| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【2】

RE:パチンコの健全化

シェリルノーム (2012年11月07日 03時39分)
昔というのがいつぐらいを指しているのか分かりませんが、
ミドル全盛期だったと仮定すると、
波が荒くなったので勝率は低くなります。
例えて言うなら、2人に1人2万円勝てていたのが、
3人に1人3万円勝つようになってしまったのです。

勝ち額にこだわらず勝率だけを上げたいならば、
1パチというより波のゆるい甘デジをオススメします。

■ 15件の投稿があります。
2  1 
【4】

RE:パチンコの健全化  評価

鐃術純王 (2012年11月10日 02時12分)

私が昔と言ってるのは90年代半ばくらいですね。
勝ちたいのは当然ですが、90年代は当たれば気前良く出してくれたのに今は極力当たりの消化に玉を多く使わせる、時短なども玉が減る、ひどい場合は時短中でも回転が途切れるというアコギな釘調整をよく見るようになった事です。

当たってるのにアタッカーになかなか玉が入らずイライラ、時短中に玉がじわじわ減ってイライラしてたらどこで楽しむんだ?という事です。

なので今は交換率の低い1パチでそういう釘調整じゃないのをなるべく打つようにしてます。当たり中も時短中もイライラしない事が私の中では勝ち負けよりも大事です(1パチなので勝っても負けても高が知れてるため)
2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら