| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【322】

RE:パチンコ全般

けんや (2005年11月06日 17時42分)
はじめまして、パチンコチルドレンのけんやと申します(笑)
一様、最初からロムさせて頂きました

>ほぉ〜〜〜そうですかぁ〜〜〜。
何を仰いますかぁ〜〜〜『ボーダー論』だけで勝てる訳無いじゃないっすかぁ〜〜〜〜本当はわかってるくせにぃ〜〜〜〜隠しネタがあるんでしょ?
まさかねぇ〜ボーダー論だけで勝てるなら『パチンコ屋成り立たない』からねぇ〜〜〜〜。
回転数数えるだけでしょ?釘見るだけでしょ?
これって、、、、小学生でも出来る事ですからねぇ〜〜〜こんな事で勝てるなら、、、、世の中パチンコで負ける人居ないですよぉ〜〜〜(常識)。
ボーダー云々はデジタル機器が世に出た直後からパチンコ雑誌で言われてる『真っ赤な嘘』だからねぇ〜〜〜。

そう言い切れる貴方はすごい(笑)
確かに釘を見るだけなら小学生にもできる
しかし、見るだけで勝てたら誰も苦労せんよ
釘が読めないと意味がない
そんな初歩的な事が分からないとは・・・(悲)

それと平均遊技時間3〜4時間で勝率25%、殆どボーダー以下の台を打った事がない
これのどこが間違いか、気付いていないみたいなのでチョット
貴方が言うボーダーとは?まさか雑誌などに記載されている数値をそのまま鵜呑みされてるのではないでしょうか?
遊技時間が短ければ必然とボーダーは跳ね上がる、遊技時間3時間のボーダーがいくらなのかご存知ですか?
まぁ、打つ機種にもよりますが雑誌に記載されている数値プラス8ってとこですよ
貴方がそんな台を打っているとは到底考えられない
つまり、貴方がボーダー以上だと思っていた台が、実はボーダー以下だったと言う事です
だから、負けるべきして負けた、ただそれだけの事ですよ(^^)

過去のロムの内容からして上記で私が言っている事なんて、貴方にとってどうでもいい事
そうですよね?
そこでなんですけど・・
貴方はパチンコのダークな部分を書き込む事によって、自分自身に言い聞かせパチンコ依存症から脱出しようとしている
現に貴方は、パチンコに行く気が失せたと言っていらしゃるし
まぁ、貴方にとってこの様なトピを開いた事は正解だったのではないでしょうか
でも、まだまだ再発の危険性は大だと思うんですけど・・

そこで私の考えは・・
私の上記で書いた事の様に、パチンコの仕組みを正確に理解した場合どうでしょう?
打つ機種のスペック、ベース(1Kあたりの回転数)、平均出玉、時間効率、遊技時間などが分かれば計算機で簡単に期待値を出せます
その数値がプラスなら打てばいいんだし、マイナスなら止めればいい事ですから
まぁ、これらをすべて理解した時、打ちたくても打てなくなりますけどね
そりゃそうですよね、初めから負ける台だと分かって打つバカいませんからね(^^)

パチンコの未来?
これは貴方が心配しなくてもこれ以上の発展はないでしょう
どんどん衰弱して行く一方です
今は機種のスペックばかりに規制がかかっていますが今後、営業時間、営業日数の短縮、換金率の一律化などの規制がかかってくるのではないでしょうか
10年後、中小規模ホールの半分は潰れるでしょう

■ 869件の投稿があります。
87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【332】

RE:パチンコ全般  評価

もりーゆo (2005年11月06日 23時12分)

>今は機種のスペックばかりに規制がかかっていますが今後、営業時間、営業日数の短縮、換金率の一律化などの規制がかかってくるのではないでしょうか
>10年後、中小規模ホールの半分は潰れるでしょう

潰れる分、なぜかまた店ができるんですねこれが。
長期的なスパンで見ると存外減らないもんです。
中小じゃなく大手のチェーン店として復活ってこともありますけど。

>まぁ、これらをすべて理解した時、打ちたくても打てなくなりますけどね
正確に理解できてなくても打つ気しなくなる調整の台って多いなぁ。
釘読めねーけど。
パチンコよりスロット主体なんであんまり気にしてない。

>まさかねぇ〜ボーダー論だけで勝てるなら『パチンコ屋成り立たない』からねぇ〜〜〜〜。
そうでもないと思いますよ。
繁盛店では、ボーダー回ってない台に不思議なくらい客付いてますから。

ボーダー理論が全てとは言わんけど、それさえも意に介さず
「出している島の台なら出る!」と言わんばかりにボーダー割ってる台回し続ける方幾らでもいるんで。

>まぁ、打つ機種にもよりますが雑誌に記載されている数値プラス8ってとこですよ
あと、換金率によってもこの上げ幅変わるよね?
せっかく指摘するならここもお願いします。
自分の参考になるもの。(自分勝手か?)

>>でも、まだまだ再発の危険性は大だと思うんですけど・・
>自責の念からの開放、、、再発を防止するには『パチンコがこの世から無くなれば』よいわけですね?w
>こんな簡単な事が依存症患者中々理解出来ない。w

依存症って点でいけばそう簡単じゃねーと思うんですねこれ。
前にも書いたけど、依存症の根っこってのは、自分のの精神を圧迫するストレスが主原因なんで。
「パチンコ依存症」→「パチ屋が無くなる」→「ネット依存症になる」ってな具合にシフトするだけですわ。
個人的には、そのシフト先をうまく見つけることが、何とか社会生活との折り合いをつける次善策だと思うんですがね。
最善はもちろんストレス原因の除去。
ただ、社会生活自体がストレスの原因の場合も多いんで、本との意味での最善策とならない場合も多いですが。
【327】

RE:パチンコ全般  評価

ラオウは強すぎる (2005年11月06日 18時31分)

はじめまして、書き込みありがとうございます。

>釘が読めないと意味がない
>そんな初歩的な事が分からないとは・・・(悲)
いやwここは別にwそんなに気張って指摘しなくてもw
釘なんぞ誰でも読めるでしょ?w誰だってねw

あぁ〜ボーダー論については面倒なのでそれでいいですよぉ〜
まぁ私は台じゃなくて個人の『通算』だと思ってますけどねぇ〜ハイハイなんでもいいです。
仰る通り勝敗は然程問題じゃないですから、、、、。

>だから、負けるべきして負けた、ただそれだけの事ですよ(^^)
その通りですハイ『全面的に認めます』

>でも、まだまだ再発の危険性は大だと思うんですけど・・
自責の念からの開放、、、再発を防止するには『パチンコがこの世から無くなれば』よいわけですね?w
こんな簡単な事が依存症患者中々理解出来ない。w
日本全国の依存症患者早くこの事実に気が付くべきですw簡単な話だw

あ〜っととにかく今のパチンコはもう打ちませんからぁ〜
別に勝つとか負けるとかぁ〜どうでもいいですよw
そんな事より日々この件を考える時間がもったいないw
仕事をやった方がよっぽど金になるw
パチンコの数倍ねwwwここだけを見てもパチンコは経済の生産性を下げているのがわかる。
私のパチンコ被害はまだ進行形であるというのもわかる。
その被害は大きいと言わざるをえず、正に『公害』である。

>営業時間、営業日数の短縮、換金率の一律化などの規制がかかってくるのではないでしょうか
>10年後、中小規模ホールの半分は潰れるでしょう

ここは聞いておきたいですねぇ〜
具体的な動きって既にあるのですかねぇ〜〜?
考えている事は皆一緒ってとこでしょうか?
87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら