| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【16】

こんにちわ!みなさん。

たけぴー (2000年08月01日 11時27分)
アステカはいままででプレイ回数5回程度のたけぴーです(^^;)

実は私がよく行く店は、毎日だいたい1台は7000枚を超える台が機種毎に1つあるのですが(出ない日も多少あると思います、締める日ははっきりしてるので立ち回りやすい)

で、私はタロットがメインで打ってるのですが、万枚を超える台を
狙おうにも、朝並びでこっちは朝の6時30についてるのに、
行儀の悪い徒党連中が数人ならんであとで合流してくるという
そして狙ってた台は取られてしまうという感じなんですね。
(まあ、狙った台がクソ台だったこともありますが(笑))

そこで、タロットや、NJ、デルソル2、大花火が
彼らの狙い台です、もちろんアステカもチェックされてますが
どうもタロットや最近の機種がおもしろいらしく、そっちよりの
ようです。

その店ではいままでの歴代1日のコイン排出量がランキングに
のってるんですが、10位中7台はアステカです(笑)
TOPはもちろんアステカ16000枚オーバー。
まあ、ここ最近は記録更新されてないので、アステカの爆裂は
店には怖いんでしょう、それもあって、彼らもなかなか手を
出しません、そして、アステカって奥がすごい深くておもしろいと
言うことを聞きました。

初めてアステカをやった時は、CTというのもわけもわからず
なんと1000円でBIGを引き、いきなりCT突入
デカチリはなんとかみえて、CTはもちろん維持せず消化!(笑)
そしたらすぐ連荘、またCT次は消化していく途中でボーナスIN
とかして、3万勝ちとかありましたが、それからはアステカとは
BIGが全然引けず相性が悪いままでした(^^;)
まあ、ろくでもない店のアステカとかうってたのもありますけどね。最初の大勝はアステカが登場し出したころですしね。
みんなも現状維持打法とか浸透してなかったと思います。

で、現状維持打法をいうのを知ってから、デルソル2に手をだして
見ました、で、現状維持打法をやってみると、楽しいですね。
というかドキドキしますね、失敗したら終わりだ!っていうのが
そして、結局50G残して失敗しましたが(笑)

で、話を戻します(^^;)
アステカ、現金で覚えていくにはあまりにつらいので
アルゼ帝国2にたしか収録されてましたよね?
あれで練習してから、実機で勝負しようとおもうのですが
どうでしょうか?

まずは、現状維持打法とはずしくらいはできないと
やっぱり勝てないですよねー。

ということで、長文になってしまいましたが、
よろしくお願いします。

■ 20件の投稿があります。
2  1 
【17】

RE:こんにちわ!みなさん。  

しだれ柳の健 (2000年08月01日 11時49分)

たけぴーさん、はじめまして。

>アルゼ帝国2にたしか収録されてましたよね?
>あれで練習してから、実機で勝負しようとおもうのですが
>どうでしょうか?
帝国。確かに帝国です(笑)が製品名はアルゼ王国2です。
何を練習したいのかに因りますが、目押しを練習する目的で王国をするのは
止めた方がいいですよ。
室内の明かりやCRTの大きさコントローラの種類によってずいぶん感覚が違い
むしろ、PS版の方が難しいくらいです。
CTの仕組みやAZTECAの挙動を観察したい。といった目的には適してると思います。
が、所詮ゲーム。やらないよりはやった方が理解が深まるくらいに思った方がいいです。
自分は負けて帰ったときの憂さ晴らしに使ってますが・・・
2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら