| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【11】

巨人の☆にて

c686c (2004年02月10日 22時18分)
☆に詳しい方教えてください。
特訓自体が3連荘したと言うことは、特訓が全て単発だったのですか?それとも特訓3連荘の後に放出の可能性もあるのですか?
それと、☆の設定6らしい台を何度か打った事があるのですが、
設定6の台は、やけにリプレイ2連荘が多いと思いませんか?

■ 11件の投稿があります。
2  1 
【1】

RE:巨人の☆にて  評価

ウイグル獄長 (2004年02月11日 02時58分)

質問がちとわかりにくいので基本をおさらいします。
設定別特訓突入率と振り分け回数
  突入率   単発   三連   五連
1:25%   97%  2%   1%
2:27%   93%  6%   1%
3:29%   85%  13%  2%
4:31%   74%  23%  3%
5:33%   66%  30%  4%
6:37%   55%  45%

設定判別方法としては特訓突入率よりも連荘振り分け回数をあてにするのがセオリーであり特訓が三連した場合高設定を期待してもよいと思います。
リプ三連後はナイターが点滅しますがこれは以降7回リプが入賞するまで光ります。
というのは、特訓に当選した場合以後の1〜8回のリプ入賞のどこかで発動するようになっているからです。
じゃあなぜリプ三連後は8回ではなく7回でナイターが消えるのかというと初回のみリプの三連目を1回目の入賞とするからです。リプ三連の次ゲーム赤ちゃぶチェリー否定で即発動なんかはこのパターンです。
次に特訓は発動予定時に残りRTが65ゲーム以内ならRT解除のボーナス後に持ち越されるのでナイター消灯後は66ゲームはまわしましょう。
特訓による解除があったボーナス後はリプが8回入賞するまで必ず数え8回目到達時のゲーム数から65ゲーム以内にRT解除がなければ特訓は単発確定です。
リプをちゃんと8回数えることによって特訓の連チャン数、上乗せの有無、上乗せの連チャン数を見分けることが可能になります。
例としては、初回特訓で解除→ボーナス後50ゲーム目に8回目のリプ獲得、しかしその途中の40ゲーム目にリプが三連した→この場合、、、、
115ゲームまでにRT解除がなければ特訓初回分は単発確定です、もしくは50ゲーム目以降に特訓が来た場合それは初回の二連目ではなく(初回は単発確定)40ゲーム目のリプ三連での当選になります。
他にもいろんな事態が想定されますが、よほど64ゲーム以内のRT解除とリプ三連が入り混じらない限り仕組みをしっていれば内部が見抜けると思います。
特訓後は心のナイターランプを灯してリプを数えましょう!リプの次ゲーム演出起こればどきどきできることうけあいですよ〜
ちなみに6はM専用機だと思っています。
リプ三連で下手すりゃ普通に特訓三回ついてくる分リプ二連祭りが始まった時のハアハア度はかなり高くMじゃなきゃ耐えられません!
2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら