| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【13】

不正は不正でもリターンが望めれば

そんなに5 (2008年08月29日 06時14分)
よく勝てば自分のせい負ければ店が遠隔してる
とか程度の低い書き込みあるけど店が不正は
いけないことだって理解してるってことだよね(
何か変な言い方だがw)でも裏モノのことたまに
書いてる人いるけどそこまで過敏になってないってか
逆にもてはやす風潮あるよね?
まぁ、連荘して勝つチャンスがあるからなんだろうけど。「どこどこの店の裏ものでいくら負けたから
腹立つ」みたいな書き込み滅多にないよね
何が言いたいかっていうと、不正はいかんいかん
いうんだったら裏ものだってだめだって風潮に
ならないといけないと思うのはおいらだけっすか?

結局自分が儲かればそれでおkなんだろうね、みんな

関係ないこと書くが、裏裏と書いたが
ひでさんは書き込まないでください。中途半端な
事書けば即効削除しますので。

■ 13件の投稿があります。
2  1 
【10】

RE:不正は不正でもリターンが望めれば  評価

池ポチャ (2008年09月07日 14時22分)

裏物≒先物取引  お客的にはギャンブル性高いものの勝っても負けても自己責任で公平

遠隔≒市場操作  お店の都合のみに左右されるので不公平

以上、あくまで私のイメージとするところです。



※ひでさんは現在悪菌なのかな?最近みないけど…
【9】

RE:不正は不正でもリターンが望めれば  評価

hちゃん (2008年09月07日 13時13分)

私的には裏物は大歓迎 爆連期待出来ますから^^;
営業中の操作も出来ないですし。
出なくする遠隔は最低です。人間として許せない行為。
島や全体を操作する物=ホルコン?
は存在しているならそれはそれで良いと思ってます。
個人台の操作さえしない事とキチンと還元する事の2点を守ってくれたら。
【8】

RE:不正は不正でもリターンが望めれば  評価

チュデキング (2008年09月06日 03時06分)

>「どこどこの店の裏ものでいくら負けたから
>腹立つ」みたいな書き込み滅多にないよね

そりゃ、今のご時世あからさまに挙動が違うひっくり返っている機種がほとんどないから
必然的に書き込みも少なくなるんじゃないですか?

遠隔とBモノの違いは人為的な策略が介在している可能性の有無が打ち手の感情を
左右している部分もあるかとは思いますが。

Bモノつってもプラグラムどおりに抽選はしてますからね。自分の引きと納得できるかと。
【7】

RE:不正は不正でもリターンが望めれば  評価

そんなに5 (2008年09月05日 23時13分)

普通に負けた腹いせで遠隔だって騒いだり、自分の無知
のせいなのに店の事疑ったりと程度の低い書き込み
結構あるよ、よく見たらね。
【4】

RE:不正は不正でもリターンが望めれば  評価

しつもん (2008年09月05日 06時02分)

>よく勝てば自分のせい負ければ店が遠隔してる
とか程度の低い書き込みあるけど

そんな書込みは何処に有るの?
具体的に例を示して。コピペとかアドレスとか。

>裏もので負けた
犯罪にあい、お金騙し取られたって事ですね。

気が付かない人も多いでしょう。
引きが悪いだけじゃなーい!で済まされる気がする。
【2】

RE:不正は不正でもリターンが望めれば  評価

そんなに5 (2008年08月29日 07時04分)

おいらは裏モノ大歓迎って立場じゃないけど
中間派ですわ。
4号機爆裂ST機連荘がいまだに忘れられない人が
多いってことですかね、5号機になって
【1】

RE:不正は不正でもリターンが望めれば  評価

駄犬 (2008年08月29日 06時51分)

どうも、はじめまして。

現状どれほどBモノがあるかは別として、
「最初からわかってる」なら、それはもう「そういうマシン」なわけで、特に爆裂・連荘至上主義の方には歓迎されるでしょう。

自分はハウスモノくらいでやってる分には好きにしてくれと思いますが、打ちたいとは思いません。
機械が決めた連荘より自力のほうが好きなので。
2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら