| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

返信フォーム

ハンドル名:
メッセージ:

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・HP宣伝・中傷・削除議論・その反応も禁止。テーマ別掲示板へどうぞ。
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

以下は、親記事のメッセージ内容です。

台の選び方 ティー☆☆ さん 2006/12/26 火曜日 15:06
今日、朝から行ってきました。
1Kで50近く回ったので、もしかしたらいい台かなと思って、回し続けて・・・
初当たりが700でした。
そのあとも、同じくらいハマって、ATM直行でした(TT)
そのあとも、打ち続けたほうがよかったのかなぁ(**)
  1. 素人脱却中 さん 2006/12/27 水曜日 00:51

    もしかすると、その後「噴いて」ないかなぁと・・・(^^ゞ
    「6」でも簡単に1200〜1300ハマったりして
    そのあと「低空飛行」で大逆点とか
    あったりしますからねぇ・・・(^・^)
    だからスーシオってやめられなかったりするんですよねぇ・・・
  2. ティー☆☆ さん 2006/12/31 日曜日 00:04

    次の日見に行ったんです!
    その通りでしたぁ(><)
    めっちゃいい台でした。
    設定良くても、大ハマリってあるんですか??
  3. オモステ さん 2007/01/02 火曜日 00:42

    あるようです。純Aなのに。
    正直、「高設定を時間の許す限りひたすらブン回す理論」を疑う位です。
    ただこの理論は、まともな普通のシオであればの話ですが。
    シオは、導入されてからもうだいぶ日がたっているので、なにされていてもおかしくない、と私は疑っています。
    1〜50G以内で2回以上BIGが続くと必ず大ハマるのはなぜ?
    シオは理論から除外か??
    一番安全に感じるのがジャグ、最近気に入っているのがニューオアシス。
    でもやっぱり、シオサイの告知は魅力ありますね。
    理論に適さない、と思ってもついついやってしまいます。
    あの告知のためにお金を納めている、と思えばいいんでしょうかね。ボーナスゲームも楽しいですしね。(リプレイはずし)
  4. オモステ さん 2007/01/02 火曜日 00:48

    あと、今日初めてニューオアシスのレア告知、「ドーン!」ひきました。シオで鍛えられているため、驚きはありましたが、ケツは浮きませんでした。
    だが、隣のオッサンは3cm浮いてました。
  5. 素人脱却中 さん 2007/01/02 火曜日 02:46

    「6」のハマりよりもむしろ
    「5」のハマりのほうが怖いです・・・
    前者は、1000超えてもまだ引き戻す可能性濃厚ですが
    後者は、どうにかすると1400〜2000とか行きますし
    その後の挙動がまったく読めなくなるので・・・。
  6. ティー☆☆ さん 2007/01/10 水曜日 14:40

    2000超え見ましたよ(><)
    そのあと、1回だけ連荘してて、そのあとはまたハマってました。
    恐いです(><)
  7. しおお さん 2007/01/11 木曜日 11:39

    Rが絡まないビック間2000越えはキツイですね。
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT