| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【5】

RE:昔は良かったなぁ、パチ屋の今...

鍋焼きうどん店 (2014年12月01日 21時24分)
ふと、自分のパチ暦振り返りました。

37年でした。洟垂れ小僧ですね。
打ち始めは雀球やアレンジボールでした。

100円で2枚のコインを200枚にくらいにしてたのか、終了で7000円。
換金率など考えないで台を空にすれば7000円!って打ってました。

今みたいに上辺だけ上品にするのではなく、哀愁(影)ある店員に客(汚れ)。

身の危険を感じたり巻き込まれたりの時代が懐かしい。
今の管理された感が一杯の店には少々うんざりです。

■ 113件の投稿があります。
12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【7】

RE:昔は良かったなぁ、パチ屋の今...  評価

カレーうどん (2014年12月02日 00時31分)

鍋焼きうどん店さんこんばんは。
ありがとうございます。
当時、雀球 やアレンジボールなどは設置数が少なかったような記憶があります。恥ずかしながら僕は一度も打った事がありません(ごめんなさい)
それにしても終了して7000円は結構ありますね。
パチンコだと4500円位だったと思います、一度も無かったですけどね。
2000円も勝てばウハウハでした。
(影)と(汚れ)、上手い表現ですね。
管理されてる社会ですから今の
店員さんも大変だと思いますよ。
12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら