| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【11】

RE:ハンドル固定について

あるじゅな (2011年02月14日 21時37分)
>よくわかりませんが、固定したほうが絶対留め打ち楽ですよ。

そうですか?
止め打ちと固定と、なんだか一致しないみたいなんですけど。
かなり頻繁に止める方です。
保留3、ステージ乗り、リーチ時と、125個で何回回るかを見ながら打ってるので、固定しながら頻繁に止めれるものなのでしょうか。

■ 99件の投稿があります。
10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【12】

RE:ハンドル固定について  評価

右押し。 (2011年02月14日 21時56分)

>止め打ちと固定と、なんだか一致しないみたいなんですけど。
>かなり頻繁に止める方です。
>保留3、ステージ乗り、リーチ時と、125個で何回回るかを見ながら打ってるので、固定しながら頻繁に止めれるものなのでしょうか。

普通っていうか、ココでは普通以下かもしれません。
そんな自分は、通常時は保留3〜4で留める程度(保留4にしたいんですw)+電サポ中は電サポに合わせて2個打ち出しとか(機種によるけど)ですけど。

(リーチ時は当りそうな時のみ留めます)


猫*猫さんも書かれていますが、ハンドルを固定すれば、指が触れていれば打ち出します。
留めたい時は、指を離すだけです。
指1本で出来ますから楽じゃないですかね?
10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら