| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【265】

RE:パチンコも終わり。(緑保留)

よっしゃx (2017年02月13日 20時08分)
玉が入りやすいようにクギ曲げた、パチンコ店店長書類送検 
 「集客して利益増やすため」 京都府警、風営法違反容疑 

パチンコ台の大当たり抽選入賞口に玉が入りやすくなるようくぎを不正に広げた 
 として、京都府警生活安全対策課と城陽署は2日、風営法違反(無認可設備変更) 
の疑いで、京都府城陽市のパチンコ店と、40代の男性店長を書類送検した。府警 
によると、店長は容疑を認め、「集客して利益を増やすためにやった」と供述している。 

  書類送検容疑は1月19〜24日、5回にわたり、府公安委員会の承認を受けず、 
 店内のパチンコ台2台の大当たり抽選入賞口に玉が入りやすくなるよう、くぎを曲げ 
 たとしている。 

  パチンコ台は、国家公安委員会が指定した試験機関「保安通信協会」の定める 
出玉率などの基準に合格したものしか設置することができず、無許可でくぎを曲げ 
 ることも禁止されている。 

  府警によると、店長は売り上げが低迷していた平成26年末ごろから、設置して 
 いる百数十台のパチンコ台の大半で、ハンマーなどで大当たり抽選入賞口上部の 
 くぎを広げるなどし、玉を入りやすくすることで射幸心をあおり集客増を図っていたと 
 いう。 

  今年1月ごろ、業界関係団体で組織する遊技機不正対策情報機構が府警に申告。 
 府警がパチンコ台を押収して鑑定した結果、不正が発覚した。 

  不正に改造されたパチンコ台をめぐっては、昨年11月、ギャンブル性を高める「くぎ 
曲げ」が横行しているとして、警察庁が業界団体に不正機の撤去を要請している。

■ 323件の投稿があります。
34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【271】

RE:パチンコも終わり。(緑保留)  評価

萌美ちゃん (2017年02月13日 21時30分)

ちなみにパチンコパチスロの検定のシール貼るだけで、警察はかなりのマネーが入るとか…。楽で稼げるから、警察はみんな生活保安課に行きたがるみたいですね。詳しくは知りませんが、『正義』がない、日本は恥ずかしいお国だと私は思います。
34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら