| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【29】

RE:ありです

@@@@@ (2005年04月22日 21時55分)
レスアリガトウございます。
島娘は違うのですね!勉強になりました。

他のみなさんスレ違いで申し訳ありませんでした!

■ 35件の投稿があります。
4  3  2  1 
【31】

RTのないストック機  評価

bokorin (2005年04月23日 00時51分)

@@@@@さん、ジャグ夫さん、はじめまして、こんばんは。

>島娘は違うのですね!勉強になりました。

「島娘」はストック+RT搭載、いわゆる普通のストック機だと思いますよ。

RTなしのストック機には、「オアーゼ(パイオニア)」「ドラキュラRX(ネット)」等があります。
自分はこれらの機種殆ど打ったことはないのですが、
普通に打つ限りは、ノーマル機と全く変わらない当たり方をすると思います。
ただ、ボーナス成立後、ボーナス絵柄を揃えないで回し続けると、
その間に成立したボーナスをストックするんですね。
(ストックがあれば、ボーナス消化後1Pで次のボーナスを放出する筈です)

>単一テーブルを使用しているか、複数テーブル(モード)を使っているかの違いなのよ。

細かいことになっちゃいますが……
(僕の知識も完全ではないですが)
モード式のストック機でも、例えば吉宗では複数のRTテーブルでのRT解除ですが……
北斗にはRTテーブル(「1〜32」等のRT解除の区切り)は存在しないと思います。
純ハズレ等の特殊な場合を除けば、「ボーナス絵柄が揃うモードへの移行=ボーナス」となります。
(【20】でスイカバーさんが説明して下さっている通りです)

でも、

>北斗のようなモード移行方式だろうが、銭形のようなものだろうがRT解除であることは変わりないのよ
>基本的にはRTを使ってボーナスを揃えられない状態にしていることには変わりないわけ。

これは全くその通りですよね!
北斗も、RTによって通常時はボーナス(北斗の場合はジャックインかな?)が揃わないようにしてますよね。
(本当にややこしいですね^^;)


トピ主さん、みなさん、横槍レス大変失礼しました。m(_ _)m
4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら