| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【9】

最近の苦竹事情

勘助改 (2001年03月13日 08時43分)
苦竹ロイヤル昨日新台入替とのことで夜覗いたのですが・・・
φ30台が全部消えて、インディJ、トップガン、エキゾースト、
ダブルチャンスが導入されていました!

ベルコ万歳派の私として注目すべきは、やはりWチャンスでしょうか?
ぱっと見演出は海遊記と同じ。おそらくノーマルだろうけど、
波荒そうでしたね。スペック的にはレギュのないA400、
けどRTが続けばとんでもない事になりそうな台。

しかし、夜9時の時点で満席なのはインディJだけ、
それ以外の新台は空き台のほうが多い・・・
稼動が悪いのでなんとも言えないけどさ、むぅ。

マジョランとかWチャンスとかトップガンとか、
多分このお店でしか打てないようなマイナー台多いから
なんとかなんないかなーと切に願っちゃうわけです。

■ 9件の投稿があります。
1 
【2】

RE:最近の苦竹事情  評価

たろう (2001年03月13日 20時37分)

Wチャンスですが、機械割はかなり低いですよ。聞いた話ですが、6でもなかなか出ないくらいだとか・・最近のベルコ、Bの場合があるので怖くて打てません。ノーマルのデジスロ7なんて好きだったんですけどね。
【1】

RE:最近の苦竹事情  評価

ハイパラパラ (2001年03月13日 20時13分)

雑誌見たんですけどトップガンには
大量獲得仕様の『G』があるらしいですね。
ロイヤルに入ったのは標準Aタイプの方ですか?

Wチャンスはナトパラで一度打ちました。
もう外されちゃったけど・・・
11回当ててRTはすべて33ゲ−ムで終了。
おまけに1300ハマリくらって撃沈でした。
あの荒波を乗り切るにはやはりRTの継続がカギですね。
ビックのショボイ出玉だけじゃ勝負になりません(>_<)
1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら