| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【203】

RE:2分割で

もりーゆo (2008年03月05日 15時25分)
自分の知る範囲で・・・
不正確な部分があるか知れませんが、そこは
「ごめんなさい」ということで(^^;

>気になる質問

「スタートチャッカー入賞時に抽選」と言われることが多いですが
正確には
「スタートチャッカー入賞時に乱数取得」
「保留消化時に先に取得した乱数と、その時の状態に応じて大当たり判定」
となるはずです

例えば、通常時大当たりが「1」のみ、確変時大当たりが「11」〜「20」であったとします。

チャッカーに入るたびに乱数取得で
ヘソチャッカーの4つの保留玉が
それぞれ100・1・17・300
の乱数を保留したとしてください。
エヴァ4のような電チューチャッカーを優先消化するタイプの場合
ヘソチャッカーの保留が消化されずに、確変や通常の大当たりが生じることが多々あるわけですが

その電チュー保留が消化されている間は
あくまでも乱数100・1・17・300が保留されているままの状態です
で、電チューの保留が切れて、ヘソチャッカーの保留が消化される段になって初めて
その時の状態に合わせて、それらの乱数が「大当たりかどうか」判定される訳です。

100・1・17・300の保留の場合
2番目の「1」3番目の「17」の乱数は、それを消化する時まで
大当たりかどうか不明な状態のままなのです。

あと、機種によるか知れませんが、最近は「大当たり当選」
と「大当たり種別」の抽選は別になっているものもあるようです。

先ず乱数で「大当たり」かどうか。「大当たり」当選後に、
どの大当たり(ラウンド振分や通常・確変)であるかを抽選。
演出選択前に種別まで決定されているので見かけ上は実質同時に抽選なんですけれどね。

その為
100・1・17・300の保留乱数が(電チュー優先など無しに)
その順序で消化されたとしても
「1」が大当たり乱数であるからと言っても
その大当たり種別が確定する時点までは
「17」が大当たりかどうかは不明と言うことになるのです。

EVA4で保留を貯めるべき場所と理由は
優先消化される電チューの保留を切らさないようにして
突確の比率が高いヘソで抽選を受けることを出来るだけ回避するため
になるかと思います。

■ 1,987件の投稿があります。
199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【208】

RE:2分割で  評価

きざくら (2008年03月06日 08時44分)

はじめまして、もりーゆ。さん

詳しく説明していただきありがとうございますm(__)m
私もストラマー。さんが言われたよう認識させていただきました。
その雑誌が言いたかったことは突然確変の確率が低いサポートの方に入れとけということなんですね。
パチの方の知識は全然ないもので勉強になりました(^ ^

ストラマー。さん
>マリオで言えばマリオの身長よりやや高い位置から飛び降りれば、まず死にます。

そんな伝説的なクソゲー?(勝手に判断しました)があったんですか?
そしたら主人公が仮にクリボー踏んだ後には一緒に天に昇ってますね。

プロバビさんはじめまして
>EVAはおもしろいですよね。完成度はピカイチですが釘が厳しくてなかなか打てない状況です。

賛成です(^ ^)
初打ちで予告から奇跡の価値はで初号機単出動がでたのですが
初号機が調子悪く途中でバリアー?を破るのをあきらめてました(T T パト光らせたい
【204】

RE:2分割で  評価

ストラマー。 (2008年03月05日 17時30分)

成る程、取得する乱数は常時変化なく、
且つ電チュー保留時は2R確の乱数が取得されにくく、
ヘソで取得した乱数は電チューで取得したものが消化されるまでは保留される。

そして乱数を照らし合わせるテーブルが通常/時短or確変中で異なる
という認識で宜しいでしょうか?
・・・って私が勝手に納得してどうする。

ご説明、有難うございましたm(_ _)m
199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら