| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 137件の投稿があります。
<  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  【4】  3  2  1  >
【37】

RE:仕事の愚痴  評価

スロ専店員暦2年 (2005年03月03日 20時51分)

〜続き〜

ちるちるみちるさん
>設定の据え置きor同一設定の打ち直しというのはどのような判断から行われるのでしょうか?

まず、機種によって大きく異なります。例えば設定変更をすると、RTを再抽選するような機種(ボーナス後と同じ状態になる)などは、同一設定の打ちなおしによるリセットを行う事が多いです。

リセモ狙いで朝イチに来る方々を増やそうと言う狙いです。リセモは期待値的にはどの台も客側のプラスになりますが、稼働率が増えれば結局は店側の利益になるので、うちのホールでは積極的に行っています。特に休日の朝イチは全台リセモとかもザラです。

据え置きですが、うちは高設定の据え置きってのは余りやりませんね…設定1.2辺りの据え置きはかなりあります。理由は設定変更をするのがめんどいからです(何
うちは300台近くあるので全台設定変更などしてたら時間が掛るので…ちなみに波は確かにあるのですが
「波まで考えて設定してたら、日が昇っちまうぜ(設定変更は閉店してからやるので」(現設定師さん曰く

ってことで波は私のホールでは考えないで設定をしてます。でも、波を考えて設定の据え置き&変更するホールも一杯あると思います…うちは特殊なのかも?

一般人さん
>最近の機種は高設定は入れやすいか
うーん確かにメーカーから告知されてる機械割りは設定6でも107%とか出てきてますが、実際の値はもっと上だと考えても良いでしょうね…規制のほうも関係してるのかもしれません。

まあ、確かに設定6入れるリスクが低い機種はありますね。十字架とか、009とか…一般的に辛いと言われてる機種なら高設定もかなり入れてくるかと思います。

>頻繁に新台入替
これはうちの店長曰く、ダメなホールらしいです。まあ規模にもよるでしょうが、スロット1台で30万しますが、新台入れ替えの費用は、勿論客から回収したお金でやるので、結果回収の日が増えます。場合によっては新台自体が出ないところもあるようですね…


ピューイさん
>「こういう客は困る」「こういう事されたら嫌」
台を叩く人、何かといちゃもん付ける人、ゴト師(遭遇した事は無いけど)、女性店員をナンパする人、店内で客同士でケンカする人、殴ってくる人(マテ、長時間ハイエナに徹する人etc…色々居ますね。まあ詳しくはまたの機会にでもw

と言うわけで、これからも頑張ります。励ましどうもですm(_ _)m
【36】

RE:仕事の愚痴  評価

スロ専店員暦2年 (2005年03月03日 20時43分)

仕事終り…4月からは設定師ってことで、ほとんど夜のシフトになるみたいです。

レンタスーローさん
別に、将来有望ってわけじゃwそれと、自分毎日ネット繋ぐわけじゃないので、たまーにチェックしてみる事をお勧めします(死
>業界の人しか知らない丸秘情報なんかも書いて
うーん、特に無いですけどね…攻略法知ってる訳でもないですし、面白そうなネタも特には…まあ、語れるとしたらホールの裏側とか(死  あ、昨日の閉店時にはストックの消し方教わってきました(ォィ ってこんな事説明しても意味無いですねw ちなみにうちのホールではストックは消さない方針のようです…なら何故教わったのだろうか(謎

>猪木設定うんぬん
えーと、さすがにそれだけの情報じゃ何ともw換金率や、その機種の稼働率、そのホールの人の付き具合など様々な要因で設定は変わってきます。

まあ、私の勤めているホールの方針では、稼働率が下がってきた機種は設定を高めに居れて、稼働率を再び上げる努力をします。やはり一度出せばしばらくは大抵稼働率は上がります。で、また稼働が下がって来たらまた上げます。基本的にこの繰り返しなのですが、設定を上げてもその日だけ稼働率が上がっただけで、その次の日からまた稼働が低かったりなどの状況が続くと、医者がサジを投げるかのごとく、設定師もサジを投げます。

そして、新台入れ替えで撤去と言う形になります。ですが、新台入れ替えと言うのは最終手段のような物です。大変お金が掛るので、ちょっと稼働が落ちたくらいでは撤去はしません。あらゆる稼働UPの方法を試しそれでもダメな時に撤去と言う形になります。

つまり、そのホールで猪木自信が見捨てられてないかの有無が重要だと思います。稼働が低いのであれば、撤去リストに上がっているかもしれません。そうなると、高い設定は望めなくなります。うちの場合だと、撤去が決まった機種は、大体5日前辺りからほぼALL1.2で放置してます。二日前辺りからは全てALL1で設定変更すらしません。

もし、稼働が高いのであればまだまだ高設定を望めると思うのでイベントなどを利用して打ってみてはいかがでしょうか?

〜文字制限により続く
【35】

RE:仕事の愚痴  評価

ピューイ (2005年03月03日 10時08分)

スロ専店員暦2年さん、お疲れ様です。

本当にいつもためになるお話しありがとうございます。
実際ホール関係者の方には直接聞けない事が聞けるので非常に役に立ちます。

店長さん含め貴店は良いホールと見受けられますね。
今後の更なる発展を、ここから応援しております。

また、ホール側として「こういう客は困る」「こういう事されたら嫌」というお話し(愚痴)も余力があればしてくださいね。
全てが改善される訳ではないと思いますが、客の立場として気をつけていきたいと思いますので。

頑張ってくださいね(^.^)
【34】

RE:仕事の愚痴  評価

一般人 (2005年03月03日 08時12分)

おはようございます。設定師としての苦労やストレスも多い事と思われますがくじけずがんばってください。
いくつかお伺いしたいことがあるので、もしよろしければお聞かせください。
最近のスロは設定6でも機械割が低い機種が多いのですが、その分高設定は入れやすいのでしょうか。
頻繁に新台入替する店が多いのですが、我々からすると何でこんな台入れ替えするかな?という事も多々あります。
入替費用で既存台で還元した方が経費の節減ができると思われるのですがいかがなものでしょうか。
【33】

RE:仕事の愚痴  評価

ちるちるみちる (2005年03月03日 00時02分)

こんばんわ(^O^)

スロ専店員暦2年様の記事は大変勉強になると共に裏の世界を垣間見れてすごく面白いです。昨今、負け続いている私には、フムフム。。。と言った感じです(^^ゞ

角台は実は私も大好きなのでつい座ってしまいます(汗)今後は状況見ながら座らねば・・・(^_^;)

で、お仕事大変な中質問攻めにして申し訳ありませんが、お答えいただけたら幸いです。

設定の据え置きor同一設定の打ち直しというのはどのような判断から行われるのでしょうか?特に同一設定の打ち直しが行われる店もあるみたいですが、やはり波を変えたいという理由なんでしょうか???

では、今後もお体に気をつけて頑張ってください(^o^)丿
【32】

RE:仕事の愚痴  評価

レンタスーロー (2005年03月02日 23時26分)

将来有望株の店員様、今晩は。
いつも楽しく拝見させてもらっています。
一日の終わりに、ここを読むのが日課になってきました。
今日も安眠出来そうです。(笑)

あの・・・希望なんですが。
業界の人しか知らない丸秘情報なんかも書いていただけると嬉しいのですが。

厚かましく追伸。
スレの趣旨から外れた質問ですスミマセンが。
私の近所のホールには猪木自身が10台あるのですが。
最近はどうも高設定が入っていないような感じなんです。
店員様の予想ではどのような設定配分だとお思いでしょうか。
参考までにお教え頂けたらありがたいです。
【31】

RE:仕事の愚痴  評価

スロ専店員暦2年 (2005年03月02日 22時24分)

しかし、設定とは奥が深い…本当にそう思うようになりました
今日は角台の設定について、設定師の方の受け売りですが、説明したいと思います。

私がこの業界に入る前は、角台と言うのは一種の見せ台になるので高設定の可能性が高いとか思ってた事がありました。

が、現実は逆でした。人間心理で角台と言うのは、放って置いても稼働が上がりやすいと言う性質を持っています。つまり、設定は辛くてOKってことです。休日は人が多くくる=回収日って考えと同じです。放って置いても稼働が上がるのに、高設定でテコ入れしてまで稼働を上げても余り意味が無いと言うことです

その話を聞いたので、前回の自分が設定した銭形の角台は低くしました。

余談ですが、稼働が下がっている機種などに、高設定を入れ稼働率を保とうとすると言うのは、逆を言えば人気機種にはイベントでも無い限り平均設定を高く入れなくても良いと言うことにもなります(導入直後は除く

ひたすら、辛めで良いんです。そりゃ勿論高設定は何台か入れるでしょうけど、平均設定はわりと辛め
ですが、人気機種だからと言って、ひたすら辛くしてれば客が飛んで行くので勿論還元の日だって入れなければなりません。ようはその客(常連)が飛んでいかない程度に「回収しつつ還元する」と言う絶妙な設定が求められる訳ですね…

話がそれたんで角台の話に戻しますと、ずっと設定を辛くしてる訳ではありません。やはり配置上の関係で端の台が出てればお客さんに出玉をアピール出来ますし効果的なので、出玉をアピールする為に角台に高設定を入れる場合があるとのことです。

ただ、比率的には辛めの設定になることが多いみたいです。

ピューイさん
>機械割100%前後の仕上げ結果105%
確かに店長にも、設定師の方にも「まあ、許容範囲内だよ」と言われましたが、この5%ってのを金額にすると30万程になります(稼働率が100%に近かった事もあるので
しかも、月末だったのでこの予期せぬ還元を後で回収しようにも、月日が無いので取り戻せなかったと言うのが痛いですw 予想外に出るよりは予想外に出ない方が良いと事前にも言われてたので(先月は只でさえ新台ラッシュで還元しまくりだったので


おこぶさん
>カキコミできる範囲で失敗談・成功談を聞かせてくださいね。

きっと失敗談の話がこのスレを埋めつくかとw
何はともあれ楽しんで頂けてるようで何よりです…当初の趣旨とは全然違うスレになってしまったけど良いか(死


これからも頑張ります。
【30】

RE:仕事の愚痴  評価

おこぶ (2005年03月02日 14時46分)

はじめまして、こんにちは。
スレッドが立った時から読ませて頂いておりました。
設定師&主任昇格、おめでとうございます♪
そして、本当に重責ですね。
くれぐれもお体には気をつけて。

さて、カキコミさせて頂いたのは。
始めの頃から結構面白かったのですが、一気におもしろさ倍増になりましたねぇ!
パチスロパニックを活字で読んでる気分ですのじゃ♪
マジで面白い!!
これからは、カキコミできること、できないこと、出てくると思いますが、カキコミできる範囲で失敗談・成功談を聞かせてくださいね。
でも、バリバリ成功のデビューより、失敗のデビューの方が、絶対にこれからに役に立つと思います。(偉そうにすみません)でも、その方が、よりいっそう考えるし、反省の気持ちを忘れなくなりますよね。
そして、いい店長さんで良かったですねぇ。

これからこのコーナーを読むのがますます楽しみになりました☆
これからも頑張ってくださいね。
時には息抜きもお忘れなく☆
【29】

RE:仕事の愚痴  評価

ピューイ (2005年03月01日 14時04分)

設定師デビューお疲れ様でした(^.^)

機械割100%前後の仕上げ結果105%
素人の私には良く分かりませんが、設定3の2台が吹きまくっての誤差であれば、理想的な設定だったのでは?
(いや、本当すいません。無知が偉そうに・・・)
でも、その誤差も踏まえて設定していかないといけないんですよね?ん〜、難しいですね。

これからも頑張ってくださいね!(^o^)丿
【28】

RE:仕事の愚痴  評価

スロ専店員暦2年 (2005年03月01日 00時36分)

皆様励ましの言葉どうもですm(_ _)m

あの日からずっと設定師の方からアドバイスを受け、勉強してきましたが、今日はじめて実際に1シマだけ設定任されました。まさに初陣です

711枚獲得機がアツイイベントで銭形の設定をする事になり、設定師の方に平均の機械割100%前後になるように仕上げろと言われたので、以下のように設定入れてみました

「1 2 4 2 3 1 4 2 1 1 3 1 6 2」中通路側

設定5を入れなかったのは奇数設定は波が荒く予想以上に吹いてしまう事が結構あるとのことで、入れませんでした。ちなみにこの設定の平均機械割は99.7%

そして、なぜか設定3の2台が吹きまくりました(死
2台とも差枚数-5000枚(符号は店側から見た場合
設定6は-3000枚、4は-1000と+2500
1.2はちょっと吹いた台もありましたが、全体的に回収できました。結局銭形のシマの出玉率は105%(死

思わず設定師さんと店長に平謝りしてしまいましたw
まあ、こんなことは良くあるとの事ですが、なんだか責任を感じてしまう…店長は次に繋がる還元だからOKって言ってくれましたけどね

わりと散々な設定師デビュー戦でした
<  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  【4】  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら