| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【23】

RE:出玉調整!?2

ホール主任 (2005年09月06日 12時56分)
長くなったので2回に分けました。


「不正」
・それらは不正行為だ!と仰る片がいるかと思いますが、今まで書いてきたようにギブ$テイクなのです。
それに、釘調整も厳密に言えば違法です。
新台導入時の立ち入り検査以降、手を加えてはいけないのです。
釘調整をする場合は、「変更届」を出して再度、所轄による立ち入り検査を受けなければいけないのですが、どの店も所轄も行なっていません。

「余談」
・保通協が行う検査(検定時)は書類チェックと、抜き打ちで行なう実機検査です。
実機検査ではおよそ3万回程回して「概ね確率から導き出される期待大当たり回数」に近いかどうかを判断します。
それと、パチンコ雑誌等でパチンコ台の解析をした結果を気にしてる方もいらっしゃいますが、ロムだけ解析しても意味ないのです。


*この投稿文はフィクションです。

■ 144件の投稿があります。
15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【24】

RE:出玉調整!?2  評価

パチ公2 (2005年09月06日 15時49分)

こんにちは、ホール主任さん

この手の話は信憑性・具体性がないものが殆どですが、ホール主任さんの話は信憑性がある
ように思えますので、追加で説明頂けると助かります。

1.ホルコンに組み込む出玉調整用ソフトは、ユーザー(パチンコ屋)で出玉の波を自由に設定
  できるのでしょうか?つまり、適当に連チャンや嵌りを仕込むことができるのでしょうか?
2.打ち手がその癖を読んで出る・出ない台を見極めることが可能でしょうか?
3.それとも、ソフトがまったくランダムに調整し、割り数通りに合わせるのでしょうか?
  つまり、スタートチャッカーに入った玉で通常の当り、ハズレの抽選は一切行わず、その
  ソフトが当り信号を割り込ませない限り、絶対に大当たりになることはないのでしょうか?

それと、
>パチンコ雑誌等でパチンコ台の解析をした結果を気にしてる方もいらっしゃいますが、ロムだけ解析しても意味ないのです。

については、少なくともパチンコ台そのものは正規品でも、パチンコ屋に設置されて時点で
その仕様とはまったく異なるという意味ですか?

最後に、“ギブ$テイク”とありますが、それは利害関係が一致した警察関係とパチンコ屋での
間の事であって、打ち手にとっては不正以外の何物でもないですよ。
15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら