| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【131】

RE:設定のあるパチンコ

ジャグSEN (2014年04月21日 22時26分)
すだっちさん,どうもです。


>20年以上前にパチスロタイプのパチンコ台が出たことがありました。

 〜懐。  …それは瑞穂が出した パチコン・GIGA ですねw

 打ったことは(たしか…)ありませんが,当時の自分はSANKYOドラムの中毒患者だったので,なかなかセンスのよい機種が出たな〜 などとチェックはしていました。


>体感器攻略法

 もちろんその存在は知っていましたが,自分は手を染める(笑)ことはしませんでしたw

 当時,ソレで荒稼ぎした方々もいたのですよね〜(羨)。

■ 224件の投稿があります。
23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【132】

RE:設定のあるパチンコ  評価

すだっち (2014年04月22日 11時33分)

ジャグSEN さん、どうも!

パチコン・GIGA(瑞穂)ですか。
言われてみればそんな名前だったな~と思います。
導入したパチンコ屋の名前は今でもハッキリ覚えています(笑)

SANKYOのドラム式も懐かしいな~
ドラムの上のデジタルが 7 で固定されて動かない(故障?)のがありました。
当然ドラムが揃うと当たりになるので釘はガチガチでした(笑)

アタッカーの中央にVゾーンがあって、玉が通らないとパンクしましたが...
ドツキでベロを振動させるとパンクが回避できました(笑)

SANKYOはフィーバーと命名したのはアッパレでした。
どのメーカーのセブン機が大当たりしても店内はマイクで...
フィーバー、フィーバーと大騒ぎでした(笑)

体感器は違法ではないというこどで攻略法はパチンコ必勝ガイドが熱心でしたネ。
腕時計攻略法に名前を変えて...発表していたようです。
別冊付録(有料)で「体感器の作り方」なんて本も出ていました(笑)

廃刊になりましたが...パチンコファンという週刊誌もあって...
パチンコが楽しい時代ではありました。
.
23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら