| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【83】

RE:昔は良かったなぁ、パチ屋の今...

サルですまん (2015年01月21日 02時19分)
再び三度。お邪魔いたします。

手打ちのチューリップ台。
大阪の難波・道頓堀に『パチンコ博物館』だったかな?がありまして。
初代海物語やゼロタイガー、そしてチューリップ台などが置いてあり、完全に遊びですが、無料で打たせてくれます。
勿論、釘も劇アマで。ここ数年、行っていないですが、確か30台くらいあったんじゃないかな。

ってのが地下1F。んで1〜2Fが低玉貸しのフロア。
なぜか1Fと2Fの交換率が違うんですよ。
2F...........すげー回るぞ!!!!!とか思ってたら、2円貸しの1.2円返し...........そりゃ、回らないと納得がいかないわけでwww

今の台ってば、とにかく演出がにぎやかで、あちこちがピカピカしやがって、電動ギミックが動いて保留が変化して、擬似連発生から弱リーチ外して発展、ストーリーリーチが始まって。こいつも外して.....かーらーのー復活大当たり。とか。
演出が始まってから缶コーヒー買ってこれるだけの時間は余裕でありますねwww←実際やってるw

しかも。MAXなのに初当たり4Rとか。ST突入率50%とか。
そりゃもう、ボーダー派になるしかないって言う。
ボーダー越える台も殆どないですしね。

天釘めがけて打っていたころが懐かしいです。

■ 113件の投稿があります。
12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【85】

RE:昔は良かったなぁ、パチ屋の今...  評価

妄獣王 (2015年01月21日 02時29分)

>今の台ってば、とにかく演出がにぎやかで、あちこちがピカピカしやがって、電動ギミックが動いて保留が変化して、擬似連発生から弱リーチ外して発展、ストーリーリーチが始まって。こいつも外して.....かーらーのー復活大当たり。とか。

俺はそういう台を狼少年と呼んでますw
ぎゃーぎゃー喚いて皆の気を引くけど、実際に狼が来る事はほとんどないからw
12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら