HP宣伝・中傷・削除議論・その反応も禁止。テーマ別掲示板へどうぞ。
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

以下は、親記事のメッセージ内容です。

 設定6で ころ777 さん 2015/03/14 土曜日 23:15
設定6くさい台打った事あるかたに質問です。
さすがに初当たりはかなり引くし、それなりにSACにも入るので、爆裂をいつも期待するのですが、なかなか爆裂しません。
一回でも長いの引けばバカ勝ちできるはずなのですが、
過去から6くさい台でバカ勝ちできません。

ちなみに今日はAC直撃3回。
今日こそはと思いましたが、純粋初当たり24回。(引き戻し含まず)
通常時に中段チェ2回。
初SACはトータル22回。
ほとんど単発で2セット行ったのは4回。
初あたりは100G前後で当たることが多く最高はまり280G。
で、10時間打ってチャラ。

みなさん6でいい思いしてますか?
  1.  ころ777 さん 2015/03/14 土曜日 23:26

    ちなみに今日は格上げでSAC20スタートもワンセットでした。。。

    引き弱の一言で終わらせないで。。。
  2. すぐそばの彼方 さん 2015/03/15 日曜日 01:20

    ヒキ弱ですね

    そもそも設定6なんて分かりまへん(確定演出が出ない限りね)。
    設定1でバカ勝ちもあるし設定6で逆もしかり
    それが極端に寄るのがAT機それがパチスロ

    一日単位じゃ運勝負長い目で見れば設定がモノをいうってだけですね( ^ω^)
  3.  ころ777 さん 2015/03/15 日曜日 01:26

    >すぐそばの彼方さん

    あくまでも6くさいって事で。。。
    ちなみに6確定演出なんてあるんですか???
  4. すぐそばの彼方 さん 2015/03/15 日曜日 01:52

    失礼

    今のところ6確定演出は無いんじゃないかな。私自身直当たりポンポン引けてマジカルチャンスも頻繁に突入する台に座った経験あります。
    それを踏まえた上で大量出玉を獲得するのに重要だと感じたのはいかにSACを継続させるかということに尽きるかと。

    現行のノーマルタイプでも設定差が大きい子役のヒキだけ良くても勝てませんよね?
    ましてはアラジンは波が荒いAT機、やはり初当たりだけでは勝てない^^;いかに機械割が高くともヤレるところでヤレないとって印象ですね。
  5. 牙狼ぅ さん 2015/03/15 日曜日 01:53

    引き弱の一言で終わらせないでと言ってるのに…とは思いますが、
    最近の台(特にAT機)は自分の引きに大きく左右される台が多いですよね。

    だから設定が良いか悪いかは大勝のチャンスが
    多いか少ないかだって割り切って
    自分は打ってます。
    まあ、当たり前の事だって言われればそうなんですが…
  6. はひふへほ〜 さん 2015/03/15 日曜日 05:46

    設定6の判断基準として、以下の2点が重要と考えてます。
    (1)SCが当たりやすい
    (2)SACが継続しやすい

    ころ777さんが今日打たれた台は(1)には当てはまるものの(2)には当てはまりません。
    もちろん6であっても“偏り”はあるでしょうけど、
    SAC22回中、1セットが18回、2セット以上が4回というのは非常に考えにくいです。
    この挙動はむしろ低設定。
    したがって、ころ777さんの打たれた台は2もしくは4と推測します。

    ところで、ころ777さんの書き込みを読んで思ったことがあります。
    AC初当たりを24回引いても(しかもほとんどはまっていない)SACが継続しなければチャラにしかならないのは、
    正にこの台の性格と言ってよいでしょう。
    ここにこの台が酷評される原因があるように思います。
    SACなんか搭載せず(ゲーム性に疑問あり)、
    SCのロング継続だけで勝てるようにしていれば(つまり4号機のアラジンAのようなゲーム性)、
    もう少し人気が出たのではないでしょうか。

    以上、あくまで私見です。
  7. はひふへほ〜 さん 2015/03/15 日曜日 05:54

    何度かSCって書いてしまってますけど(これではサバンナチャンスですね)、
    これらはもちろんACの間違いです。
    失礼しました。

    そういえば確か4号機のアラジンAにもSACがあったような…
    確か、ビンゴのフゥアのような位置づけだったような…?
  8.  ころ777 さん 2015/03/15 日曜日 09:45

    みなさん感想ありがとうございます。

    >はひふへほ〜 さん
    (2)SACが継続しやすい

    設定差ありました???
    全設定共通だと思ってました。
    それだと今日の台も低設定の引き強って事ですね。

    4号機時代にアラジンに魅了されて、A2に出会ったときは10年以上ぶりに感動しました。
    今も懐かしさとあの軽快なBGMを聞きたいが為に打ってるといった感じです。
    できたら時間の許す限り打っていたいのですが。

    今時、高設定でも常勝できないしやめ時を決めないといけないとは思うのですが、この台に関しては中毒ですね。

    一撃で爆発する時は、一日打てません。
    出てもはまるから。
  9. 具はわかめ さん 2015/03/15 日曜日 12:08

    6はほぼ、勝てる。
    初当たり、引き戻しが間違いなく違いすぎる。
    よって、6ではない。

    自身、試し打で時間外に6時間ほど打ったが、本当に面白い。
    もりもり増えるし、増えるキッカケが多い。
    でれば、なんでも面白いけど。
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT