| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【69】

RE:ハンドル固定について

のらくろII (2011年02月22日 21時22分)
甘沖海2を打とうとしたら、ハンドルがセロテープで
固定されていました。

皆さんご存知の通り、カリブから採用されている
この台枠のハンドルはコインが挟めるほどの隙間が
ありません。

恐らくセロテープで固定した人は、コインでのハンドル固定が出来ないので最終手段としてやったのでしょう。

気持ちが悪かったのでそのテープを剥がしたのですが、糊が残ってムチャムチャして余計に気持ちが悪くなり、その台を打つのをあきらめました。

変なことをするんじゃねー バカ野郎!

■ 99件の投稿があります。
10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【70】

RE:ハンドル固定について  評価

あるじゅな (2011年02月22日 22時54分)

のらくろIIさん。
 
>甘沖海2を打とうとしたら、ハンドルがセロテープで固定されていました。
>変なことをするんじゃねー バカ野郎!

同感です。
ハンドルが歪んで、固定しなくてもハンドルが戻りにくくなってた事が何度かありました。
それとか固定してたコイン等をそののまにして席を立ったのとか。
もし、「固定する手間がはぶけて良かったじゃん」なんて思ってる大バカ野郎がいたとしたら、そいつはパチンコ打つ資格なしです。いないとは思いますが。

固定しない理由の一つは、やはり、そういう輩と「同じ穴の狢」になりたくないからであって、台に負荷をかけない、店や後の人に配慮するってのは、己の台の回りより優先されて然るべきだと思うからです。

固定しなくても他の人が言う程、手が疲れるとは思ってません。打ち方や立ち回りによりますけど。
10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら