| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

返信フォーム

ハンドル名:
メッセージ:

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・HP宣伝・中傷・削除議論・その反応も禁止。テーマ別掲示板へどうぞ。
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

以下は、親記事のメッセージ内容です。

インパクトありますね ばんば さん 2004/11/27 土曜日 22:37
本日、とあるホールにて初対面しました。
セル盤から発散される異様なオーラに魅入られるようにフラフラと着席。すごいデザインなあ…。
投資5Kで盤面の牛の目が白く点灯した後、役物の動物が4匹出現しゴング連打。すごいインパクトでした。
結果は5連荘。大当たり中に読める漫画も実に楽しめました。たまにはこのような迷機もいいものです。
心のこりは「鼻血ブー」が見れなかった事でしょうか。
  1.  まゆげ さん 2004/11/28 日曜日 18:36

      ばんば さん 初めまして
    この台、笑えますよね 何で知ったか忘れましたが、実機を早く見たくてたまりませんでした。
     真っ赤なセルの前に初めて座った時は何とも言いようの無い気持ちになったのを思い出しました。
     復活当りの「オドリャー!…」とかラウンド内昇格時の「老人と子供のポルカ」それにラウンド内の名作漫画(タイトルは忘れましたが、カマチが社長に新年の挨拶に行くやつ)どれも、大笑いしたいのを堪えるのが大変でした
     是非、画面が真っ赤になる鼻血も体験して下さい。
     もっとこの台設置して欲しかったです メーカーの力が弱いんでしょうか? キワモノと呼ばれても良いから残って欲しいです
  2. ばんば さん 2004/11/30 火曜日 23:21

    まゆげさん、こんばんは。
    確かにこの台はキワモノですよね。でもメーカーがあえてそのジャンルを選び、かつ楽しめるパチンコ台に作りあげた事には拍手です。
    谷岡ワールドの、のんびりした雰囲気にどっぷりひたれますからね。
    ちょっと残念なのはアタックボタンの点滅に気が付いたのが3回目の大当たり中だったことです。
    当たり2回分の漫画読めませんでした。残念!
    私はカマチ〜キムチも笑えましたが、ウナギがさばかれちゃう話しがツボに入りましたよ。
    このセル盤に再度対面するのはいつになることやら…。長く残ってる事を祈るばかりですね。
  3. 銀球命 さん 2004/12/01 水曜日 22:44

    今日は酔っ払いおっさんの乱入です(ええ加減引っ込め−笑)。
    漫画...私はドギツイ男が新宿、市ヶ谷、水道橋とふらつく奴です。一番意味不明でバカっぽいと思いましたが、こいつは笑いを通り越して衝撃すら感じました(ここまで無意味な漫画が意味をなせるのかと−笑)。ベスト本にも入ってました。ばんばさんは2編ほど見逃されたそうですがご覧になりましたでしょうか。一部の批判筋では「高雄はしょせん漫画タイアップしか作れない」と言う意見もあるようですが(蛭子を差してるのかと思いますが)、選んだ漫画が秀逸である上にパチ機としても非常に楽しめるように作られてると思います。弱いものいじめは良くない。いくらメーカーが弱くても良いものは良いのです。他に漫画の原作をぜひ読んでみたいと思わせたり、笑いながら打てる機種がありますかと世に問いたいです。
    少し参考になるかも知れませんが、本当のプレミアムは?新機種導入当初は台の脇にPR用のカラーちらしが置いてありますね。私は最初にさっとこれを取ってかばんに入れて毎日持ち歩いてます(アホ−笑)。これに花っぺが真ん中にどーんと出てくる「花っぺ」予告が載ってます(かつ「服の色に注目」と書いてあります)。これは高尾さんのHPにも載って無かったように記憶してますが(記憶違いでしたらご容赦ください)、残念ながら同社のHPは最新機種だけ詳しく載せて、古くなった機種はたったの1ページの圧縮になりますので今は公開情報では確認取れません。どなたか白かピンクか(何色か知らんが−笑)違う色の服を着た花っぺが画面真ん中にどーんと出てきたのをご覧になった方おられますか?まあ、ちらしを先に作って開発最終段階でメモリー不足で断念なんつうのもあり得ますけどね。実は私は左下隅花っぺのバター犬舐めが一番好きだったりして(ただのスケベおやじか−笑)。こんなもん殆どリーチにすらならないスカ演出ですが、それでも良い。
    今晩は業務上の都合でパチれず飲まされてました。また明日から出直します(もう来んでええ−笑)。
  4.  まゆげ さん 2004/12/02 木曜日 00:14

    皆さん こんばんわ
    ウナギ・ドギツイ男・アオ・タロ ナンセンス(古っ!)マンガの極致でしたね
     赤塚マンガも笑ったけどこのマンガは今見ても古さを感じないです
     当時のミュージシャンで言えばT-REXやQUEENとかでしょうか? 出てくる時代が早すぎた為に一般人には中々受け入れられなかった…
     PR用説明書は私も一枚大事に持ち帰りしてます。
    はなっぺの服の色は未だ未確認ですね(本当に有るんやろか?) 小俣をパカパカ開いて小さいバター犬がチョロチョロと出てくるのは私も一番好きですね 男ですからと言うより何かいやらしさを通り越してほのぼのしてしまいます GOのチビ郷も可愛いですが、笑えると言う事に関してはこの台は一番だと思ってます。
     しかし、ペタシリーチで海中に引き込まれた時に沈没船の中の宝物が5回嫌いピカピカと光ってたのに一回も当った記憶が無い 誰か当ったのでしょうか? ペタシリーチの信頼度はちょっと低すぎのような気がします
    ではまた お会いしましょう (*^^)v
  5. ばんば さん 2004/12/03 金曜日 01:19

    おおっにぎやかになってますね。
    銀玉命さん、まゆげさんレスありがとうございます。
    漫画のドギツイ男は神田へ行った所で大当たりが終了してしまいました。
    その内、漫画喫茶でゆっくり読むつもりです。

    過去ログを拝見させて頂きましたが、皆さん旧基準機派のようでいらっしゃいますね。
    今の時期はそれが一番妥当なチョイスだと思います。
    旧基準機の爆発力は決して新基準機に劣っているとは思えませんし現実に爆裂しているホールがいくつもありますから。なにより安心感があります。
    但し、鼻血ブーの爆裂台は見たことありません…。
    私は無理せずコツコツ楽しくいこうと思います。
    皆さんのご健闘をお祈りいたします。
  6. ばんば さん 2004/12/03 金曜日 01:39

    あれ?神田でよかったのか…。記憶違いかもしれません。その場合は失礼しました。市ヶ谷は確かに覚えてるのです。漫画で再確認します。
  7.  まゆげ さん 2004/12/09 木曜日 22:46

     ばんばさん こんばんわ
     スレ読んでたら、なんだか鼻血が打ちたくなって行ってしまいました(上スレに結果)
     ドギツイ男…市ヶ谷・神田・有楽町・東京?・錦糸町?新小岩? だったかな…また確認しまっす(^^ゞ
     久々に楽しかったですw
     隣のお兄さんは対戦リーチでパチンコ台が出て勝って大当りになってるのに気付かず打ってました…「ビクッ!」として気付いた様子が微笑ましかったです。
     この台は下スレ見てもらえば分かりますが15連程度の中爆は期待できますよ! 来る時は保留玉リーチでも当りますから(と言っても絶好調の時に座れるのは…)捨てたwもんでも無いとは思ってます。
     また、打ちに行こうっと! ヾ( ̄▽ ̄Aフキフキ
  8. Kazu さん 2006/08/17 木曜日 16:34

    今更ですが

    銀球命 様

    <どなたか白かピンクか(何色か知らんが−笑)違う色の服を着た花っぺが画面真ん中にどーんと出てきたのをご覧になった方おられますか?>

    現金機のGでですが、一度見ました。色は覚えていませんが、何事もなくスルー。(初めての体験だったので期待しましたが)
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT