| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【35】

RE:質問あります!

まろんちゃん (2005年07月10日 02時11分)
僕的にはやっぱり、勝つも負けるも自分のヒキの強さだと思います。
それと僕はあまり得意でないのですが釘を見ること。回せば回すほど大当たりに近づきますから。
この2つのどちらかでもあれば勝率が上がると思います。ヒキが弱くても回せれば投資が減りますし、回せなくてもヒキが強ければ当たるという…。

オカルトを信じることがはうまい具合に自分のヒキの強さを強めてくれるのかもしれませんが。やっぱり自分は否定の立場です。

それと台のデータをとることも何とも言えない気がします。だって釘は普通なら調整されてるわけだから回転数は毎日違ってもおかしく無いし、平均連荘数、引き戻し率とかは確立できまってくるし。規則性とか癖みたいなものってあるはずが無いと思うわけですよ(そんなことは無い!、という方ごめんなさい)。

■ 95件の投稿があります。
10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【36】

RE:質問あります!  評価

もりーゆ2 (2005年07月10日 13時32分)

>それと台のデータをとることも何とも言えない気がします。だって釘は普通なら調整されてるわけだから回転数は毎日違ってもおかしく無いし、・・・・

だからこそデータを取る意味があるんですよ。
毎日調整が違うから、「今日は回転数が上がっているけど大当たり時の出玉が少ない」とかの判断をするために。
店によってのボーダー回転数や大当り時の出玉の傾向だってあるでしょう。
「この店は専ら回転数だけ調整しているな」とか
「この店は余り回らない調整だけど、大当たり時の出玉が多めだな」とかの情報。
多分、台のスペックを調べるためのデータ取りじゃないと思いますよ。
10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら