| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【305】

木を見て森を見ずってとこですかね

こまりん (2019年12月07日 00時43分)
まさか・・・タメ口・・少々驚きましたが、これは私にレスしているのですよね。
あなたのレス、他の人と何か違っていませんか?私は細かいことは結構どうでもいいのですが、これは酷すぎますね。まずはあなたとは、友達でも、なんでもありません。普通はこんな事教えないのですが、特別です。例えば
>1〜2回程度の誤字脱字にいちいち指摘しないけどさぁ、何度も見かけてるから鼻についてな。

1〜2回程度の誤字脱字にいちいち指摘しませんけど、何度も見かけましたから鼻につきました

です。最低限の礼儀は持ちましょう。

>間違い指摘され教えを施されたら、礼儀としてどうするんだっけ?
>なんて騒いでる輩はやっぱ知識も礼儀もないんだな…なんて思われる前に感謝や謝罪を示そうな

期待していますよ。間違いを指摘され、教えを施されたあなたの礼儀や感謝を

あなたは、働いたことありますか?ないのではないでしょうか。こういう言葉使いは働いたことある人なら誰でも普通に知っていることです。いや学生でも相当育ちが悪くない限り知っているでしょう。

パチンコよりも、敬語や丁寧語頑張りましょう。

PS 全文直してきちんとした文が書けるようになったらあなたの言いたいこと,主張を聞きましょう。

■ 429件の投稿があります。
43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【311】

RE:木を見て森を見ずってとこです...  評価

稼働人 (2019年12月07日 14時01分)

あー残念、君のレス編集したねぇ。
心当たりあるだろ?

編集前にあった通り、初対面なら言葉遣いを直せ!にも一理ある。
ただ既知の通り、初対面じゃないんだ。なら文章全体の趣旨も違ってくるだろう。
あの時は面倒臭くって既読スルーしてごめんなさいね。←礼儀

「タメ口、嫌ぁ〜!」なら過去レス交わした時点で言わないとな。
今更、そんな指摘しても負け惜しみミエミエでカッコ悪いぞ。
まぁ私ゃ心が広いので要望を承ってあげますよ。感謝なさいな。

踏まえた上で更に教えを施しますが、実社会において口調は相対的に変化します。
立場や地位の差、敬う必要の無い者に敬語は必要ないのですよ。

今回の件で言えば
教えを授ける者>間違いを指摘される者
はい、わかりますね?

立場で言えば上記ように教えてあげてるだけなので、不要なら引っ込みますよ、メリットないし。
寛大な慈悲を以て今回は見逃してあげますが、次からは気をつける様に。


こまりんさんのレスを見てると
教えてあげる人にならざるおえないw
43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら