| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

返信フォーム

ハンドル名:
メッセージ:

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・HP宣伝・中傷・削除議論・その反応も禁止。テーマ別掲示板へどうぞ。
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

以下は、親記事のメッセージ内容です。

左リールすべりから おせ氏 さん 2009/11/15 日曜日 13:57
昨日「S」を打っていた時の出来事です。ミクロステージにて液晶演出でアボットがころんでウィンちゃんがアボットに「大丈夫?」と聞いてる演出が出ました(演出としてはそれだけ。地味)。見たことのない演出だったのでちょっと期待。とりあえず左リール「白7」を中段に狙って3コマだか4コマすべって(100%ビタは出来ませんが3コマ以上滑ったのは確実です)左出目は上からスイカ・ウィン・ベル。この時点でこれまでの経験上スイカOR滑りベルOR子役はずれでボーナスで間違いないと思っていました。んで、次に右リールを何気に止めたら上からウィン・スイカ・BARが止まりこの時点でスイカもベルも否定。ボーナスきた〜と勝手に喜び最後に押した中リールはどこで止めたか覚えていません(挟んだ時点で入ったと思っていたので・・・)。ところが、次ゲームもその次のゲームも演出及び出目共まったく入ってる様子がなく、そのままスルーでした・・・。
冷静に考えると確かに出目的にはリーチ目でも何でもない出目だったのかと思いますが、左3コマ以上すべりの子役取りこぼし無しは今まで(この台まだ10000ゲームほどしか回していませんが・・・)100%ボーナスにつながっていたのでちょっと凹みました。ただ、左に「白7」を狙うと100%紫の単独チェリーは取りこぼすのでこの現象が子役の取りこぼしがなかったとは言いきれないわけでありまして・・・。
今回の「タイム」は左が滑って子役が外れても入っていない場合があるようなので皆さんも気をつけてください。長々と失礼しました。
  1. XYZZ さん 2009/11/15 日曜日 15:18

    こんにちは

    私も左が滑った感じがして、何も揃わなかったのにボーナスが
    入っていないことは、結構経験しています。
    そんなとき演出は、チェリーナビなことが多いです。
    おそらくですが、チェリー成立時に1コマ枠下に押してしまうと
    左リールが滑る制御になっているんじゃないでしょうか?
    BAR狙いでも上段赤7まで滑ってきます。(BARを下段にビタ押し
    してしまうと)

    それから、ミクロステージのアボットが転ぶ演出はチェリー対応
    かもしれません。私が経験したときは、チェリーでボーナスと、
    何も揃わないでボーナスという結果でした。
  2. おせ氏 さん 2009/11/15 日曜日 17:28

    XYZZさん、早速の返信ありがとうございます。

    共通チェリー成立時の枠下チェリービタ押しスベリ制御、非常に参考になりました。ただ、1つ納得いかない点が・・・。今回、仮に私が「白7」を中段に狙ったにもかかわらず、目押しミスってピンクチェリーを枠下にビタ押していたなら左リール「スイカ・ウィン・ベル」は1コマ滑りで停止しますよね?1コマ滑りと3コマ滑りは見間違わないだろうし(3コマと4コマはよく間違えますが・・・)、枠内にはチェリーを目押ししたはずなんだけどな〜、と思い上記のような投稿をさせていただきました。
    XYZZさんの返信を読みながらこんな仮説を思いついたのですがいかがでしょうか。メーカー発表のリーチ目表に中段紫チェリーは1確目で載ってますが中段ピンクチェリーがリーチ目ってのはないですよね?例えばなんですが、重複なしの共通チェリー成立時にレアなリール制御が存在して、その時にピンクチェリーを狙うと中段に停止。ピンクチェリーを下段にビタ押してしまうとチェリーは枠下にすっ飛び今回のような滑り制御発生。アボットがコケる演出が発生するのは、仮にこのような制御があるのに普通のチェリーナビではピンクチェリーを下段にビタ押してしまった際の演出矛盾が発生してしまうから・・・ってそんなわけないか。きっと、初めて見る演出に興奮して目押しをミスった上に滑りコマ数も勘違いしただけなんでしょうね。
    XYZZさん、どうもありがとうございました。
  3. 店長児玉けいぞー さん 2009/11/15 日曜日 22:51

    当店は、トイレなどの備品をよくお客様によく破壊されております。ハイ
  4. 東京ヒデジ2 さん 2009/11/16 月曜日 09:24

    ハサミで右リール「レスキュースイカバー」の制御は大抵チェリなような。
    ってことで、自分は紫チェのこぼしかなぁと思います。

    白7狙いやったことないから今度やってみますわ。
  5. デンプ さん 2009/11/16 月曜日 11:36

    >おせ氏さん

    細かな説明は割愛しますけど、一般的に5号機では
    中段チェリーが止まる制御の時に、4コマスベリや下段にビタ等
    角でしか引き込めなくなった場合は、角チェが止まってくれます。
    (変則ラインの機種や、チェリーフラグが特殊な形で構成されてる場合を除く)

    なので成立していたピンクチェリーを下段に押したら、
    すっ飛ばされたという可能性は無いですね。

    アボットこけは、キンパルのカエルこけから来てると思うので
    共通チェリーorボーナス・・・となり、チェリー否定でボーナスだと思います。

    ボーナス成立後なら、単独チェリー時にも出るかもしれません。
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT