| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【28】

RE:ハンドル固定について

白天使パッション (2011年02月15日 12時56分)
あるじゅなさん こんにちは。

ハンドル固定に良い印象が無い
確かに楽してるっていうイメージが強かったですね。
ギザギザのハンドルで指切った事もあります。

後、ストップボタンが折れてたり、故障してたりして打てなかったり

いっそのこと厳しく固定禁止してみれば・・・
お客さん飛んでしまうでしょう。

只、今回の件で固定される方は、楽してるだけではなく、回りを気にしている、という事で考えを改めさせられました。

返信ありがとうございました。

■ 99件の投稿があります。
10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【34】

RE:ハンドル固定について  評価

あるじゅな (2011年02月16日 00時25分)

白天使パッションさん、レス、ありがとうございます。

>ギザギザのハンドルで指切った事もあります。
>後、ストップボタンが折れてたり、故障してたりして打てなかったり

これらも固定しない理由の一つです。台を破損させたり、過剰な負荷をかけたりするバカヤローのモラルの問題なんですけど、そういうツケは確実に打ち手に回って来ますよね。
挟む物に気を使えば済む事ですけれど、個人的には極力台に負担をかけたくないので、やはり固定はしません。
確かに、固定しても止め打ちできますけど。

だけど、固定しなかったら「腕が疲れる」と言いますが、そんな不便を感じた事ないです。
打ち方にもよりますけど。
10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら