| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【60】

RE:ハンドル固定について

あるじゅな (2011年02月20日 00時59分)
>固定する しないは 客の自由ということで
台を破損させない範疇でね。

>それよりも バンバンとボタンをひっぱたく オヤジやばばぁをなんとしてほしい
これも台を破損させる要因の一つですね。
台を壊したら元も子もないでしょうに。
叩くといえば、玉が釘に挟まって詰まった時に叩く奴。
はっきり言ってアホです。
店員さん呼べば済む事でしょうに。
僕だったら、ヘソに入らないのが判っている所で挟まっても店員さん呼びます。
店のサービスによりけりですけど、扉開けて取り除いてくれた時に玉を四つほど入賞させてくれます(してくれない店もありますが)。

■ 99件の投稿があります。
10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【71】

RE:ハンドル固定について  評価

白天使パッション (2011年02月23日 00時45分)

あるじゅなさん、こんばんは。

私も1個の釘玉挟まりでも店員を呼びます。
しかし4個も入れるホールがまだあるんですね。
近隣は多くて2個ですね。

ただサイド賞球口付近はそのまま押し込んでもらいたいですね。
賞球数をよく解らない店員はそれを外してヘソに入れてしまう。
まぁ損にはならないんですけど。
10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら